- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:24:23
ウム…参考にした部分の参考文献を孫ッ引きしろよという意味なんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:25:13
無駄に長すぎぃ〜っ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:33:07
自分で編集してエビデンスにできるからやん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:37:39
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:40:03
ソースは俺と同義だからやん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:46:07
参考文献を載せるのは著作権保護のためと説明されるかもしれないけどね
まあそれも正しいけど「そのエビデンスは?」されたときの自衛の意味も大きいの
「あっ私が確かめたわけじゃないけど過去のこういう研究があるでやんス」といえば自分の責任じゃなくなるわけだからなヌッ
その点はっきり言ってウィキペディアは超弱い
どこの誰が書いてるか信頼性が担保できないんだから話になんねーよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:53:54
おいコラッ Wikipediaは参考文献に使えないとはいえ他言語版も一応チェックだけはしておけよ
意外と日本語で訳されていないだけで向こうの編集者が詳細にまとめてて研究のヒントを得ることだってあるんだからな - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:25
弥助…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:59:03
嘘か真か俺がWikipediaに間違って書いたこと学生が丸写しにしてくるから話になんねーよという教授もいる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:02:43
まあ気にしないで最近のトレンドはチャッピー丸写しですから