- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:05:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:08:34
ヤマトのテーマ=神
これをバックにヤマトが出てくるだけでクソかっこいいんや - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:31
原作の「新たなる旅立ち」の時点でメチャクチャかっこいいんだよねすごくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:51
もしかしてこれ見せられただけでヤマト熱が再燃したワシってめちゃくちゃチョロいんじゃないっすか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:13:19
やばっ少年心をくすぐられるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:17:53
うーっ早く息子さんアレンジによる"未知なる空間を進むヤマト"で発進を見せろアニキおかしくなりそうだ
『未知なる空間を進むヤマト』宇宙戦艦ヤマトⅢ BGM(Space Battleship Yamato Ⅲ soundtrack)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:19:04
リメイクシリーズってサブスクとかだと何がいいんスかね?アマプラは旧作のしか観れないしどうすればいいんだっ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:25:16
とにかくヤマトのテーマが流れる場面ってのはどいつもこいつもかっこいいのしかないんや
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:35:54
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:36:32
復活編か メカニック周りは割と好きだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:44:09
待てよ戦艦に近づけた重い砲撃音はこれはこれでいいんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:44:09
なあオトン 3199でもサーシャ大きくしたってことは"アレ"やるんかな?(西崎義展書き文字
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:50:21
不必要な死亡不要ッ!守とスターシャの分まで生きてくれればいい!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:51
リメイクヤマトの古代だと最後の波動砲とかでメンタル殺されるしマジでやめて欲しいんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:53
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:12:16
Dアニメだったら一応TV放送版を2199から2205までみれるのん
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:14:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:16:56
そういやリメイクヤマトってサブスクとかはあんま無いんスね旧作は結構観れるイメージあるんスけど
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:19:09
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:26
とにかく毎回劇場まで足を運んでるワシみたいなオッサンはその場でブルー・レイッ買っちゃうんだ
サブスクやってるのも今知ったんだ - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:32:47
そういやリメイクヤマトの興行収入とかってどんなもんなんスかね?2199が合計100億みたいな話は聞いたことあるけどそれ以外があんま聞いたことないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:34:56
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:02
EEライトニングっぽい翼上増槽は麻薬ですね