- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:48:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:28
卵の内側にマリオの写真がびっしり貼り付けられてるのかってくらいマリオに従順な種族
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:55:18
マリオワールドの一件でヨッシー族?全体がマリオに対し恩義を感じてるからかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:11
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:07
パーティやカートといった冒険以外の作品は緑ヨッシー固定で作品によってはコンビ名等がつくからココだけは同一個体じゃないかなと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:12:52
一匹成仏してくれ、頼むから
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:14:37
マリオギャラクシーのヨッシーは瞳が青いから別人説はあるらしい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:13
たしかサンシャインのはドルピック等のオリジナル個体群は絶滅してて、敵方の実体化するラクガキに紛れ込んでたのが味方についたんだよな
本物じゃなくてもそうなんだから、そもそもが温厚で人懐こい種族なんだろう - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:27:18
サンシャインとギャラクシーは明確に別個体やな
そもそもキノコワールドのヨッシーと種類が違う - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:32:42
なんだったらヨッシーアイランドシリーズでベビィマリオを助けた個体もバラけてるし、おそらくマリオワールド以降にマリオたちとよく絡むことになるであろうヨッシーとも別個体(DSのエンディングから)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:46:22
スーパーマリオRPGだとお馴染みの緑だけマリオと面識がある様子だったからこいつはワールドと同一っぽい
多分こいつがアイランドDSとか>>5と同じ個体なんじゃないかな