ワシ……猗窩座の倒し方に心当たりがあるんや!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:07:45

    干天の慈雨や!
    介錯用の技だから闘気が出ないことを利用して後ろから不意打ちで首を切るんや!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:25

    >>1

    (ワニのコメント)

    まいったなあ 本気でそんな技忘れちゃったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:53

    そして
    不死身の鬼が
    誕生した

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:11:25

    いや悪夢を見せてやることが特攻だと思われる 夢の中で死ぬなんて幸せヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:12:07

    それやったら進化してたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:12:33

    アニメ勢なんすけど別の生き物になりかけてたって言われてたのはあのまま再生しとけば鬼として更に進化してたってことなんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:07

    >>6

    恐らく無残レベルの化け物が生まれていたのだと思われる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:18

    >>4

    そして苑夢は絶命した

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:22

    >>6

    無惨と同じ首を切られても死なない恥知らずな鬼になっていたと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:47

    鬼滅の全ストーリーと分岐を楽しめる!みたいなゲームがあったらバッドエンドルートでありそうっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:15:06

    >>10

    うむ…鬼の王と化した炭焼きのガキッを

    冨岡さんが干天の慈雨でトドメを刺す

    最後の最後の最後でバッドエンド分岐とかありえそうなんだなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:15:56

    干天の慈雨使えば血鬼術は無効化できそうっスけど、そもそも攻撃通すのがきついし冨岡さんは攻撃捌くので必死だから舐めプ用の技使うところまで考えを回せないんスよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:16:13

    干天の慈雨は終盤で使う予想当時は多かったよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:17:18

    もう手遅れや鬼由来の毒で苦しむ隊員の介錯のために編み出された技
    そう考えるのが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:18:22

    >>12

    というか赤ん坊にも闘気はあるって猗窩座が語ってるから完全に闘気を消せる透き通る世界じゃないと普通にカウンター食らって死ぬんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:19:38

    干天の慈雨も普通に殺す技なんで普通に殺気は出ると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:04

    >>13

    終盤である程度同情出来る鬼に使うから出した設定じゃないんすか

    えっ二度と使われないんすかこの技

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:46

    >>17

    お前…強い鬼をなんやと思うとるんや

    今際の際の走馬灯でようやく人間性を取り戻す程に"鬼"なんやぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:59

    >>17

    悪いな…ほら 干天の慈雨は基本「勝ち確」でしか使えないから

    攻撃用の技じゃないから

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:40

    アニメ勢が居るからボカすけど最後の鬼を見たときは干天の慈雨で倒すと思ったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:47:55

    >>17

    終盤の上弦の鬼はなるべくしてなったような蛆虫が大半なんだァ 妓夫太郎と猗窩座くらいしか同情の余地がある奴がいないんだよね

スレッドは7/22 09:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。