ぐだからしたらテノチは

  • 1ぐだの実家25/07/21(月) 23:19:57

    安心感で私には勝てないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:20:36

    貴様…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:00

    お前も喋るんかい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:15

    まあ結局一番落ち着くのは実家よ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:19

    変な三角関係作るんじゃないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:26

    へっ何が実家や
    もう帰れるかもわからへんのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:27

    生意気です、ね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:40

    確かにお前には勝てないわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:53

    でも今は更地ですよ、ね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:54

    待てよ?
    実家っていうのはもしかして姑ポジションにある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:16

    巌窟王的感性による現代一般家庭だったのかもとより藤丸宅が東京富豪なのかどっちなんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:34

    このレスは削除されています

  • 13ぐだの実家25/07/21(月) 23:22:47

    >>6

    私に帰るために戦っているということですよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:54

    >>9

    あなたの本体って白紙化で更地うんぬんの前に埋め立てられてますよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:13

    私とは遊びだったの!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:42

    でも俺自分の実家と古代都市テノチティトランの勝負だったら後者に勝ってほしい気がする…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:50

    >>9

    おめーのところも更地じゃねーか!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:24:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:08

    >>16

    ぐだを基準とした場合にだけ勝てないからFate特有のジャイアントキリングだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:30

    テノちは美少女でロボにもなれるけど実家は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:39

    実家vsテノチティトランvsストームボーダーvsダークライ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:55

    なんだろ、立川のブッダを巡って所縁ある樹木達がマウント取り合ってるやつあったな
    菩提樹「ブッダが最後に帰ってきたのは私だから」
    みたいな

  • 23ぐだの実家25/07/21(月) 23:26:18

    >>20

    0歳の頃から今まで成長を見守ってきました

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:41

    >>21

    ダークライを解放しろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:43

    >>21

    ストームボーダーを解放しろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:51

    出るか…!
    実家を依代にしたサーヴァントが…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:27:25

    >>9

    >>13

    2軒ともそれぐだの前で言える?って考えたらテノチは言いにくくない?実家有利?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:27:42

    >>23

    これぐだが「長いこと一緒にいすぎて異性として見れない」みたいになるのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:28:54

    マジで一人暮らしすると久々の実家の安心感ヤベェからな

  • 30ぐだの実家25/07/21(月) 23:30:18

    >>28

    ええ、もちろん異性とは見ていませんよ。

    私は帰るべき家であって、住む人に恋など求めませんから

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:30:32

    >>28

    まず家を異性として見る時点でおかしいことに気付け

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:30:47

    ………………家の感情については詳しくないが一位を決める必要は無いのではないかね?安心できるところは多い方が良いと私は思うのだが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:31:13

    >>30

    ほなお義母さんやないか

    テノチしっかり挨拶しとき

  • 34ぐだの実家25/07/21(月) 23:31:25

    カルデアは通す
    ストームボーダーも通す
    イドの家も通す
    グラナートも通す

    だが、テノチティトランは通さない!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:32:14

    >>34

    つまり私だけが特別視されているということです、ね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:26

    レスバが止まらん
    家なのに
    本来口も聞くはずない現代の家と古代都市がレスバしとる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:48

    アフロ田中でもあったけども久々の実家は付加価値も凄いのよな
    母親の美味いメシと寝床と風呂と会話があるとだらけるレベルで落ち着く

  • 38ぐだの実家25/07/21(月) 23:38:06

    きっとあの子の1番の家は移り変わっていく
    独り立ちして、結婚して、自分の家を持って
    そしてたまに、私の元に帰ってくる
    それだけでいいのです

    ただし建築用語でセクハラしてくる都市なんて私は認めませんからね!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:42:01

    >>38

    うーん、ど正論


    これ言い換えれば

    人前で下ネタ言ってる非常識なやつに自分の娘/息子を嫁/婿として出すわけだもんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:44:13

    >>35

    特別視っていうか…どちらかというと変な人が侵入しようとしてくるのでSEC◯M呼ぼうとしてるっていうか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:18:14

    家が喋ってるからぐだんちはヘーベルハウスなのかな
    ハァイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:18:56

    藤丸「いらっしゃい。ここが俺の家だよ。アレクサ、電気付けて」
    アレクサ「わかりました。警察に不審者侵入と通報します。ムードのある音楽をお掛けしますか?(流れ出す「フェルナン・コルテス」)」
    (テノチの脚に特攻をかますルンバ)
    (着いたり消えたりする電気)
    (勝手に作動して降り注ぐスプリンクラーの雨)

    テノチ「スマートハウス、私にも導入したいです、ね(びしょ濡れ)(脚にゴツゴツぶつかり続けるルンバ)(流れている「フェルナン・コルテス」)」

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:20:45

    これテノちが頑張って実家に認めてもらう流れでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:32:29

    >>42

    もはや心霊現象で草

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:38:12

    スレタイでいつものかと思ったら違った
    なんだこれは……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:53:39

    >>45

    実家vs家を名乗る不審者(仮)の戦い…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:47:45

    そもそもぐだがテノチティトランに住んでたことがない気がするが

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:50:46

    >>47

    今の所は神官(扱い)に対する立候補兼アピール止まりかな……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:51:24

    でも興奮させることはできます、よ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:58:20

    まあテノチってぶっちゃけ理想の住居だしな
    実家には思い出補正しかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:00:19

    「────テノチ(おまえ)には負けない。旅行先のホテル負けるのはいい。けど、実家を名乗る不審精霊には負けられない────!」

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:00:42

    いや絆礼装見る限り最終発展系があれだと住みやすいかあれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:09:17

    テノチは立地がね…
    ぐだの実家は東京もしくは東京近郊の可能性が高いのと比べるとどうしても家の周りの環境の差が出る

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:12:50

    最終的に絆礼装になるなら日本の土地では巨大ロボというアイデンティティを捨てないと、迂闊に動くと電線を引きちぎり日当たりでご近所トラブルが絶えない物件になりそうだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:13:07

    でもいつか実家を出ていく日が来るんだからテノチ優勢なんじゃないか?
    今の実家じゃ赤兎馬も飼えないだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:15:24

    >>55

    赤兎馬を解放しろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:15:33

    大人しく合体してスーパーテトチになればいいのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:16:20

    >>53

    テノちのマイホームは好きなとこに建てられるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:18:53

    >>58

    建てられるだけでちゃんと持ってる土地に建てないと不法占拠じゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:26:24

    >>57

    過去と未来の実家が一つに…!?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:00

    テノチはグラナートみたいにどこからでも生やして住めるのが強すぎるんだよな
    普通に住み心地良いっぽいし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:33

    まあ日本以外なら強い……のか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:40

    この場合精霊なのか?
    それとも日本らしく付喪神とかなのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:56:23

    >>44

    心霊現象というか神霊現象というか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:02:37

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:38

    >>15

    イドモンが用意した現地妻(現地旦那?)だから

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:53

    >>51

    旅行先のホテルはいいのか……

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:30

    >>67

    旅先で野宿とかしてなにかあったら帰ってこられなくなるかもしれんしな

    託児所みたいなもんだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:06:53

    >>67

    日常を過ごす場所と非日常を過ごす別荘じゃ役割が違うやろ? たまの家遊びくらい見逃してやるのが本家の心構えってやつや

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:01:36

    これが嫁姑問題か…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:47:04

    >>67

    テノチのセクハラに引っ張られて、なんというか浮気みたいな感じに見えなくもないけど

    どっちかというとアイドルとかモデル見てすげー美人だなぁってやってるけど嫁といるのが一番落ち着くみたいな感じと考えたら割とあぁ〜………って納得いく気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:13:40

    >>32

    アサエミ「そうだな。セーフハウスは複数用意しておくのが定石だ(違)」

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:22:17

    >>63

    だとしたら黒髪は確定だな

    作られた年代によっても服装変わりそう


    ルーズソックス履いてる見た目ギャル系もありえるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:27:33

    外出先のホテルは心身のために必要なことだから保育士さんや看護師さんが近い気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:44:12

    ここで割り込んで来そうなのは何処でも屋根を作れるテントかな


    「彼が何処でも安心して寝れるようにする。それが私の役割でそれが出来れば十分です。愛や恋と言う前に睡眠が必要なのでは?」

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:27:10

    >>51

    そもそも日本と立地が違いすぎるのに勝手に家を名乗ってるだけなのでドンと構えるぐらいで良いと思いますよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:00

    そもそも勝手に家名乗ってるけど都市だよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:17

    >>59

    そういえばそうだったわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:58:12

    >>70

    ちょっとテノちさん?耐震構造が緩いんじゃなくって?とか言い出す実家ちゃんやだよ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:36:23

    >>79

    味噌汁じゃないんだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:52:30

    >>79

    でも掃除の埃とか料理の味付けと違って、割とガチめな問題点だから指摘するのもやむなし感はある

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:32

    日本は災害大国だからなあ
    なんでここ住んでるんだろう自分ら…とたまに思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:27:51

    巨大ロボに向いてる国じゃないよなぁ
    土地も法律も

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:36:57

    >>69

    ちょっと諦め混じった老妻みたいなこと言ってて草。都市心のわかる奴だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています