わくわく親子見学ツアー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:37

    しれっと函館で開催

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:29:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:32:20

    荒ぶる佐々木くん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:46

    >>3いいねぇかっこいいねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:45:25

    藤岡佑は、地元・函館市出身の同期・丹内と競馬学校時代の思い出話などを披露し←詳細キボンヌなんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:36

    >>3

    木馬でこんだけ動く騎手初めて見た

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:53

    わくわく佑介ツアー?(誤読)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:02:21

    サムネの画質悪くて後ろに謎のラッパーいるように見えるの草

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:04:58

    >>8

    MC Nee-Nee

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:21

    >>6

    若手はヨーロピアンスタイル多いからかな?

    大輔くんがどうかは今パッと浮かばないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:18:41

    舟山くんはこんな感じ

    これは分かりやすくやってるだけかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:01:43

    藤岡佑騎手が「乗る前はきっと緊張するけど、乗り終わったらね、みんな笑顔になってるから大丈夫。馬にはそういう“癒やし効果”があるからね」と温かい言葉。とても優しい口調で印象に残りました。←☺️

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:08:17

    >>9

    🎤(´・く・`)<YO!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:14

    >>10

    ヨーロピアンスタイルの石川騎手と坂井騎手が木馬乗ってるときはこんなに体動いてなかったからびっくりしたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:28:48

    >>14

    ヨーロピアンの方がアクション大きくなるんじゃ無かったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:55

    >>15

    確かにそうなんだけど、石川騎手と坂井騎手の木馬に乗ってる映像を見ると木馬に乗ってる時は普段よりアクションが小さくなってるから、佐々木騎手が普段とあんまり変わらない動きしてるのが意外だったのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています