- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:46:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:48:48
誰だお前は!!
いや、本当に誰なんですかあなた - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:52:12
なんでも東映版ヴェノムさんが生まれたようでして
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:58:01
ヴェノムが戦隊みたいな(というかアバレキラーみたいな)スーツきて専用ロボでレオパルドンと戦う展開とな!?
いいぞもっとやれ! - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:00:55
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:04:31
ヴェノムにもロボあげるの粋だなって
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:55
海の向こうでも、どういうライバルを作ればいいかよくわかっているのう!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:35:04
な、なるほどーッ!
確かにライバルキャラ新しく生やすならロボも要るわ - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:40:13
全然別物に見えるけど胸部の意匠は本家レオパルドンに準じるのね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:42:51
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:13
敵の機体だと小さな子供にもわかりやすいデザイン、ヨシ!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:03:35
実際ヴェノムの設定って東映特撮でもありそうな設定なんだよな…
主人公そっくりのダークヒーローとか十八番だし
映画版ヴェノム意識してそうな悪魔の仮面ライダーもいるし - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:33
東映版なんやかんやアメリカでも愛されてるんやな
スパイディ大集合漫画でいいポジションもらってたし - 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:29:11
ごつい肩に実際バルジオンみを感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:56
拠点にもなる巨大ロボット持ち…ってのはもちろんなんだけど「殺れる側」なのも大きいからね
基本的にピーター・パーカーはみんな殺しNGなのでスーペリアはそれをヌルいと不満に感じてるけど、東映ダーマンはそこまで積極的ではないが禁忌ともしていない
そんなスパイダーが最強の巨大兵器を持ってるんだからそりゃ動かしやすい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:37:06
視聴方法がない割に話題になる男!