- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:03:23
終盤の展開も相まって長らく動かなかったワシのゲーム神BGMランキングを動かしたんや
ライブバージョンが神すぎルと申します
Fate/Grand Order 7th Anniversary Special Live ~Re:Collection of Avalon le Fae~
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:04:20
とにかく2部六章は散々愚弄されてた当時のfgoを一発で墓から蘇らせたホームランのような章なんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:05:13
ウマ娘全盛期に唯一対抗できたシナリオとしてお墨付きをいただいた
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:06:09
とにかくこれと7章はFGOの中でもトップクラスの神シナリオなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:08:18
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:36
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:55
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:44
途中のエレキとコーラスもキレてるぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:24:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:42
バイオリンパートを抜いたピアノアレンジが好きなのは……俺なんだ!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:18
7章を終えた後速攻でポカニキを引いたのは……俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:33
一年位メインストーリーの更新がなかったしオリュンポスレクイエムコラボもぶっちゃけ猿展開があった……満足不全
やはりfgoもコロナ禍は乗り越えられなかったか
みたいな空気を全部ぶっ飛ばしたんだよね凄くない?
あっあっしは崩壊編直後のモルガンのbgmが好きでやんす。少女の悲鳴をモチーフにしたらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:37