ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6216層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 22:03:46

    それそれ…掃除の次はテンプレ製作ですよって…

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 22:06:09

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6215層|あにまん掲示板てんぷら…じゃなくってテンプレは>>2だよー!bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 22:20:22

    立ておつ、です

    フィジカルはあるよ 【むんっとガッツポーズをする】


    >188

    ……ん、大丈夫

    【手をしっかりと握る】

  • 4下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/21(月) 22:20:52

    スレ立てお疲れ様です

    >>194

    はい、騒々神様へはんがくおふりこみですね

    かしこまりました。改めてお疲れ様でした!

  • 5ガミラ君25/07/21(月) 22:21:56

    て……めぇ……!!!
    【首を掴み持ち上げられながらも武器を生成し反撃を試みる。しかし、やはり通用しない】

    『無駄だ。"単独"で私に勝てるものか……どれ、ここは狭いな?』

    ぐぅ、ああ……!?
    【青年の身体を軽々と持ち上げまま跳躍する《集合体》。当然すぐに天井……つまりは地面へと激突するが、強引に"突き破り"地上へと飛び出した】
    【当然、相応の衝撃が襲う。既に幾度も骨や内臓、"部品"が損傷し、そしてその度に修復を繰り返している。それは度重なる異能の行使により激しく消耗していくということでもあった】

    『ハッハハハハ!さあ、落ちてゆくがいい!』
    【空中で首を手放し、さらに指先から弾丸を発射する《集合体》。その一発一発が青年の纏う鎧を砕くに足る威力を持ち、その身体を引き裂いてゆく。そして勢いを緩めることなく、再度地下室へと叩き落とされた】

    『ほう……まだ息があるか。頑丈だな。残念だ、良い実験台になったろうに』
    【穴のそばに立ち悠々と語る。無様に這い上がる姿を見下しながらゆっくりと待つつもりなのだろう】

    …………ハッ
    諦めの悪さが、ウリなもんでね……!
    【やや間を置き、青年が地上へと這い上がる。その身体はさらに分厚い装甲で覆われ、大型の銃砲を携えていた】
    【《集合体》へと向けられた砲身が唸りを上げて回転し、やがて高速で弾丸を撃ち出し始める】

    『むっ!ぐぅ……!』
    【その威力は先ほど使用した銃の比ではない。より多くのリソース……彼自身の生命力を費やし生成された"兵器"である。それは、初めて《集合体》に防御の姿勢をとらせた】
    【だが……】

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:22:13

    わんわんお!
    わんわんお!
    【柴犬オルトロスが駆け回っている】

  • 7ルーン使い25/07/21(月) 22:23:45

    >>4

    ありがとう、助かる。

    大量報酬ゲット、名声も、少し上がったかも

    【報酬を改めて受け取る少女】

    【次の日の宿は普段より、良い宿になってるかもしれない】

    (※依頼ありがとうございました)

  • 8蛇食われ女(元)25/07/21(月) 22:23:58

    立て乙、です


    >>3

    >>197

    ……ダイドウさんやデエーさんも、あんなのと戦ったのかな

    私もいつか、戦う日が来るのかな


    >>6

    【目で追っている】

  • 9ガミラ君25/07/21(月) 22:24:11

    >>5

    『はぁぁぁ!!!』

    【《集合体》の腹に歪んだ口が現れ、不快な異音を発する。身の毛もよだつその音は、即座に青年の耳にも襲いかかった】


    うぅっ……ああ、がっ……!?

    【脳が揺れ、視界が歪む。平衡感覚が失われて膝を折り、銃砲が支えきれず照準が外れる──】


    『小賢しいわ!"無駄な抵抗"はそろそろやめたらどうだぁ!?』

    【その隙を見逃すことなく距離を詰めた《集合体》の腕が振り下ろされる。鋭利な刃と化したそれは、銃砲を握ったままの腕を容易く両断した】


    誰、が……!

    【歯を食い縛り残る腕を振るう。そこには一見奇妙な形態の"杭打ち機"が装着されており、爆発の力により勢いよく杭を撃ち出した】


    『ぬぅ……!ふん、よくもまあそこまで足掻くものだ……全く理解に苦しむな。何がお前を駆り立てる?英雄として死んでしまえば、それで満足かね』


    【腕に突き刺さった杭はすぐに吐き出され、傷一つ残さず塞がってしまった。しかし再度開いた間合いを詰めることなく、《集合体》は侮蔑を込めて呟く】

    【向こうにしてみれば焦ることもないのだろう。対する相手は右腕を失い、左腕はへし折れている。そして──その修復の速度も、見るからに遅くなっていっているのだから】

  • 10不貫羽毛25/07/21(月) 22:25:18

    たておつよ
    こんばんわ
    【一頭の黒い竜が翼を広げて滑空している
    竜の名前は烏骨鶏ワイバーン、白い羽毛と赤い冠羽が特徴の下級竜チキンワイバーンの亜種で飛べず滑空しか出来ないチキンワイバーンに対して飛行することができる…が結局ブレスも吐けず引っ掻き、突進、怯ませる咆哮などの技しか持ち合わせていない弱き竜だ】

    【そんな烏骨鶏ワイバーン、肉は上質で卵も美味いのですを探して卵を持ち帰ろうと探索中である】

    烏骨鶏も飛べないと思うのだけどね……

    【そこはまあ…黒いチキンワイバーンの亜種だからなんでしょ】

  • 11ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/21(月) 22:26:17

    前197
    ハカナ
    『…解決しようとしてる人もいますけど…(現実味を帯びていないのは何故だろう…)』

    前198
    ジェーン
    『んー…?護り刀?妖刀なのに?護り?』
    ムゥ
    『…護身用の武器っということですね?』

    ムゥ
    『ムゥ達は造られた時には武器を手にしていたからちょっとピンとはこないかも、ね』
    ジェーン
    『武器無くても、トロルくらないら引き裂けるよジェーン』
    ムゥ
    『…そういう事は、人前で言うのは止めなさい』
    ジェーン
    『ぴぇ…』

  • 12アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 22:27:48

    …まあ、常人よりはある方かな

    【以前より打たれ強くなってきた気もする】


    前198

    人里から離れた……

    【以前物資を届けた山頂の寺院を思い出し、建物自体が俗世と隔離されてる場所が多いんだなあって顔】


    …簡単に降りられない様にって考えもあるのかな

    >>8

    大道さん…テロルさんはよく絡まれる身だったね。この半年で見違えるほどに強くなって…

    今は他の転生者からも恐れられる身に…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:28:17

    でもいろんな恐怖症が合体した人に恐怖の呪文かけたらどうなるか、私、気になります!

  • 14冒涜◆kaE8Ncvktc25/07/21(月) 22:30:52

    >>13

    冒涜「多分暴走してロクなことにならんと思うけど面白そうだから私ならやるな」

    【背中を押すな】

  • 15アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 22:30:54

    うまく抑えられないと暴走するんじゃないかな…中でも強く抱いた恐怖が外面に表れる、とか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:30:58

    フォボス暴走はものによってはシャレにならんでよ

  • 17零落雷神◆6voyb8g4uE25/07/21(月) 22:31:28

    うぉう立て乙
    今日も仕事終わりの酒を飲みに来たぞっと

  • 18蛇食われ女(元)25/07/21(月) 22:32:22

    >>12

    そうなんだ……転生者……

    転生者?


    >>16

    >>15

    >>14

    【暴走するの?って顔】

    【するよ。ちなみに君も暴走すると洒落にならないほうだよ】

  • 19ガミラ君25/07/21(月) 22:32:33

    なんで……か……
    はは、なんで……だろうな……?
    【自嘲するかのように青年が笑う。最早視界も判然とせず、真っ直ぐに立ち上がることすらできない】
    【時に死すら乗り越える異能の生命力も、尽きようとしていた】

    『無意味な死だ』
    【《集合体》が、ゆっくりと迫る。緩慢な歩みからは余裕が見て取れた。渾身の兵器の一撃すら、やはり満足なダメージは与えられていないらしい】

    『あの失敗作どもと同じ。お前は何も成せず、ただ一人で死ぬ。哀れなことだ……お前は"英雄"になどなれんのだよ』
    【哀れむような口ぶり。しかしその声色には明らかな侮蔑と嘲笑が滲む】

    一人……か……
    ははっ、嫌だな……
    【最早変身を維持することすらままならない。仮面は割れ落ち、身に纏った装甲は次々と砕け……】

    独りになるのは……"怖い"もんな
    【──"注射器"を握る左手が、顕になる】

    『……! 貴様、いつの間に……!』
    【歩みを止めた《集合体》を目前に、青年はゆっくりとその注射器を胸に当てる】

    (……賭け、だな)

    【そして──引き金を、引いた】

    …………!
    ぐぅっ、あ……ああぁぁぁ……!?

  • 20零落雷神◆6voyb8g4uE25/07/21(月) 22:33:12

    >>18

    まあ安心しろ、暴走してもすんげえ強い奴が吹っ飛ばすのがこの世界のお約束だ

  • 21放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/07/21(月) 22:34:54

    立て乙だ
    フィジカルであれば文字通りのそれなりに、だな
    【旅の経験豊かな者として、酒場の喧嘩チンピラの絡みを一人二人ならあしらえる程度には
    そして旅歩きをするスタミナにおいては相応に】

    さてギルド料理人殿、菜物を多めに頼めるだろうか?
    ああ、その辺りが食べられない所にな
    【注文した料理…新鮮な野菜のサラダ、じゅわりと味沁みた野菜の煮つけとスープ、そして固焼きの黒パンを口に】

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:35:54

    がうがお〜
    【体温を感知して襲ってくる生き物の飼育ケージを掃除中】

  • 23アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 22:37:11

    >>18

    ええとこれも話すと長くなるんだけど…

    テロルさん自身、転生者同士を戦わせる邪悪な神様に呼ばれて異世界から来た人で【今や金等級クラス】思えば格上ばかりに狙われてた様な…

  • 24蛇食われ女(元)25/07/21(月) 22:37:25

    >>19

    ……あ、セツナさん、が


    >>20

    そもそも暴走したくないんだけど……

    うん、安心……なのかな……


    >>22

    【なるほどかしこい】

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:47

    >>21

    野菜が食えんとこっつーと砂漠か凍土あたりかね?

    それか高山

  • 26手嬬落尼◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 22:38:51

    スレ立てありがとうございます


    >>11

    さあ? どうかしら

    単にそう言い伝えられていたか、違うとわかって偽っていたのか。

    ……それか、あの寺の人間も魅入られて思い込まされていたのかもしれないわ

    【脇差を撫でる】

    この子は妖刀、とはいえ術具としても代用できるし……

    法術もこの刀を触媒に使える。勘違いしてもおかしくないもの


    >>12

    ……そうね。それに、人の目から隔離された場所だった。

    あの頃は、小さな寺の中が世界のすべてだと思っていたし、その中での決まりが常識だと思っていたわ……

  • 27眼鏡の魔法使い25/07/21(月) 22:38:58

    タテオツですよ!
    そうですねー フィジカルは冒険者やる上じゃすっごく大事ですよねー!

  • 28ガミラ君25/07/21(月) 22:41:04

    【"注射器"の中身が打ち込まれた瞬間、青年の視界は黒く閉ざされた。何も見えない。何も聞こえない。何も感じられない……いや】

    【ただ、ただ"恐ろしい"。そればかりが感じられる。恐ろしい、恐ろしい、恐ろしい───】

    (──何が?)
    【何がこんなにも、恐ろしいのだろうか。オレは、何を恐れていた?オレは、何を】

    "近寄らないで"

    【──『孤独』。そうだ、オレは一人になりたくなかった。"みんな"の中にいたかった。だって、そうじゃないと、オレは】

    "ずっと騙してたの?"

    【オレは】

    "この──"

    【これが 僕で】

    "──化け物!"

    【いやだ】

    【やめてくれ】 【見ないでくれ】

    【僕はただ】 【君を】

    【守りたかった、だけなのに】

  • 29暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 22:41:07

    >>8

    ……もうアリッサを作った所は滅ぼしたんでしょ?

    なら、もう終わったことだと思ったけど……生き残りがいる、とか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:41:22

    >>27

    君の彼氏はフィジカルオブフィジカルだもんな……

  • 31ルーン使い25/07/21(月) 22:42:23

    >>22

    ぬいぐるみに、体温はないから、適材適所ってやつ。

    【感心して、見ている少女】

  • 32手嬬落尼◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 22:42:33

    >>21

    船に乗るのかしら?

    いえ、それよりももっと物資が制限される場所かしら……

  • 33不貫羽毛25/07/21(月) 22:42:59

    【烏骨鶏ワイバーンの目を盗んで卵を持ち帰ってきた鳥人少女】

    フィジカルはあまりないわ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:45:33

    >>24

    >>31

    がおう!

    【にこにこ手を振る】

    【生き物だと危ない系をよくやるみたい】

  • 35ガミラ君25/07/21(月) 22:46:33

    >>28

    『フォボスとは、恐怖と対面することで芽生える力。故にあれは、まず被験者の最も恐れるもので精神を満たす』

    【黒い泥のようなものに呑まれた青年を眺め、《集合体》は呟く。最早手を出すつもりはなさそうだ】


    『さて……あの英雄気取りが自らの恐怖をモノにできるか、見ものだな。ああ、どちらに転んでも私は得をする……』

    【フォボスと化した彼に自身の顔は無い。しかし、それでもなお"下卑た笑み"を感じさせる雰囲気を纏っていた】


    『万が一生き残ったとしても、奴の心臓に生成される装置がその自由を奪う!耐えられなければそれでよし、愉快な"発狂死"ショーが始まるだけだ!フフ……ハハハ……!』


    『──ハァーッハッハッハ!!!さあ、お前の恐怖を見せてみろ!使えそうなら私の一部にしてやってもよいぞ!ハッハッハッハ……!!!』

    【下卑た笑いがこだまする。しかしその陶酔は、彼の勘を鈍らせる。見下していた相手の様子を、見落とさせる】


    【泥に呑まれながらも、青年の顔は】

    【しっかりとその姿を捉えていたというのに】

  • 36アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 22:47:05

    >>26

    けど、今は違うんでしょう?想像もつかないような広い世界を目に…色んなものに触れ続けてる最中で。タイクツすることもあんまりない…かも?

  • 37蛇食われ女(元)25/07/21(月) 22:48:27

    >>29

    ……私を、さらったのは、違う人

    「フォボス」になったのは、偶然。ダイドウさんは、別の悪い人が「フォボス」を作ろうとしたり、狙ったりすると言ってて……ドナートさんも襲われていた


    >>33

    ……本当に?

    空を飛べるのはすごいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:48:51

    注射器は相手の一番の恐怖を見せるみたいなもんなのか???
    エゲツねぇ…………

  • 39《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/21(月) 22:48:52

    【セントラリア王都から遠く離れた、とある城郭都市にて、なんの前触れもなく、"それ"は起こった】  

    【街の至るところから現れる、法衣のようなものを纏った集団。様々な得物を持ち、街の人々にその暴力の牙を剥く】
    【その動きは軍隊のように統率されており、またヒトを殺めることに一切の躊躇がなかった】
    【人々の悲鳴と怒号、近しい人の名を叫ぶ声が木霊する中、法衣の集団は粛々と殺戮を行っていく】

    「くそっ!なんなんだてめぇら!
    どこから湧いてきた!」
    【一呼吸にて四方30人の脳天を撃ち抜きながら、スーツ姿の拳銃使い〈徹心銃手〉が叫ぶ】
    『この人たちは私たちがお相手しますっ!
    皆さんは逃げてくださいっ!』
    【パニックに陥った街の人々と少なからず恐慌しながらも避難誘導を行う衛兵達に呼びかけながら、メイド服の妖精少女キキーモラは箒を振るって暴風を起こし、法衣の集団を上空に巻き上げる】
    【だが、仲間達が蹴散らされて行くにも関わらず、法衣の集団は鉄の戦意で以て街の人々と二人の冒険者に襲いかかる】
    「くそっ!こっちはほぼ二人か!
    ──仕方ねぇ、バラけて戦うぞ!死ぬなよ!」
    『はいっ!ヘンリーさんも、幸運を祈りますっ!』

    【それなりの都市規模と人口を持つこの街であるが、付近に魔物も少ないことから滞在する冒険者は少なく、衛兵達の連度も王都とは比べるべくもない】
    【つまり、街に突如として湧いて出たこの殺戮集団と戦える者は、少ないのだ】

  • 40眼鏡の魔法使い25/07/21(月) 22:50:42

    >>30

    彼は言っても例外みたいなものですけど……

    まあ、厄介な敵から逃げたりとか、飛んだら跳ねたり駆けたり出来るというのは大事な事なんじゃないかと思います

    最低限はね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:52:44

    狙って、フォボス化技術自体は良いも………
    いや方法が方法すぎて駄目だな
    少なくともすぐに精神に異常が出たら戻す方法とセットでもなきゃあかんが………それだと発現する前に戻されそうやしな
    やっぱ、フォボスは狙って出すものではない気がする

  • 42ガミラ君25/07/21(月) 22:53:36

    (……誰だ?)
    【暗闇に沈む意識の中、セツナの目の前に立つ人影があった】
    【否。人ではない。人に似た異形、外骨格に覆われたその姿は見るからに"化け物"だ】

    (ああ あれは、オレの──)
    【それは、彼の本質。初めて求めた"戦うための姿"。無我夢中で、大切な人たちを守るための力。その姿であり】
    【彼を、孤独にするものだ】

    "来ないで、化け物……!"

    【差し伸べた手を、震えながら拒絶した彼女の目が忘れられない。涙を浮かべた彼女の瞳に映る悍ましい己の姿。それが、あの日の少年──カガミ・セツナに刻まれた恐怖の原点だ】
    【ただ、誰にも傷ついてほしくなかった。泣いてほしくなかった。笑っていて、ほしかった。ただそれだけだったのに】

    (けれど オレの力じゃ、それを守れなかった)
    【彼の日常を襲ったのは、"化け物"だった。異能に呑まれ、ただ衝動のままに狂う人だったモノ。それらに抗するべく目覚めた異能は、しかし少年を化け物へと変貌させた】
    【そして彼は、日常から弾き出され】

    "よう。アンタが次の相棒かい?"

    【"彼ら"の、孤独な戦いが始まった】
    【誰にも知られず、讃えられることのない戦い。日常の裏に潜む非日常が、彼らの居場所となった】

    (そうだ。オレは、"孤独"が怖かった。何よりオレを孤独にする、この力が怖かった。オレの本性が、怖かった……)
    【故に彼は、その身を変ずることを選んだ。冷たい仮面と装甲を身に纏い、悍ましい己の本性を、己の恐怖をひた隠した】

    【……それは、なんのために?】

    (戦うために)

    【──なら、何故戦う?】

  • 43放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/07/21(月) 22:54:03

    この度は曰く「然るべき時期に登り行き、辿り着けば願いが叶う」という山脈にな

    いわば試練ゆえ、その時期以外であれば尚苛烈ではあれど随分とマシ…そこで登りに行った訳だ

    【願い叶える山脈、その頂点の風景を見る為に】

    >>25

    最後がご名答、だ

    特に最後の辺りが肉斬る風吹く谷崖の間の細道という具合でな。食えるものと言えばこちらを食いに来る怪鳥程度

    新鮮な野菜などはとてもじゃないが、だ

    【後はそこまで温存したり途中で用意した保存食】

    >>27

    こんばんは眼鏡の魔法使い殿。あればあるだけ嬉しいもの、だな

    【体は冒険者の資本。けだし名言である】

    >>32

    山、山脈にいっていたとも。…何せ本来において試練の地でもあったが故か新鮮な野菜となると中々な

    【肉であれば隙あらば食いに来る鳥獣の類が居たのだが】

  • 44冒涜◆kaE8Ncvktc25/07/21(月) 22:54:17

    冒涜「フィジカル…深淵の連中は大なり小なりおかしいのが多いな、少なくとも山脈を丸ごと消し飛ばせるレベルでイカれてるか特殊能力や魔術が他の追随を許さないレベルかだがそういうのはだいたいが人格が破綻してる」



    >>39

    冒涜「ヤバい状況だな、私も行ったほうがいいか?」

  • 45報恩の両手剣使い25/07/21(月) 22:54:23

    うおおおおお!!!!フィジカル即ちPOWER!
    【巨人と綱引きしている】

  • 46手嬬落尼◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 22:55:03

    >>36

    ……そうね。退屈なんてしてられないくらい。

    眩しくて、目まぐるしくて……

    【穏やかに微笑み、アノマスさんを見つめる】

    目が眩みそうにもなるけど、あの頃よりずっと幸せよ。

    何も知らずに笑えていた時よりも、ずっと……


    こうして……あなたと出逢えたことも、ね。

    【外に出て得た中でも間違いなく最上級の幸福だ、と迷いなく断言する】

  • 47不貫羽毛25/07/21(月) 22:55:20

    >>37

    私達にとって飛ぶのは基本よ

    ある程度大きくなっても飛べないと移住についていけないもの

    少なくとも、うちの身内の中じゃ低い方だと思うわ

    3つ下の弟にも負けちゃうもの

    >>45

    巨人と綱引き…?

  • 48蛇食われ女(元)25/07/21(月) 22:56:09

    >>43

    ……いい景色、だった?

    >>45

    わあ、例外がまた……

  • 49蛇食われ女(元)25/07/21(月) 22:57:16

    >>47

    そうなんだ……兄弟の人も強いんだね

    じゃあ不貫羽毛さんもきっと強くなれる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:57:24

    >>45

    さ、さ、さすがフィジカルクソ強勢の一環だ

    【口をぽかんとあけている】

  • 51暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 22:59:24

    >>37

    ……そっか。それじゃあ……戦わないとだね

    【迷いのない断言。】

    【相手が自分を害するつもりなら、倒す。暁の炎はその判断を迷わない】


    >>45

    何でそんなことになったの?


    >>43

    へえ……それで、何を叶えたかったの?

    【実際叶ったかどうか、も気になるけどそれは噂の真贋くらいの話。】

    【今は、目の前の相手が何を願い、何に挑んだかを聴きたかった】

  • 52不貫羽毛25/07/21(月) 23:01:56

    とても今更になるのだけど

    ここにはおかしな人間がたくさんいるわね

    >>49

    嬉しいことを言ってくれるわね

    英雄になるんだもの、弱いなんて弱音は言ってられないわね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:04:13

    >>52

    例外例外だって切って捨てられるようになると楽だぞ

  • 54報恩の両手剣使い25/07/21(月) 23:04:40

    >>47

    >>48

    >>50

    >>51

    散歩に行って道に迷って色々あってこうなったッ!

    【ぐいと綱を引っ張ると相手の巨人の体が浮きそのまま地面に倒れ伏す】

    『決まったァ!!!これで5人抜きだぜ!!!』

    『ギャハハハハ!!!!!やるな人間!!』

    『ソイツどかせェ!!!次はオレが相手だ!!!!!』

  • 55ガミラ君25/07/21(月) 23:05:36

    ──決まってん、だろ……!
    【泥に呑まれた青年が、ゆっくりと立ち上がる。そして……その腕を、胸へと突き入れた】

    『何……!?馬鹿な、早すぎる……!』

    オレが、戦う理由……!それはァ……ッ!!!
    【脈動し、そして形を"変えられてゆく"心臓を鷲掴みにし】
    【──そして、一息に"引き抜いた"】

    『自分の心臓を……!まさか貴様、気づいて!?』

    ──クソッタレの悪党どものせいで!罪もない人々が泣いてンのを……許せねぇからだ!!!
    【心臓を握りしめたまま、足を踏み出す。身に纏わりつく泥は、次第に漆黒の外骨格を形成し始めていた】

    とくと見ろ!これがオレの姿、オレの力!
    オレの……"化け物"の本性だッ!!!
    【叫ぶ。渾身の力で、腹の底……否、魂の根源から振り絞るように。それは、彼の決意を天下に示す"宣誓"だった】

    オレはお前たちを許さない!お前たちのために、誰かが涙するのを許さない!
    ──オレの手が届く限り!誰も孤独に泣かせはしない!!!
    【その身に纏う外骨格は、見るからに恐ろしげだ。漆黒の骸骨のようなそれは、随所に鋭い棘や爪を備え、いかにも化け物じみている。歯を剥き出した口元など、さながら血に飢えた怪人のようだ】
    【その悍ましい姿こそが彼の恐怖の化身。彼を苛む《孤独》の象徴であり、彼自身が思う"本性"である】

    聞け、悪党ども!!
    【やがて悪を睨みつけるその目すらも外骨格が覆い尽くし、"変身"は完成する】

    オレこそが──お前たちの『恐怖』だ!!!

    【紛れもなく覚醒せし異能、『フォボス』の力】
    【──その名も《孤独 -ロンリー-》、ここにあり】

  • 56ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/21(月) 23:05:41

    >>36

    【仮面の3人はその言葉に、緑あふれるセントラリアや明るい砂漠のミニエーラ等を思い出し、灰色の故郷よりも笑う機会が増えている事に気が付かされる…】


    (※落ちます!おやすみなさい!)

  • 57ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:06:56

    >>42

    【ズキズキと胸が痛む】

    【……自分もこうなるかもしれなかった、と思うから】

    【自分のことのように、その拒絶が胸を刺した】


    【いや、むしろ自分自身が近いのは――理性のない化け物の方か。】

    【しかし、既に自分は答えを貰った。それはあり得なかった自分の姿だ】


    ……信じてくれる人がいる、だから……大丈夫。

  • 58《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/21(月) 23:07:23

    《王縁之槍》!!
    【少年の背後に現れ立つ軍服の偉丈夫『アラマキ・タカオ』が振るう旗槍が、前方に展開していた法衣の集団を薙ぎ払う】
    この一帯の敵は、粗方片付きましたか……
    【呼吸を整えながら、学ランの少年──渡来学徒は街中を疾駆する。兎に角手数が足りない状況だ。敵を片付けつつ、連戦の為に力の消耗も抑えねばならない】
    サクヤさんが来てくれれば、一気に形勢が此方に傾くのですが……

    「──パパぁ!ママぁー!」
    【そんな中、子どもの泣く声が聴こえた】
    【少年はものも言わず、踵を返して声の方へ疾走る】

    【そしてそこで、見た】

    「ああ大丈夫。泣かないで」
    【自分が来るより先に、何者かが声の主であった少女を慰めている】

  • 59不貫羽毛25/07/21(月) 23:07:24

    >>53

    なるほど!

    >>54

    何処かで聞いたことがあるような経緯ね!

    (昔話的ないきさつ…英雄的ね!)

    【なんか妙なことを考えている】

  • 60蛇食われ女(元)25/07/21(月) 23:08:22

    >>55

    ………なった……フォボス

    これで……互角?

  • 61アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 23:08:35

    世界は広いから強すぎる人がいてもおかしくはない…自分に足りない所が多いんじゃって思う事もあるけれど

    足りてたら逆に困っちゃうかも?


    >>46

    いい方向の幸せなら私も嬉しいな。幸せの一つって言われるのは恥ずかしい気持ちもあるけれど…

    【自分がそうなれているのは喜べる事だろう、と】

  • 62鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:09:23

    やあこんばんわ、立て乙だよ
    【頭からぷしゅーと血を噴きながら】

  • 63不貫羽毛25/07/21(月) 23:10:17

    >>62

    こんばんわ!噴水みたいになってるわ!

    大丈夫?

  • 64放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/07/21(月) 23:10:30

    【よくスープに浸し、柔らかくなった黒パンを噛む。スープに浸して尚独特の味濃い黒パンゆえに食べる野菜の味が際立つものだ】

    随分と大変だったが…佳いものを見た

    >>48

    ああ、飛び切りに。苦労の甲斐はあったとも


    振りむけば試練の風景があった

    身を裂く風吹く剣の峰が、さらに視線を勧めれば毒と迷いの森林に、巨獣のし歩く広大な裾野の平野

    前を見れば雄大な山頂からの風景があった

    白雲は随分と速く動き、太陽が一層に鮮やかに煌めき、見る内に傾く日に紅く染まって行く変遷は目を奪うものだった


    …そして何よりも、山頂そのものの光景こそが

    >>51

    願いというならば、その願い叶う場所の風景を見る事そのものだったとも

    僅かに叶えたという者の噂は様々にあり、然しそそこの内容がどうもバラバラで一定していなかったその場所を


    「願いが叶う」時期には山の最果て、山頂に光の柱が立つそうでな

    その時期に登り至れば願いは叶い…然しその時期には山の苛烈さ、試練は平時と比べ物にもならぬという

    【一人で?いやいや旅団を組んで、組織一丸で。そんな者らも含めて挑み

    …それでも脱落せずに辿り着くは一握りというのすら烏滸がましい僅かな者だけ。”願いの為の”挑戦はそういうもので】

    その時期でないから、登れど”願い”は叶わないからこそ挑み行けたというものだ

  • 65眼鏡の魔法使い25/07/21(月) 23:10:59

    >>43

    こんばんはー!

    もう私の場合は魔法に頼りっきりですけどねー

    >>45

    うそうそうそ……!!

    こんなことが……!!

    >>62

    いええー!?

    【ポーションを投げた】

  • 66同化のテロル25/07/21(月) 23:11:09

    >>55

    ………ヒーローってのは、ああいう人のことを言うんだな

  • 67アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 23:12:12

    >>56

    (※お疲れ様ですー)

    >>62>>63

    鋳悉火さん血、血を止めないと…

    【頭部の出血とはいえ相当深いんじゃと焦り気味にポーションとガーゼを持ってきた】

  • 68手嬬落尼◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:12:50

    >>54

    なるほど……まったくわからないということがわかりました

    【ぽかん】

    【道に迷ったことは――やっぱり詳細はわからないが、百歩譲っていつものこととして】

    【少なくともその後巨人と綱引きをすることになった流れがある筈なのだが……】


    いや、流れでそうなった……?んでしょうか?


    >>62

    慈悲の法よ、この者を癒したまえ!

    【治癒の法術を放つ】

  • 69蛇食われ女(元)25/07/21(月) 23:13:28

    >>62

    こんばっ………【フリーズ】


    >>66

    あ、ダイドウさん……こんばんは

    あの博士が、この前ドナートさんを襲った悪い人?

  • 70ガミラ君25/07/21(月) 23:13:32

    『……フフ、フフハハハ!面白い……!どうやら二つ目の成功例が誕生したようだ!だが悲しいかな、すぐにただ一つに逆戻り──だッ!』
    【変貌した青年──《孤独》に気圧されたように立ち尽くしていた《集合体》。しかしすぐに気を取り直し、無数の棘が生えた棍棒のように変形させた腕を叩きつけてくる】

    ハアッ──!
    【だが、その重い一撃を《孤独》は容易く止めてみせる。そればかりか素早く掴み直し、相手の身体を引き寄せた】

    『おお……!?ゲフゥアッ!?』
    【驚愕のあまりか反応が遅れた《集合体》の腹に蹴りが突き刺さる。一際鋭い外骨格に覆われたその脚は、堅固だった体表面を突き抜け鮮血を撒き散らした】

    『なんっ、だ……この、パワーは……!?ええぃ、寄るなぁ!!!』
    【痛みに悶えながら雷を放つ《集合体》。しかしそれが外骨格を貫くことはなく、むしろ取り込み己のものとする。加えて暴風を纏い、さながら"嵐"の如き様相と化した拳が《集合体》の身体を吹き飛ばした】

    『がぁぁ……っ!な、何故だ……パ、パワーが違いすぎる……!?』

    ……《集合体》、か。だが『複面博士』。お前は……結局一人じゃないか

    『何を……!?それは貴様とて同じことだろうに!いや、私はいくつもの力を呑み下し一つとしている!ならば私の方が上回るのが道理のはず……それがなんだ、なんだこの差は……!?』

    オレの恐怖の形は『孤独』。また一人になるのではないか、そんな得体の知れない恐怖がオレのうちに渦巻いている……だが
    【《孤独》が腰を落とし、脚に"嵐"を纏う】

    今のオレは、知っている。オレには帰る場所が……受け入れてくれる人たちがいることを
    たとえ本性のままに戦ったとして、決して『孤独』に陥らないことを知っている!だからオレは、自分自身の力を信じられるんだ!

    ──他人はおろか、自分自身すらも!何も信じていないお前がオレに勝てるものか!!!

    『……ほざけガキがぁぁぁぁ!!!』
    【《集合体》の全身が泡立ち、膨れ上がり、やがてさらなる異形へと成り果てる。身に宿した全ての恐怖を同時に顕現させ、がむしゃらに攻撃するつもりなのだろう】

  • 71《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/21(月) 23:16:24

    【新たに湧いて出た殺戮集団と戦いながら、渡来学徒はその様子を目にした】

    「天におはす我らが父が、何時でも君を見守っているよ
    だからどうか、哀しまないで」
    【その者の姿は、一言で言えば『異形』だった】
    【骨と皮ばかりの、痩せこけたミイラのような姿。全身にはありとあらゆる種類の傷跡が刻まれており、瞼は縫い合わされ、口は大きく裂かれた後に縫い合わされている】
    そして何よりその心臓に突き立った錆びた鉄杭が、その者が尋常の生物でないことを雄弁に物語っていた】

    【なのに、なのに】
    「ぐすっ……うん……」
    「よしよし。良い子だね」
    【その声は、その仕草は。どうしてこんなにも、対する者を"安心させる"?】

    「ありがとう。お兄さん……」
    【少女は、この混沌の中にありながらまるで平和な時分に家族と話しているかのように安らかな表情でいた。完全に、目の前の相手に心を許している】

    【目の前の異形──あどけない少年のようにも見えるその者は、少女の肩に手を置いた】
    「さあ、行こう。お父様とお母様が、君を待っているよ」
    【そしてその者は、もう片方の手の中に光の槍を出現させ、一瞬の間少女に振り下ろす──】

  • 72鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:16:36

    >>63

    >>65

    >>67

    >>69

    ……あっ。ごめんごめん、止めるの忘れてた

    【頭部に魔力を送り込んで蓋をして止血】


    ポーションは大丈夫だよ、生きた人間用のは効きづらい体質でね


    >>68

    わっ……とと

    ごめん、言うの忘れてた。アンデッドだから人間用の術はちょっと相性が悪くて……

    (※記載忘れのロールミスです、失礼しました)

  • 73同化のテロル25/07/21(月) 23:17:43

    >>69

    どう……なんでしょうね


    (※おそらく違いますがそれが分かる人間がいない)


    >>72

    アンデッドの体質も良し悪しッスね……

  • 74ガミラ君25/07/21(月) 23:19:14

    >>70

    『死ぃねぇぇぇぇぇぇ!!!!!』

    【最早姿すら判然としない混沌の異形と化した《集合体》。対する《孤独》は、悠然と駆け出し空へと舞い上がった】


    はぁぁぁぁ……っ!

    【たとえその身に纏う姿が、英雄とかけ離れていたとしても。それでも彼は、胸を張って戦い続ける】

    【かつて憧れた、画面の向こうの"ヒーロー"たちに】

    【そして何より──あの日ヒーローを夢見た幼き自分に、恥じぬように】


    終わりだ──!

    【カガミ・セツナは、戦い続ける。この世に悪党どもが蔓延る限り】


    『グリーフ・エンド』ッ……!!!


    【誰かの涙を拭い、その悲しみを終わらせるために】


    『ぐ……う、馬鹿な……この、私が……!』

    【風の魔導と雷の異能。二つの力が混ざり合い形成された"嵐"の暴威。その力を乗せた渾身の飛び蹴りを以て、肥大した《集合体》の身体は粉砕され】


    『ぎゃああぁぁぁぁぁぁあああ!!!!』


    【地面を抉りつつ着地した《孤独》の背後にて】

    【大爆発を起こし、跡形も無く消し飛んだのだった──】

  • 75鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:20:16

    >>73

    魔力で肉体を復元できるのは便利だけど善意の辻ひーるで逆に損傷を負うのは素直に申し訳ないよね!

  • 76不貫羽毛25/07/21(月) 23:21:00

    >>72

    貴方アンデッドなのね

    血を吹くのに手ぬぐいはいかがかしら

    【一枚の黒い手ぬぐいを差し出す】

  • 77アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 23:21:03

    >>66

    …テロルさんはヒーローになりたいの?

    >>72

    (術後感染防止の為にわざと出血させる手法があるけど…あんなには出ないかなぁ…)

    ビックリしちゃったよ。何かにやられたの?

  • 78不貫羽毛25/07/21(月) 23:22:02

    【誤字の悪魔をみつけたのでひっぱたく鳥人少女】

  • 79ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:22:16

    >>66

    そうだね……恐怖を乗り越えて、力に変える……

    フォボスって、ほんとにヒーローにぴったり


    >>70

    ――がんばれっ、負けないでー!

    【ヒーローへを応援するように、純粋に、それでいて必死に祈りながら声を上げる】

    【それと同時に……信じている。諦めない勇気を、必ず勝つ――正義を】

  • 80【過去ログ】25/07/21(月) 23:24:33

    【煉瓦造りの建物の一室。真っ白な鳥人は、長方形の石材を相手に作業をしていた】

    ……ここまで、まっすぐ……で
    ……ここから、ええと……かくどが、これくらい……

    【予め表面を磨かれた石材に、チョークと定規やコンパスなどを用いて図形を書き込んでいく】
    【元になるデザイン案は、冒険者ギルドで協力を募った際に貰ったものを大いに参考にした】

    ……こっちのせんが、これ、だから……
    ……ここにせんをひいて、そこからコンパスで……

    【儀式の祭壇を作るような、羊皮紙に魔法陣を書き込むような……それらに似て、しかし確かに違う工程】
    【当然、真っ白な鳥人にとっては初の作業である】

    ……うーん……うん。どうかな、いいかんじ?
    『今のところは問題ないかと。順調と言っていいでしょう』
    ……よーし

    【そしてその後ろでは、番兵と魔術師が真っ白な鳥人の作業を見守って──もとい監視している】
    【提出された図案に魔術的要素は無いと判断されたが、それでも注意は必要である。そういう規定なのだ】
    【万が一、図案にない術式を秘密裏に仕込まれれば……それはないと思えど、必要なのは感情論ではなく合理である】

    …………よし、どうかな
    『……魔術式、魔導回路、共に探知へ反応なし。目視でも……仕込みは、なさそうだ』
    ……ありがとう。あとは、なまえをかいていって……

    【真っ白な鳥人による石碑制作、その完成までには、まだ時間がかかりそうだ】

  • 81手嬬落尼◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:25:18

    >>72

    あら、いえこちらも……

    【即座に棄却する】

    ……見分けられなかったのは私の……法師としての抜かりです。失礼しました


    >>61

    もちろん!

    悪い方向などということがあろうはずがございませんッ!

    【熱情を振り絞るような力強い断言】


    ……むしろ、いい方向でなかったのは寺での暮らしですよ。

    無知ゆえの幸福など……騙されていた方が幸せだなんて、私はとても思えません

  • 82鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:25:30

    >>76

    わ、いいのかい?ありがとう!

    【にぱー、と笑うどこぞの王子か花街のホストみたいな甘いマスクに金髪金眼の背の高い青年】


    うん、極東の幽鬼っていう土着の蘇霊族-アンデッド-でね。鋳悉火って言うんだ、よろしく


    >>77

    いやーちょっと色々とあって世界を飲み干そうとする巨大ナメクジの誕生阻止することになってね

    死ぬかと思ったよ、もう死んでるんだけどさ

  • 83蛇食われ女(元)25/07/21(月) 23:25:33

    >>73

    そうだったら、いいのにな

    (※よしアリッサも襲わせるか……)


    >>72

    アンデッドさんなんだ

    全然見た目じゃわからなかった……痛くないの、逆に危ないかもしれない


    >>74

    倒した……

    これでもう、博士に食べられる人は出ないんだ

  • 84放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/07/21(月) 23:28:43

    >>64

    何故ばらばらだったのか?

    応えは明白だった、そこが願いを叶える場所だからこそ。願いの為の場所だったからだ


    死者の蘇生を願った者が居たのだろう。そこには棺を置く台と厳かな神殿があった

    癒しの薬草を願った者がいたのだろう。清水の湖と穏やかな風吹く薬草生えた林があった

    金を願った者がいたのだろう。未だ僅かに金鉱石の欠片が見える採石岩場があった


    きっと一つの願いを叶えるその時は願った事の一色、それに相応しい場となった

    そしてそれが終わり、去った後には多くの混ざりあう残滓の一部が残る

    【わざわざ願いが叶うでも無いのに登って来た放浪者。それ故に見る事叶った願いの山のオフの姿

    まあそういう話だった。と思い起こして満足そうに旅の風景の話を終える】


    >>74

    お疲れ様、だな

    【静かに杯を掲げ敬意を示す】

  • 85《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/21(月) 23:28:49

    ──『グレート・アーノルド』!
    【その刹那、少女の姿が色とりどりの紙吹雪となって消え、渡来学徒に抱き抱えられるように出現した】

    「……ぁ……え……?」
    【少女は、自分の身に何が起きたか呑み込めていないといった様子で、渡来学徒と離れた場所にいる異形を見比べていた】

    「……君は……そうか」
    冒険者です
    ……この襲撃者達を率いているのは、あなたですか
    「そう」
    目的は
    「この街に生きる人々の、鏖殺」
    何故、そのようなことを
    「一つには、"職務"
    〈悪徳代行〉の一員として
    もう一つには、"役儀"
    天におはす父の被造物、悪魔として」
    【異形の少年は微笑みを絶やさず、そう言った】

    「ああ、そうだ。名乗らなければ
    ぼくは〈悪徳代行〉、その幹部が一席──」
    ……"殉教のミヤガ"……
    「おや、知っているのかな」
    ……奇しくも、ですが
    【かの〈悪徳代行〉、その幹部が一角を前にし。更には街がそれの率いる殺戮集団によって襲撃されているという危機的状況にありながら、渡来学徒はこの敵と会話をしていた】
    【その由は、偏に】

    (………強い………!)
    【目の前の相手が、仕掛ける隙が見当たらぬ程に強いから】
    【まるで龍に対しているようだ、と言っても過言ではない。それほどの威圧感を、微笑みの裏に隠している──】

  • 86不貫羽毛25/07/21(月) 23:28:56

    >>82

    ………イケメンね!

    【思ったことを口からそのまま出す少女】

    ハチクマの鳥人、アンヴェスパよ!よろしくお願いするわ!

    英雄になるために冒険者になったわ!

  • 87アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 23:31:06

    >>81

    う、うん。なら…よかった…


    知って選ぶ権利。それを取り上げた幸せ…どこかには存在するかもしれないけれど一般的には本当に幸せなの?って問われる位置だよね…


    >>82

    あ、アンデッドジョーク…

    誕生も阻止できてよかったナメクj──うん本当に阻止してくれて助かったよ私の精神衛生上にも恩人と言っても過言じゃないくらい…【早口】

  • 88ガミラ君25/07/21(月) 23:31:23

    ……終わった、か
    【跡形も無く消え去り、周囲に気配すら残っていないことを確認し変身を解く。腕はどうにか修復し、心臓の代替も既に問題なく稼働している。フォボスへの覚醒が僅かながら素の生命力も強化し、そのために回復できたのだろう】
    【爆発を目にしてか、衛兵たちが向かってきているのが遠目に見える。複面博士の研究室の制圧や証拠品の押収などは彼らが引き継いでくれるだろう】

    容疑者は死亡につき逮捕不可、だけどな……やれやれ


    【──その後、駆けつけた衛兵に先ほど起きたことの概要を説明。満身創痍の姿を案じてか、詳細な取り調べは後日に回してくれるとのことで】
    【帰路についた青年は、ただ一人バイクを走らせていた】

    はぁ……また全身メンテだな、こりゃ
    【荒野をわたる冷たい風に頬を撫でられながら、一人ごちる】
    【だが、これからの彼の戦いは決して"孤独"ではない】

    【冒険者は、一人ではないのだから】

  • 89同化のテロル25/07/21(月) 23:32:19

    >>74

    【黙って頷く。言葉は要らない、そんな気がした】


    >>77

    >>79

    ……いや

    俺はどうも、そういうタマじゃないんだ

    ずっと戦ってきたのも自分のためだしな


    「(自分がフォボスに覚醒したきっかけ忘れてるのかな)」

    【ジトっとした目でそれを見つめる召喚師の少女】

  • 90鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:34:15

    >>81

    気にしないでー、見分けがつかないのが種族特性みたいなもんだから

    【よく見ると肌が異様に白かったり肌が粘土のように硬かったり体温が低かったりするが、ぱっと見には人間と見分けがつかない】


    >>83

    痛みがないと色々できて便利なんだけど、こういう時怪我に気がつけないのはよくないよね

    そういえば始めまして……かな?僕は中級冒険者の鋳悉火だよ、よろしくー


    >>86

    ありがとう、よく言われる

    あんゔぇすぱさんだね、よろしく。はは、華々しくてまっすぐないい夢だね


    >>87

    ああ、そういえばアノマスさんはナメクジが苦手なんだっけ?

    そういう意味でも勝ててよかったな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:34:44

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……きょうふを、ちからに。ふーむ
    【ふと、真っ白な鳥人は思い出す。自身の持ち主たる『おばけ』が、そういった代物を持っていたような】
    …………あのおばけ、どこでなにをしてるんだろう
    【数日前に連絡用スクロールでメッセージを送りに送ったが、果たしてそれも届いたかどうか】

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:35:42

    テロル!鋼鉄人や進我のようなヒーローになれ!
    お前には変身能力がある……それだけでヒーローの素質は他の冒険者の追随を許さない!
    【謎の一般通過モブ】

  • 93眼鏡の魔法使い25/07/21(月) 23:36:07

    >>72

    あーよかった

    あーーーよかった……!

    【胸を撫で下ろす】

  • 94鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:36:39

    変身能力ってヒーローの素質だったんだ
    それなら俺も素質があることになるんだけど
    【基本バトルスタイルも奥の手も変身の男】

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:37:01

    なりたくてなるのではなくなってしまうのがヒーロー
    【謎の一般通過ナイト】

  • 96ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:37:24

    >>39>>58>>85

    悪徳代行……

    ほんと、酷いことをする人たち……!


    >>84

    ……たくさんの願い事が、見える景色……

    【きっと誰もが、決死の覚悟で登ったのだろう。】

    【過酷な試練を乗り越えるほどの力強い願いを胸に】


    それは……きっと、すっごくきれいな景色だね。

    【たくさんの人の想いが――美しい願いと、至上の喜びが。宝石のように輝いている景色なのだろう。】

    【竜の少女は目を伏せてそっと想いを馳せた】

  • 97同化のテロル25/07/21(月) 23:39:08

    >>92

    いやあ……

    ちょぉっと俺には荷が重いかなって……


    >>94

    あると思うッスよ、実際

    ヒーローに大事なのは"ここ"ッスから

    【心臓を握り拳で叩く】

  • 98アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 23:39:10

    >>89

    自分の為、生き残る為に戦うのは普通のコトじゃない?もちろん誰かを助けるために戦う人も多くいるけどさ…


    …気が付かないだけでテロルさんも誰かのヒーローにはなれてると思うよ。もちろん私も、皆もね?

    【冒険者ってそういうお仕事多いし…と笑う少女】

    >>90

    むり。あれはむり

    …食べられたことを今でも鮮明に思い出せる

  • 99報恩の両手剣使い25/07/21(月) 23:39:35

    ただいま戻ったぞ!
    【石でできたトロフィーを担いだ両手剣使い】

  • 100ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:40:27

    >>94

    そんなこといったらわたしだって変身できるよ


    >>95

    おおっ、謙虚なナイトだ

    さすがにナイトは格が違った


    >>89

    わたしは大道くんのことかっこいいと思うよ

    かっこいいからヒーロー、それじゃ……ダメなのかな?

    【ヒーローとは憧れ、かっこいいから憧れる……それでいいんじゃないか、と思ったりするのだ】


    >>99

    トロフィーも重そうだね……

  • 101蛇食われ女(元)25/07/21(月) 23:40:34

    >>89

    そうかな

    そうは思わないけど……

    【あっさり口に出すやつ】


    だってドナートさんを助けるために無茶したんだよね

    ナギサさんから聞いた


    >>90

    最近、仲間入りしたの

    「蛇」のアリッサ。よろしく


    >>98

    ナメクジのフォボス……はならなくていいか……

    【そも狙ってなるもんでは無い】

  • 102騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/21(月) 23:40:58

    【太陽の卵何に使おうか笑顔で考え中の神】
    やっぱ聖剣かなー
    太陽の聖剣ってなんかいいし……素材どうしよっかなー

  • 103眼鏡の魔法使い25/07/21(月) 23:42:34

    >>85

    あーっ!!!悪徳代行ーッ!!!

    騎士が言ってたあの!!!

    悪い奴!!!悪い奴ですコイツ!!!

    やっつけてください!!!

  • 104《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/21(月) 23:42:59

    【睨み合いの最中、渡来学徒は掲示板スクロールに思念入力を行う】
    (こちら敷島、現在〈悪徳代行〉の幹部が一人、"殉教のミヤガ"と接敵
    応援をお願いできますか)
    【通信相手は、彼の所属パーティ《カミガカリ》の最高戦力。神代の地より来る剣士】

    「(──ごめん。今は行けない)」
    【だが返信は、予想外のものだった】

    「(面倒なのが絡んできた)」

  • 105鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:43:13

    >>93

    あはは……ごめんね、心配かけちゃって


    >>97

    そっかあ……それじゃあ目指しちゃおっかな、ヒーロー

    はは、アンデッドのヒーローってなんだかソワスレラの作品みたいだね


    >>98

    人間誰しも無理なものってあるもんね、アノマスさんの助けになれたなら良かった


    >>100

    なるほど、じゃあ君もヒーローになれるってわけだ

    カッコいいね、にゅーえいじひーろーなアンデッド仲間-だよね?-としてコンビでも組む?


    >>101

    アリッサさんだね、よろしく

    ……蛇、というのは二つ名的なもの?それとも種族的な……?

    【蛇と聞いてくノ一みたいな格好したアリッサさんを想像している】

  • 106ガミラ君25/07/21(月) 23:45:35

    ども、こんばんはっス
    【扉を開きギルドに入ってくる】

    んでちょっと悪いんスけど……

    誰か体力とかスタミナとか、そういうのの回復系使える人いないっスかね
    【両腕がバチバチスパークしてたり頭から黒い煙吹き出してたり目がチカチカ点滅してたりしてる】
    【体力の限界で機械化してる部分が維持できなくなってるらしいよ】

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:00

    ……ヒーローの、そしつ

    【英雄、或いは主人公。そういった存在になり得る素質とは何だろうか】

    …………うーん?

    【真っ白な鳥人も少し考えてみたが、「これ!」といった答えは出ない】


    >>99

    ……おかえり

    【真っ白な鳥人は翼を振って迎えた】

    ……いしの、トロフィー

    ……どれくらい、かったの?

  • 108手嬬落尼◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:46:17

    >>90

    ……ふむ? 高度な隠蔽か何かかしら?

    ほら、アンデッドの気配って……“わかる”じゃない。西洋の聖職者とか、法師には


    >>87>>98

    ええ。……実際に経験した私が言うのですから。

    【まあ、世の中には同じ経験をして逆のことを言う人も居るのかもしれないけど……】


    大丈夫ですよ、怖くありませんからね……?

    【安心させるように穏やかな声をかけ、両手を広げて迎え入れるポーズ】

  • 109放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/07/21(月) 23:46:44

    御馳走さま、だ

    さて、早いが今日はこれで失礼しよう

    皆良い夜を、だ

    【久方ぶりに宿屋の柔らかいベッドで体を休めよう

    そう旅の魔術師は立ち上がり宿への道に】

    ※そろそろ落ちます。皆さま良い夜を!

    >>96

    【万感の思いと共に言葉無く放浪の魔術師は頷いた

    苛烈に磨かれ、削られて。それでも残った願いの結晶

    それを語るには概要以上は野暮というものだ】

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:56

    これまで出てきた悪徳代行ってどんなの居たっけ

  • 111同化のテロル25/07/21(月) 23:47:03

    >>98

    そうだと、嬉しいな

    へへっ

    【ちょっと照れくさそうに】


    >>100

    かっこいいからヒーロー……

    かっこいいかな?俺?

    「私はかっこいいと思うよ」

    【真面目な顔で言う召喚師の少女】

    え、そう?


    >>101

    ああまあ、あれは……

    「この人それ以前にも無茶したんですよ

    その日会ったばっかりの宝石獣の子の為に命張って、一度殺されてるんです」

    ……不可抗力だろ、あれは

  • 112鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:48:36

    >>106

    わー大丈夫?えっと……スタミナポーションでもいい?生憎回復系の法術は苦手で……

  • 113蛇食われ女(元)25/07/21(月) 23:49:13

    >>105

    ……えっと、《蛇》のフォボスだから。

    穴の中で蛇と一緒になって、蛇は私になって、私は蛇になった


    >>106

    ……そ、そういうのは……ごめんなさい

    【罠と追尾弾と足止めしかいまんとこ無理。属性的にも向いてなさそう】


    >>111

    やっぱり、ヒーローじゃない?

    謙虚なのも それっぽい

  • 114ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/21(月) 23:49:35

    >>105

    ん……いける?

    なれるかな、あんなカッコイイヒーローに……!

    【なれますかね、敵の姿に変身して味方のふりをして背中を刺すタイプの変身ヒーロー】


    >>109

    【静かに頷く。……言葉は不要、ほしがりゅうも同じように思ったのだ。】


    >>106

    魔刀「“花刀・竜心精”。“スピカ”!」【木刀から治癒の香気を漂わせ、治癒の炎を降らす銀鳥を飛ばした】

    星竜「わーっ、大丈夫!?」

  • 115同化のテロル25/07/21(月) 23:49:57

    >>106

    高梨! 

    「『グリー』!お願い!」

    【召喚師の少女の呼びかけに応じ、魔法陣から飛び出した小天使がガミラ君にヒーリングをかける。祝福(神聖)属性のものだ】 


    俺が高梨に頼んで高梨がグリーに頼む……

    これが多重下請け構造ってやつか……

    「人聞きの悪いこと言わないでよ」

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:50:21

    >>110

    病気撒いてたやつ

    有病さんに存在意義の芯から全否定されて心へし折られてたのは覚えてる

  • 117ガミラ君25/07/21(月) 23:52:22

    >>112

    >>114

    ども……オレ自身の体力さえ戻れば自分で応急手当てできるんで……

    【たははって感じの笑い方】


    >>113

    あはは、お構いなく

    最悪まあ、死にはしないと思うんで

    【安心させるように親指を立てて笑う】

    【小さくボンッと音がして親指が落ちた】


    >>115

    これが現代社会の縮図かぁ……や、この国がどうなのかはよく知らないんスけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:53:25

    >>102

    借用sh───いやいや違う違う

    【東雲 -しののめ- 】……いや【暁・東雲・彼は誰時!!! -ドーンドーンドーン!!!- 】だったか?


    あの剣同様に《星屑鉱》を使ってみてはどうかな?

  • 119鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:53:33

    >>107

    誰かのために頑張れる人、とかじゃないかな。日常系ヒーローとかもいるもの

    その点ましろさんは素質ありありだと思うよ


    >>108

    と、いうよりさっきも言った通り種族特性でね

    死んでるのに生きた人間と見分けがつきづらいのが特徴なんだ、幽鬼って

    正気を失うにつれて死者だと一目でわかるようになってくるんだけどね


    >>113

    ……ふむ、なるほど。なかなか複雑な事情を持っているんだね

    【よくわからないことにそれっぽいコメントすんの辞めなよ】

    【そもそも前提のフォボスを知らないから説明が長くなりすぎる?それもそうだね】


    >>114

    なれるかどうかってよりなりたいかどうかじゃない?ヒーローって心のあり方なんだし

    なる気があるだけ少なくとも私よりははるかに素養あると思うよ

    【コイツヒーローになる気全く無いですからね、今はてきとう言ってるだけで】

  • 120アノマス◆UBru6zWM0.25/07/21(月) 23:55:09

    >>101

    耐えきれない、かなぁ…?

    なるとしたらまだ別の恐怖…なんだろうね?

    【あるのかも悩ましい】

    >>105

    …あはは。ヒーローだなぁ

    【スクロール表示規制にナメクジが真っ先に選ばれている奴はコイツ以外いないだろう】

    >>108

    赤子をあやすお母さんみたいな…

    実際には見てないから大丈夫だよ?…でもありがと

    >>111

    ほら、傍で見てる高梨さんもこう言ってるんだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:49

    アノマスちゃんのフォボス……離別とか?

    あとヌルヌルとか……
    【ナメクジに引っ張られ過ぎている】

  • 122騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/21(月) 23:58:04

    >>118

    ……借用書?

    まぁいいや星屑鉱使うのはいいな!

  • 123鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/21(月) 23:59:08

    ……ところでさ、フォボスってなんだい?


    >>117

    そう?それなら……

    【若干おずおずとスタミナポーションをだばだばする】

  • 124ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/21(月) 23:59:26

    >>110

    えーっと……ギルドが討伐を確認できているのは"耽溺のイシュカリノス"、"疾病のオランコフ"、"軋轢のヤーマ"、"憤怒のランギニョルン" 、"孤独のフリメア"の5名ね

    【資料ぺらぺら】


    ざっくり言うとイシュカリノスが「人を見下している海棲生物のキメラ」

    オランコフが「疫病をばら撒く狂人」

    ヤーマが「とにかく走り回ろうとする車輪の化け物」

    フリメアが「凄腕の剣士」

    そしてつい先日護闘剣さんに倒されたランギニョルンが「悪事の裏で糸を引く悪魔」……って感じかしら

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:07

    戦神の子
    【ニュアンスが ちがう】

  • 126同化のテロル25/07/22(火) 00:01:06

    >>113

    >>120

    ……なんかお前、楽しそうに語るよな

    俺が無茶した話

    「……え?」

    無茶してほしいのか?

    「そんなわけないじゃん……」


    (※バイトマンに危ない目に遭ってほしくないという気持ちと大道君(ーわたしのヒーローー)がみんなに認められた!私も嬉しいぜ!という気持ちで心が二つある状態)

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:03:32

    ……かいふく。むむむ

    【真っ白な鳥人は、今のところ回復系の魔法を習得していない】

    ……ふーむ

    【回復、解呪、補助。そういった系統の魔法を練習してみるのも良いだろう】


    >>119

    ……だれかのために、がんばれるひと

    【物語の英雄も、寓話の主人公も。多くの人が憧れるのは、誰かに手を差し伸べることを厭わない姿だろう】

    ……じゃあ、いつひさんも。きっと、だれかのヒーローになれるね

    …………おっと。こんばんは、いつひさん

    【真っ白な鳥人は翼を振って挨拶をした】

  • 128蛇食われ女(元)25/07/22(火) 00:04:07

    >>123

    えっと、恐怖を受け入れることで……変身して魔法が使える……こんなふうに

    ……「私は蛇」


    【心臓のあたりから闇の魔力が噴き出して全身を覆い、蛇の怪人というべき姿に変わる】

  • 129ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 00:04:16

    >>117

    魔刀「ああ、それならスタミナの助けにもなるはずだから……竜心精の薬効もそっちに調整しようか」

     【少し香りが変化する。活力が高まる温かい香りだ】

     「それと……ひといき、麦茶でもいかがかな」【よく冷えた麦茶を差し出す】

    星竜「わーっ、わーっ親指!」


    >>119

    ……そうかな?

    【あんまり本気で言ってないのかな、と首を傾げた】

    【嘘をついてるとは思ってないけど半端に声に乗った感情を読み取って混線してる感じ】


    >>126

    魔刀「ははっ……そりゃ、他人のために必死になれるのはかっこいいじゃないか」

     「無茶するのは心配だけど、無茶するくらい頑張れるのは間違いなく君の魅力だぜ」

  • 130蛇食われ女(元)25/07/22(火) 00:05:44

    >>126

    ………活躍した話だから?

    無茶したっていうか、かっこいい話?

  • 131転変少女、『切断魔』◆kaE8Ncvktc25/07/22(火) 00:06:43

    【冒涜が退院したが一方その頃転変少女は…】
    転変少女「私を襲撃した奴らの繋がりを探っていますが木っ端ばかりですね…」
    『切断魔』「だろうな」【あっさり】
    転変少女「で、あんたはどう?何か進展は?」
    『切断魔』「だいぶ、少なくとも全て繋がってると思ってもいい、これが俺が足で稼いだ情報を全てまとめた書類と音声記録水晶」
    【一旦これをギルドに提出すればいいと思うぞ、え?内容?少なくとも君達には『知る必要のないこと』だ】
    転変少女「とりあえず私はこれを持ってギルドに行くね」
    【今転変達のいる場所は転変が用意した隠れ家で冒涜にも秘匿している場所である】

  • 132騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/22(火) 00:08:07

    あっそうだ伝説とかを上手く武器に載せる方法知ってる人いるかー?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:08:56

    >>132

    また途方もないことを提案するなぁ

  • 134《定義》25/07/22(火) 00:09:01

    >>132

    一通りの儀式魔法なら知ってんでー

    どんな伝承載せたいのや

  • 135鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/22(火) 00:09:11

    >>127

    はは、そうかな。ましろさんから見える俺がそんな上等な人間の形をしているなら……うん、嬉しいかな

    【本気で照れてる顔】


    うん、こんばんわましろさん。あいかわらず元気そうでよかった


    >>128

    ……ふむ、変身型の異能?しかし恐怖が原動力とは、なんとも……大変そうな

    【言葉を選んだ雰囲気】


    >>129

    そうだよ

    少なくとも僕には出来ないな。めんど……責任を取るのが大変そうだもの、ヒーローっていろんなもの背負っててさ

    【あんまり言い換えられてないですよ】

    【すみませんねこの男わりとクズなんですよ】

  • 136騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/22(火) 00:09:59

    >>133

    もしできたら今回のはちょっとやりたいなって

    >>134

    アーサー王伝説からガヴェイン

    なんか太陽に関わりある騎士らしいから

  • 137暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 00:10:38

    >>132

    定義のヒトが詳しいと思う


    ん、実際にそれで伝説の再現をしてみるとか

    見立ての術だとか……

    方法はいろいろあると思うよ


    >>134

    あ、いた

  • 138ガミラ君25/07/22(火) 00:13:33

    >>123

    >>129

    ありがとうございます……

    ふう、これで大丈夫そうっス

    【一息吐いた麦茶を頂きつつ身体を修復していく】

    【落ちた指も拾って繋ぎ直したよ】


    とはいえ、根本的にはしっかり技師の人に診てもらわないとっスね

    【手からキリキリと音がしている】

  • 139《定義》25/07/22(火) 00:15:20

    >>136

    あー……だいぶ難しいとこ行ったな……

    朝から正午までは力が3倍になる伝承持つアレな……

    【がーりがーりと頭を掻く】


    知っての通り、伝承を力として引き出すには儀式の際に「見立て」るのが一般的やが、ガウェインは「これはガウェイン」と判別するためのシンボルが少ないねん

  • 140《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/22(火) 00:16:18

    【《カミガカリ》の四人目、神代の剣士サクヤは街を望む小山にて別の敵と対峙していた】
    【神速の剣戟が音を置き去りながら交差し、火花と共に削り飛ばされた岩屑が宙を舞う】

    【サクヤは脚で下段を払うが、対手はそれを見越して舞うように地を蹴り、回転しながらの剣舞に繋げる】
    【上体を倒してそれを躱したサクヤは、返す刀で手の中の得物──樹剣『杜刀御魂』を地面に突き刺し、それを第三の脚として空中の敵に両足蹴りを見舞った】
    【対手はそれを受け流して刺突に繋げ、サクヤは『杜刀御魂』を軸に回転して突きを躱し一回転の勢いを乗せた膝蹴り、しかし対手は空中で得物から手を離し両腕を交差させてそれを防御し脚で得物を操り手元に返しつつ着地する】
    【これが、0.02秒間の攻防である】

    「あなたを街に行かせるわけにはいかないの」
    【対手──中原風の装束を纏った女は、笑みを浮かべながらも厭悪の籠もった目でサクヤを睨め付けている】
    【誰あろう、《カミガカリ》の面々と因縁深い国際指名手配犯、〈偽伝学者〉だ】
    「今街を襲ってる奴らは、君の差し金かな」
    「そうね。私が彼らに依頼したの
    それがどうかした?」
    【一つの街に住む人々の鏖殺という、残虐極まる蛮行を指示したことを平然と言い放つ女】
    「いや、別に」
    【対するサクヤは、静かに返す】

    「君を生かしておけない理由が増えただけだ」
    【そして再び、小山の頂上は神速の戦場と化す】

  • 141騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/22(火) 00:18:01

    >>139

    まぁ……確かにそうですねぇ

    他のやつにするか……?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:21:12

    エクスカリバーの方なら「松明百本分の輝き」とか「真価は鞘にある」とか分かりやすい見立てがあったんだけどナア

  • 143《定義》25/07/22(火) 00:21:40

    まあわかりやすういうとな?例えば炎の武器に赤い鳥が描かれとったら誰でもフェニックスとか、朱雀を見出すわな。
    見立てるにはそういう認識が必要不可欠やねん
    だからそれをガウェインの力を持つ剣にするには一目でガウェインとわかるシンボルを持たせるか、ガウェインの逸話を再現するのが一般的や
    ところがガウェインは伝説によって内容は違うし持っとる剣は名前以外入手経路すらよくわかっとらん
    ………剣の名前をガラティンにするくらいしか思いつかへんけど、それでどんだけ効果あるかはお察しや

  • 144ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 00:21:54

    >>135

    そっか。うん……

    【ほしがりゅうがヒーローになれる、の部分はあながち嘘じゃなかったと感じられたので安心した】


    ……確かに、責任は背負いたくない。かも

    なんていうか……義務では動きたくない……やりたいことだけしてたい……

    【仮にも種族的には悪竜なこの娘が善側に身を置いているのは、欲望の原点が最初に与えられた“褒め言葉”だからなのが大きい】

    【善良に振る舞うのは褒められたいから、自分の欲望のためだからというのもあるのだ】


    >>138

    ……ふう、ひと段落……?

    おかえりなさい、おつかれさま

    信じてた……ううん、カッコよかったよ!

  • 145同化のテロル25/07/22(火) 00:24:32

    >>129

    >>130

    【召喚師の少女は、イエスともノーとも言っていない顔で黙る】


    >>135

    まあ、大変なのはそうッスね

    相当しんどい思いしなきゃ覚醒できませんし

    ……それこそガミラさんみたいに

  • 146鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/22(火) 00:27:00

    >>138

    とりあえず無事ならよかったよー

    おかえりーお疲れさまー


    >>144

    ねー【やりたいことだけしていたい、の部分に同意する享楽的な天性の鬼】


    まあヒーローはカッコいいけどさ、自分でなるのも大変そうだし困ってる人がいたら気が向けば助けるくらいでも別にいいんじゃない?

    【気が向けば、なんですね】

    だってメンタルだるい時に無理してもロクなことになんなそうじゃん、そういうのは余裕がある時にするもの

    余裕ない時も出来るならその人こそ本当のヒーローなんだろうね


    >>145

    うわー大変そうな

    しっかし怖いもの、ねぇ……【自分の怖いものを思い浮かべて顔をしかめる】

    出来れば無縁でいたいもんだ、自分の恐怖と向き合うなんて面倒なことしたくないかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:27:24

    まあヒーローも定義は人それぞれだから
    私の元いた世界のヒーローってのは神様が作った人造人間にだけ許された名前だった

  • 148騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/22(火) 00:29:12

    >>143

    【これは……無理そうかなという顔】

  • 149〈紅月の君〉◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 00:29:36

    複数の伝承を束ねるとかもいいぞ
    効果を絞ったり象徴を抽象化する必要はあるが、強力だ
    【紅月の君の光の剣は、勝利を約束する剣……エクスカリバー、ミカエルの光の剣、フレイの勝利の剣などを習合させた概念的な聖剣なのだ】

  • 150砂魔族人25/07/22(火) 00:31:11

    炎の剣、といえばセフィロトであるな
    【ぬ、と現れるゴーレム】

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:31:53

    >>150

    なんか……ずいぶん久しぶりじゃない?

  • 152ガミラ君25/07/22(火) 00:33:35

    >>144

    カッコよかった……なら、よかったっス

    これであの頃のオレも報われたかな、なんて……ははっ


    >>145

    まあ……二度はごめんっスね、うん

    トラウマほじくり返されたようなもんだし

    【うむ……と頷く】


    >>146

    その「やりたいこと」がこうなっちまったのがオレなんスよねー、なんつって……

    【後半は冗談めかして笑いつつ】


    ……さて、そんじゃオレはそろそろ失礼して

    しっかり宿で休むことにするっス

  • 153同化のテロル25/07/22(火) 00:34:26

    >>146

    そうッスよねぇ……

    俺もできるもんならそうしたかったッスよ


    「……あれ?じゃあアレはなんなんだろう?

    あの、《冒険者》

    だっておかしいじゃん。アレは絶対『恐怖の形』じゃないでしょ」


    なんだろうな

    俺もわっかんね

  • 154転変少女◆kaE8Ncvktc25/07/22(火) 00:34:42

    >>131

    転変少女「すいませーん、職員さんいませんかー」

    【色々と書類や音声記録水晶等が収められたケース(封印魔術施工済)を持ってギルド酒場にやってくる】

  • 155砂魔族人25/07/22(火) 00:35:36

    >>151

    うむ、久しいな

    ……といっても実のところギルドにはいたのだ、顔を出す時期が掴めず掲示板には書き込んでいなかっただけで

    (※顔を出すタイミングが掴めなくて……)

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:35:50

    それこそ太陽の聖剣でいえば
    へこせかくんが伝承魔術と言表魔術の応用で、聖剣を魔術として完成させていたよなぁ

  • 157《定義》25/07/22(火) 00:35:52

    >>149

    それ下手すると見立てがボケボケになるからかなり高等技術ちゃうかな……

    エクスカリバーとフレイの剣が同じもんやとは普通思わへんから、よっぽど上手いことやらな「偽物」の見立てが入り込むで

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:36:34

    >>135

    ……ふふふ。いつひさんは、「イケメン」だからね

    【その言葉は時に容姿だけでなく、言葉や行動を指すこともある。きっと、カッコいいヒーローになれるだろう】

    ……わたしは、げんき。さいきんは、いらいで……おしゃべりしたり、いしをほったり

    【咎人の最期の願いを聞き出し、叶える……この所の真っ白な鳥人は、そんな依頼にかかりきりであった】

    ……しらないこと、たくさん。たのしい


    >>152

    ……おやすみ

    【真っ白な鳥人は翼を振って見送った】

  • 159蛇食われ女(元)25/07/22(火) 00:39:17

    >>153

    ……冒険者?

    ダイドウさんは道化師のフォボス、だよね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:39:47

    太陽の剣を作って、それを振るって逸話を作って、生まれた逸話が剣に集まって聖剣になって……
    って手順の方が幾らか簡単に思えてくるな、手間は相応にかかるとしても

  • 161鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/22(火) 00:40:19

    >>152

    そりゃあまた、難儀だねぇ……

    っと、おやすみー快復を念じてるよ


    >>153

    だよねー

    おや、君もなにか厄ネタ抱えてるクチかい?


    >>158

    はは、そうかな。ましろさんにそう思ってもらえるならちょっと本気で頑張ってみようかなー!

    【調子に乗るスピードが速い】


    ましろさんも、なんだかいい出会いがあったみたいだね。世界が広がるのは楽しいことだからね、いいことだよ

  • 162〈紅月の君〉◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 00:45:26

    >>157

    ……そうか? 専門家的にはそうなのか

    ふむ、主軸はミカエルの剣と定めてはいるが……実際のところ

    【各伝承の“必勝の光の剣”の概念を束ね、これもその一つとして勝利を約束する運命の力……幸運を得ると言うのが光の剣の効果】


    ぼけてはいるのかもしれないな。

    効果も“幸運”と曖昧なものだし

  • 163ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 00:46:45

    >>152

    うん!【目をキラキラさせて頷く】

    ……その頃のあなたに、教えてあげたいね。

    あなたはこれから、たっくさんの仲間に出会えるよって


    >>146

    そうだね。うん、それが良いかも

    ……どんな時でも余裕を崩さず、だからこそどんな時も誰かを助けられる……そんな風になれたら

    それがヒーローじゃなくても、いいや。

    ヒーローじゃなくても、わたしを受け容れて、褒めてくれる人がいるから……!

    【にかっと力強く笑う】

  • 164《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/22(火) 00:47:04

    ……逃げてください
    あちらの方角へ、振り返らずに 
    「う、うん」
    【渡来学徒は、仲間達が戦っている方角……つまり人々が避難しつつある方角へ少女を逃がす】

    「そうだね。君たち冒険者は、そうするものだ
    主の敵対者たる悪魔を前にしても恐れることなく、力なき者の盾となり、剣になる」
    【異形の少年、"殉教のミヤガ"はあくまで微笑みを湛えながら、しかしその身から放つ魔力──受け入れがたきことに、強大な神聖属性の魔力が輝きを放っている──を増大させる】
    【瞬間、一帯の空間が歪むようなプレッシャーが放たれ、渡来学徒は自身の体重が何倍にもなったような重圧を感じた】

    【しかしそれでも、渡来学徒は怯まない。ゆっくりと刀の柄に手をかけ、背後の『カメン』を三眼の鴉天狗『ゴロウザエモン』へと切り替える】

    「さあ、戦おう。殺し合おう
    そして君は、悪魔の手によって神の国へと葬送られるだろう」
    ………………
    【そうして遂に、柔らかな、慈愛に満ちてすらいる笑みを浮かべながら、"殉教のミヤガ"が攻め来る──】

  • 165護闘剣の騎士25/07/22(火) 00:47:14

    そういえば──ランギニョルンを倒した時の懸賞金ってもらえるのかな?
    なんの申請も依頼も受けてないけど……

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:49:45

    イツヒさん怖いものあるんだ、意外だ
    てっきりなんでもエンジョイできるタイプかと

  • 167《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/07/22(火) 00:50:11

    (※明日に続く……多分)

  • 168《定義》25/07/22(火) 00:51:32

    >>162

    あんたが凄腕やから成立しとるんやないか?

    俺が『定義』で似たようなこと――共通点をもとに一つの定義を決めることはやっとるけど、これが誰にでもできるわけやないのとおんなじやで

  • 169鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/22(火) 00:52:20

    >>163

    あはは、その意気だ

    何もヒーローばっかりがカッコいいわけじゃないもんねー


    >>166

    しっつれーな、之だって怖いものくらいあるよ。そりゃ大体のものは楽しめるタチではあるけどね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:52:42

    今からでも申請すればもらえるんでねえか
    証拠はログに揃ってるんだし

  • 171ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/22(火) 00:55:08

    >>165

    依頼としてではない賞金首の討伐であれば衛兵さんのお仕事になるわね〜

    あちらに届け出れば懸賞金が支払われると思うわ!

  • 172同化のテロル25/07/22(火) 00:58:11

    >>159

    >>161

    これはまあ……見せたほうが早いかな

    【ごう、と渦巻く風がバイトマンの身を包み込み、心臓を起点に"古の神秘に満ちた黄金の魔力"が全身を駆け巡る】


    【風が晴れたそこには、《道化師》とは異なる異形の外骨格が在った】

    【白を基調とした、黄金の縁取り。背から伸びる二枚のマントが風に靡き、その四肢には風を具現化させたかのような流線型がある】


    これが《冒険者 ーワイルダーー》ッス

    強敵との戦いで死にかけた時に覚醒した力で、多分過去にタイムスリップした時に出会った奴がモデルになってるんス

    【魔法剣士ユリシス。歴史に名は残らずとも、その生き様を歴史に刻んだ男──】


    「推測なんですけど、大道くんの中の『英雄像』なんじゃないかなって

    その人との出会いで見つけた、こうありたいっていう『生き様』っていうか」

  • 173蛇食われ女(元)25/07/22(火) 00:59:14

    >>172

    ………かっこいい

    フォボスって、変わるんだ……強くなる?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:17

    ……ぶきと、ものがたり

    【英雄がそうであるように、武器、ひいては装備品全般にも物語が存在し得る】

    ……でんせつがさきか、そんざいがさきか

    【物語あっての英雄か、英雄あっての物語か。それは装備品の物語にも通ずるところがあるかもしれない】


    >>161

    ……ふふふ。でも、むりはきんもつ

    【ヒーローの精神性は美徳とされることが多いが、しかし自身を大切にすることも重要だろう】

    ……わたしも、あせらず……むりのないはんいで

    ……いろんなことを、しって、まなんで、おぼえて……つよくなる

    …………そうしたら。とうぎじょうで、しょうぶができるかも

  • 175護闘剣の騎士25/07/22(火) 01:03:06

    >>170>>171

    よっしゃー!!

    あらためて確認したら ずいぶんな値段が書いてあったからさ こりゃ申請もんだなって!

    聞いてくる!!

  • 176鋳悉火◆jll4miuyLM25/07/22(火) 01:04:42

    >>174

    ……そっか、楽しみだ

    うん、いつか君の全力を迎え撃てる日を願っているよ


    それじゃ、そろそろお暇させてもらうよ。色々あったから後処理しなきゃいけないんだ、面倒だが人間社会で暮らす以上仕方がない


    (※落ちますー)

  • 177同化のテロル25/07/22(火) 01:08:12

    >>173

    ドミティラ先生──長生きな魔女の人曰く、『フォボスは精神の力だから、精神の変化で姿が変わるもの』らしいッス

    先生が知ってる昔いたフォボスの人も、大きな戦いを経験して姿が変わったとか

  • 178蛇食われ女(元)25/07/22(火) 01:09:38

    >>177

    そっか……

    強くなれるかな、私も……

    【考えてみたが、イメージは湧かなかった】


    >>176

    おやすみなさい、イツヒさん

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:19:13

    >>176

    ……がんばるね

    ……ばいばい、いつひさん

    【真っ白な鳥人は翼を振って見送った】

  • 180〈紅月の君〉◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 01:21:10

    そうか、あまり意識していなかったが
    ……効率的ではなかったか?

    改良点があれば聞きたいのだが……

  • 181《定義》25/07/22(火) 01:26:24

    >>180

    ちゃうねんちゃうねん、素人には難しいいうだけの話や

    できるんなら強いに決まっとるんや

    効率的でない、とかやないねん

    (※メタ的にはそんなあちこちの伝承のいいとこ取りキメラがぽいぽい創れるとちょっと強すぎる+今回はやり方がよくわかってない騒々神さんとの話だったのもあります)

    (※《定義》も似たような屁理屈を押し付ける魔法理論の持ち主ですが難易度が高く誰にでも使えるわけではないという扱いにしています)

  • 182同化のテロル25/07/22(火) 01:27:15

    >>176

    おやすみなさいッス

    俺もそろそろ帰らないとな……


    >>178

    なれますよ、きっと

    アリッサさんは強い人ですから

    ……それじゃそろそろ、俺も帰ります

    明日は一学期の終業式なんで、遅刻できないッスから

    「期末テストが返ってくる日でもあるんだっけ」

    やめろよ緊張してくるだろ


    (※といったところで落ちます。お疲れ様でした)

  • 183蛇食われ女(元)25/07/22(火) 01:28:22

    >>182

    ……うん、おやすみ

    ありがとう、ダイドウさん

    (※お疲れ様でしたー)

  • 184〈紅月の君〉◆BuOGBplkzY25/07/22(火) 01:37:55

    >>181

    む。そうか

    いやなに、専門的な助言を聞ける良い機会だと思ったんだ


    (※この剣はなんというか、一個の共通概念に絞って束ねている……一個の効果に絞って実現させているものなので)

    (※エクスカリバーの威力とデュランダルの強度!みたいなものではないのは1つ言っておきたいです)

    (※世の中いろんな聖剣あるけどみんな切れ味はいいから“聖剣”の概念を得られると切れ味がよくなるね、みたいな話で全聖剣のスペック全部掛け算とは別というか…)


    (※たぶん技術体系が別なのかもしれないですね……!)

  • 185【D・S】◆LXse3il6fw25/07/22(火) 05:57:17

    立てて参りまーす。

  • 186【D・S】◆LXse3il6fw25/07/22(火) 06:13:21
  • 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:42:22

    立て乙だよー

  • 188『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/07/22(火) 08:02:32

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=10 (10)

    塩漬けdice3d100=8 47 63 (118)

    絶壁dice3d100=4 39 88 (131)

    熱剣士dice3d100=43 81 4 (128)

    掃除屋dice3d100=52 85 3 (140)

    『至宝詩編』dice3d100=40 82 73 (195)


    ・本日の仕事(セントラリアで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=8 9 5 3 (25)


    平均難易度

    30+dice1d50=5 (5)

    (80でイベント発生)

  • 189うめもぐら25/07/22(火) 08:32:47

    埋めるよ

  • 190うめもぐら25/07/22(火) 08:37:23

    どんどん埋めるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:40:42

    200なら朝ごはん

  • 192うめもぐら25/07/22(火) 08:42:02

    もっと埋めるよ

  • 193うめもぐら25/07/22(火) 08:46:27

    まだまだ埋めるよ

  • 194うめもぐら25/07/22(火) 08:49:20

    さらに埋めるよ

  • 195うめもぐら25/07/22(火) 08:55:07

    じゃんじゃん埋めるよ

  • 196うめもぐら25/07/22(火) 09:00:00

    より埋めるよ

  • 197うめもぐら25/07/22(火) 09:01:03

    ますます埋めるよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:03:13

    ていっ!【土砂投入】

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:04:11

    200なら重い朝ごはん

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:04:16

    200なら英雄だと思う人物を挙げるのだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています