- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:03:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:04:21
生き汚いって言葉は無惨のためにある
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:04:36
(全観客のコメント)
消えろ - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:05:20
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:05:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:34
受け継がれる意思は麻薬ですね
もうハマっちゃって……勇敢な少年に与えてます - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:08:04
想像してみてください映画がここからの炭治郎鬼化で終わって次の映画が数年後の世界
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:08:50
ワシが鬼滅で一番好きなシーンとしてお墨付きを与えている
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:09:10
紅蓮毛のオーケストラverとか流れてたら涙が止まらなそうだよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:09:53
汚いツェペリ魂やん 元気しとん?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:09:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:00
関俊彦の紅蓮華が流れてほしいのん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:21
ネタとしてめちゃくちゃ笑えると同時に
無惨様の異質さをこれでもかと表した名シーンでもあるんだよね凄くない?
本気で改心してその上でアレなんだ恐怖が深まるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:20:47
このまま感動してくたばれって思ったね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:21:34
ある意味涙するかもね感動以外の涙をね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:22:14
本人は真剣だし二心無く感動してるんだよね
化物じゃない? - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:38
恐ろくラスボスが最後に主人公に光堕ちさせられる王道の感動シーンだと思われるが⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:51
ガチで前半で涙した観客の涙が怒りで消し飛ぶシーンとしてお墨付きをいただいている
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:29:01
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:30:44
しゃあけど…関俊彦の声がついたらちょっと感動しそうやわっ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:33:10
応援上映があったら是非とも行きたい映画になるとしてワシからお墨付きを与えている