可変MSってのはそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:57

    特にZガンダム 魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:56:21

    可変ms…糞
    整備が糞面倒いんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:57:55

    Zガンダム以降あんま出ないイメージだけど
    Vガンダムも可変だし概念自体は続いてるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:57:55

    >>2

    だからワシは地球に捨てられたんだ 満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:59:31

    ライジングフリーダムの寝そべり変形⋯微妙

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:01:34

    ダークハウンド・・・神

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:04:22

    個人的に量産可変MSの理想としてお墨付きを与えている
    劇中での活躍の話はするなワシは心底ガッカリしてるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:05:23

    (整備班のコメント)
    可変MSとかとっとと廃れろと思ったね
    整備がくっそ面倒なんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:24

    整備性・・・糞
    コスト・・・糞
    って何度言われてもZの可変機構の幻魔を撃ち込まれてるせいかZプラスとかデルタプラスを作るんやけどなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:10:49

    >>8

    そんなに嫌なら辞めさせてやるって思ったね

    どんなに有能でもひたすら文句垂れる蛆虫なんかコミュニティに不要なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:11:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:11:59

    アッシマーとハンブラビ…神

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:14:11

    ブレイヴ、神
    一人の男のフラッグへの妄執から始まった浪漫ある期待なんだなぁ
    正式に量産化されたか?ククク・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています