おしまい〜妖精円卓領域O・ヴォーティガーン〜 =神

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:03:23

    終盤の展開も相まって長らく動かなかったワシのゲーム神BGMランキングを動かしたんや

    ライブバージョンが神すぎルと申します

    Fate/Grand Order 7th Anniversary Special Live ~Re:Collection of Avalon le Fae~


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:04:20

    とにかく2部六章は散々愚弄されてた当時のfgoを一発で墓から蘇らせたホームランのような章なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:05:13

    ウマ娘全盛期に唯一対抗できたシナリオとしてお墨付きをいただいた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:06:09

    とにかくこれと7章はFGOの中でもトップクラスの神シナリオなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:08:18

    >>3

    他のソシャゲ出すようであれスけどワルツやらウマやらでfgo=オワ コン もはや終わったんやな空気が漂いまくってたんだよね 酷くない?

    しかも分割でさらに荒れた…

    まっ分割もま なるわなな文章量でシナリオで負けたよ達人…して盛り返したからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:36

    >>5

    モルガン&オベロン=神

    キャラが魅力的な上に性能もクソ強くてガチャが回りに回ったんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:14

    >>4

    ポカニキ戦は麻薬ですね

    静かながら燃えるBGMと令呪解禁が相まって……ここんとこ最高です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:49

    >>7

    イントロのギターがかっこよすぎるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:55

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:44

    >>8

    途中のエレキとコーラスもキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:24:53

    宝具BGMもこれなのが好きすぎルと申します
    禍々しい怪物が全てを呑み込んで終わらせる宝具なのにBGMが綺麗すぎて本気で惚れちゃうかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:42

    >>11

    バイオリンパートを抜いたピアノアレンジが好きなのは……俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:18

    >>7

    7章を終えた後速攻でポカニキを引いたのは……俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:33

    >>5

    一年位メインストーリーの更新がなかったしオリュンポスレクイエムコラボもぶっちゃけ猿展開があった……満足不全

    やはりfgoもコロナ禍は乗り越えられなかったか


    みたいな空気を全部ぶっ飛ばしたんだよね凄くない?

    あっあっしは崩壊編直後のモルガンのbgmが好きでやんす。少女の悲鳴をモチーフにしたらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:37

    >>11

    演出もBGMも確かに神だが…CV豊永利行もキレてるぜ

    濁音混じりの低音は麻薬ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています