- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:46:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:47:41
ジャヤンタが殺されたと思ったインドラがブチ切れて激闘するエピソード好き
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:49:23
天国で一緒に暮らしてるんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:52:53
インドラはこちらの息子も大切にしてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:59:04
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:01:02
シャチーさんに反抗してパパのガチ雷くらってたね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:04:30
ほんと身内にはでろ甘神様
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:06:56
神と分かっても平気でぶち殺そうとするとこあるよねラーマ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:08:18
ジャヤンタ目隠れ男の娘説?!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:08:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:15:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:18:23
ラーマ怖いな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:20:04
ラーマはシータのこと凄い大好きだから…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:03
息子の失った片目を見やる度に顔を微かに顰めるインドラ様
(神々の王の息子なのに情けないって思われてるんだろうな…)と落ち込むジャヤンタ - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:38
めちゃくちゃ心配してるんやろなあ…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:46
息子の片目潰されたのにラーマにあの対応だったのインドラ⁈
まあ自業自得と言えなくもないけど
最初はめちゃくちゃ心配した(けど態度に出さなかった)んだろうな - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:27:36
100息子が悪いから仕方無い
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:34
型月では「ジャヤンタが死んだ!?許せん!」(ブチギレ)→「死んでないではないか!(安堵)」で神々の王モードに戻ってメーガナーダに負けたみたいな感じになってるのかしら
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:30:33
なんならイベントで言ってたヴィシュヌ系に借り云々ってこの件もあるんじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:31:34
メーガナーダ相手に父と共に戦うが、敗北して意識を失い祖父にこっそり助けられるジャヤンダ
ジャヤンタが死んだと誤解したインドラは、怒り狂い奮闘するが敗北して虜囚になる
後で再会した父にジャヤンタは負けてしまったことを謝罪するけど、インドラ様からすると安堵で胸が一杯で「……良い、気にするな」しか言えなさそう - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:32:27
そもそも謝ったら許す時点でラーマは寛大よ
シータに手を出した他のやつは全部エグい死に方してるからね - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:35:57
主人の本心の望みを叶えるヴァジュラが幼少期の息子たちの姿をしてるって
本当に子煩悩なんだなインドラ - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:49:59
ラーマって普通にある一定ライン超えると滅茶苦茶怖い英雄だからな
伊達に最大のクシャトリヤじゃない - 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:40:47
なんなら気にしすぎて召喚されようものならサングラスつけてきそうだな。
イマドキっぽいだろ〜って、父親の視線から逃げ続けてる。 - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:24:04
それ父親が神(オレ)は嫌われているのか……ってしょぼんしてるところ見て「ち、ちが……!!」ってなってしまうやつなのでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:22:39
これアルジュナは半神なのに強くて立派で偉いなぁ、オレなんて…てなるやつ?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:25:10
赤がジャヤンタで緑がジャヤンティでジャヤンタがアルジュナに似てる可能性も感じてきた
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:43:15
ジャヤンタとジャヤンティーは双子なのだろうかだったら似てて欲しいかわいいし
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:43:02
ジャヤンタはアムリタをアスラから取り返した逸話があるそうなのでアムリタやアムリタを取り返したことが宝具になってるかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:04:03
アルジュナとお互いにギクシャクしてそう
お父さんともギクシャクしてそうだけどね! - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:41:06
これは知ってたら教えてほしいのだが
わし様が煽るときに太もも叩くのといいインドは女性の太もも見たらやるかやられるかしかなくなるスイッチなんか? - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:16:53
どうしてジャヤンタくんまで不器用になってるんだ…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:13:52
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:20:01
あとインドに限らず、古代は大半の国の女性がロングスカートスタイルで、太ももは胸よりも隠すべきものとされていた(股に近いから)
だから太ももを不特定多数に見せる女=娼婦という煽りが成立するんだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:42:12
ビーマがブチ切れたわし様の挑発行為もそうだが、古代インドにおける「腿」って、現代日本人視点だと感覚的に想像しづらいが相当センシティブで卑猥な扱いみたいだからな...
昭和のセクハラ親父が若い娘の尻や乳を触ったとか下卑た揶揄を飛ばしたとかの次元ですらない、ライン越えの侮辱らしい
基本的に女性の人権は存在しないに等しき時代に成立して、そこから更に遡った旧き時代として綴られる神話内でも「流石にそれは言った(やらかした)方が悪いやろ...」って共通認識 - 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:26:20
本人はやらかした事も父に頭を下げさせてしまったこともめちゃくちゃ反省してそう
マンドリカルドみたいに過去のやらかしで召喚されたときには自己肯定感低そう - 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:21
多分コッチの息子とは小さい頃から一緒に暮らしてるだろうに不器用な親子やってそうなのは何故か
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:09
父親があまりに偉大すぎて対等な親子になれず、自分は迷惑かけてばかりで引き目を感じてそう
インドラ様は世話の焼ける息子だと思いつつ大切に想ってそう - 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:12
父親側がカッコつけたがって空回るタイプの不器用お父さんだからですかね…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:42:10
ジャヤンタは結婚した記録ないのか
ジャヤンタの双子の妹ジャヤンティーは敵方に嫁ぐし、人間のアルジュナとは普段共に暮らせない分、自分が統べる天国で暮らす息子とコミュ取りたそうなインドラ様 - 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:39
ざっと調べた情報だから間違ってたら申し訳ないけど、インドラの子供たちはジャヤンタ以外全員結婚してるっぽい
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:45
ワンチャン父と一緒にいるため結婚しない男の娘がいるってコト!?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:58:09
そもそも恋愛感情系がよく分かってないタイプでも美味しい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:01:43
ジャヤンタって元からカラス属性と隻眼属性持ちの神王の息子なんですよ
それが型月だと忍殺語の男の娘かもしれないなんて…属性多すぎ…! - 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:57
なんなら原典で妻子結婚の話がないから永遠のロリショタ属性も付与できそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:08
一方のジャヤンティは、アスラの苦行を恐れたインドラによって邪魔するように妻として送り出されるんだけど、無視してそのまま結婚したりと結構反抗を感じる
(原典によっては父に従う方もある)
まあ息子の扱いわかんないなら娘の扱いもなおわかんないよね - 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:50
カルデアで召喚されて成長したら
いつか胸を張って父と目線を合わせて話せるようになると良いね… - 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:18
マイフレンドみたくやけに腰と態度が低めなジャヤンタは見てみたい
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:59
幼少期から「父上はすごい!神々の王!」って慕ってくれる息子が可愛くて仕方ないインドラ様
愛するシャチー妃との息子だし自分は両親からの愛に恵まれなかったから二重に可愛い
ジャヤンタは「俺は偉大な父上の息子なんだ!」とインドラの背を追って努力しても上手くいかず俯くことが増えていく
息子との目線も合わなくなりギクシャクしてるけど、どうしたら良いか分からなくてウン億年、息子が父に断りなく体引きちぎってカルデアに召喚されていく