ARK雑談他7

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:37:15

    好きに語るスレ
    ASAもASEも歓迎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:43:22

    序盤戯れで捕まえたパラサウロに愛着湧いて地味に困る
    移動にもベリー集めにも別の使った方がいいのはわかるんだけどついつい乗り回してしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:44:38

    新スレ乙
    ボスに挑むためにスピノ探してるんだけどぜんぜんいない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:18

    立て乙
    格好いい色のスピノはアイランドでは寒い地域に多い気がする
    あと以外と負ける事もあるから時間が経つにつれ数が減っていくような

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:47:44

    >>3

    わかる戦力的には要らないけど序盤からの思い出が詰まった個体なんだ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:53:45

    初めて洞窟攻略したときに使ったダイアウルフくんチームは拠点防衛してくれてる
    どっかの洞窟で出会ったメガロサウルスに壊滅しかけた生き残り、歴戦の個体だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:54:50

    そういえば強いブリーディング個体を作るのって、体力極振り個体とメレー極振り個体を掛け合わせて引き継ぎガチャすればいいの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:55:49

    前スレ最後のドードー久しぶりに見た気がする
    ARKのドードーってイベントのときに高確率でひどい目にあわされてるよね
    今回のサマーはペンギン狩りだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:32

    >>8

    それであってる

    引き継ぐステータスはテイムした時のポイントのみなので捕まえた直後の能力見るといいよ

    TEK双眼鏡あれば細かいデータ見れるけど入手するのめちゃくちゃ大変

    本格的にやりたいならMODのspyglass導入考えてもいいと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:05:10

    >>10

    おお有識者助かる~


    え……せっせと体力だけとかメレーだけとかに振ってた個体は意味なかったのか……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:09:50

    何故かめっちゃサンクチュアリよりに沸いた汚染ギガ 発見者責任を持って処理完了
    しかしドレノ弱体化したから高レベルカルカロテイムしないとどうにもならなくなったなぁこのマップ どうしたもんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:31

    >>11

    初心者の頃同じことしたよHAHAHA!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:11

    >>13

    ……よし!なんかもう難易度ハード行くわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:42:43

    ドレッドノータスってソロじゃないとタイタンキラー発動しなくなったんだっけ
    メイトボーナスと併用できないから大幅な弱体化だよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:44:41

    嘘 メレー57TEKステゴとベロナサウルスが消えたんだけど…
    最後の状態はポッドだった気がするけどなんでないのかが分からない…どういう事象が考えられると思う?今日一度間違えてポリマー飲んで死んだけどアイテムは全部回収したはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:56:43

    うーんポッドを低温冷蔵庫以外にしまってあるとか?
    どこかにバッグになって落ちてる、ゲーム落として起動し直す直前に移動させたアイテムがバグって消えたとか(装備がこれで消えた事ある)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:05:56

    一回死んでるならフォルダ機能かもしれないな
    あれ死体から全転送してもフォルダに入れてたアイテム死体側に残るんよ おまけに生前はフォルダ展開しなくても中身見れる設定にしてても死体では展開しないと見れないから気づきにくい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:01:06

    よし難易度ハードを選択して……一度恐竜をコマンドでデストロイ
    さあ湧いてこい150!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:09:25

    アイランドは高レベルが湧きにくいってこういうことか
    50レベですらあんまり見ないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:02:17

    うおおおおおお145アルゲン!!!!
    トラップ無しでいい感じのところに落とせた!!

    見てるのと体感するのでは高レベルの有り難みが段違いだなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:06:00

    ストーリーマップは高レベル湧きにくい設定だね
    custam dino levelsってMODいれるだけでとりあえず沸きやすさ均等にしてくれるからMODに抵抗がなければ入れるといいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:26:28

    >>16

    回収ミスってないならどっかの箱に間違えて入れてるとかかな?

    うちは間違えて冷蔵庫とかに入ってるとかよくあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:48:57

    145アルゲンテイム後に130アルゲンと130ティラノをテイムして馬鹿みたいなステに脳汁出まくってる

    ARKたのしー!!

    そして理解するメレー57の異常さ


    >>22

    危険は低いしこのままで行こうかと

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:29:28

    >>18

    あー…身に覚えがあるわ なんか明らかにポッドの総量自体減ってるし麻酔弾もなくなってるもん

    皮肉だね 大切なものだから変なところに転送して無くさないようにフォルダ分けしたことでロストするとは

    相棒が消えたのはクソショックだけど早々にブリーディングしておいてよかったよ… さようならパトリオットちゃんプレデターくん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:04:34

    フォルダにそんな仕様が…
    ややこしくて活用してなかったけどこれからも使わないで行くべきか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:59

    うちのアロサウルスがなかよし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:12:37

    個人的アイランドあるある
    別に使う予定はない恐竜も150見つけたら念のため捕まえちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:48

    なんとなくだけど140以上はとりあえず確保しておくか…ってなる
    最近はやっぱり特に使わないとバイオ破砕機行きになるけど
    キブルたくさん集まってありがたいです

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:37:17

    我、アイランドで見かけた140ユウティラを求めて145アルゲンで北方遠征し、カルカロで雑魚ユウティラ軍団を5つ壊滅させるも140はおらず
    98の妥協メガテリと恐竜島で145,135,130のアルゲン、帰路にて135馬を発見し持ち帰る

    生活リズムは終わっているが、明日仕事なので人間に戻れる模様

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:51

    非公式サーバーだとドレイクリング連れてるときクレートナーフされるのが結構辛いね
    これはアプデで修正されるんだっけか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:56

    エクウスでカルボネミス蹴ってみたら火力低いけど気絶させてびっくり
    そういえば後ろ蹴りは昏睡値高いってどっかで見たわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:21

    うちの新エース、3代目アルゲンリーダーから体力2.5倍くらい・スタミナ2倍・重量1.7倍くらいになってる……
    近くの金属採取が1回で済むようになってる……😭

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:17:57

    >>31

    あれ修正予定あるんだ?それはありがたいな

    ドラゴン宝箱他じゃほとんど出ないもの出るからめちゃくちゃありがたいんだよね

    同じ課金要素宝の地図くんはもっと頑張って

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:10:54

    (ASEの話だけど野生スタミナ51のカルカロ持ってる自慢)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:23:32

    (もうカルカロギガノトは150とか持ってるだけで羨ましい)

    赤クレートのリング付きってハードに変えて初めて見た

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:29:19

    とか言ってたら85カルカロいた
    次のを湧かすためにも捕まえよう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:18

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:57:04

    プルロヴィアに騎乗解除されてから野生さながらの無謀な空中突撃で飼い主を振り落として見殺したクソバカマナガルムちゃん めっちゃ高所の天井の隙間に隠れてメレー57ブリステゴの救援まで生き残る天才プレーで汚名を返上する
    スプリングドレイク殉職したけどまぁマナを中立にしてた私の責任もあるということで…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:46:47

    だめだ~カルカロはユウティラとセットで急な斜面に落ち込んで仲良くしてるし昨日見つけておいたそこそこのレベルのディノテリウムは居なくなっとる

    初めて見つけた150アルゲンは目の前でアルファカルノに食われた


    >>38

    メガロサウルスまだあった事無いわ

    丸まって寝るらしくて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:26:30

    メガロは賢者でたまに見るな
    たまたま何も知らんときに夜出会って大惨事になったトラウマ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:10:15

    >>40

    自分はアベアストレラグナとボス戦で愛用してる〜 時間の縛りはあれどティラノ以上の火力と何より小柄故の並べやすさ・扱いやすさが素晴らしいんだわ

    自分はCustom Dino Level入れてるから地上に大量にいるエクスで厳選したけどバニラならどこが集めやすいんだろうね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:22

    帰ってきて早々とんでもないエンカウント
    サヨナラ私の晩ごはん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:23:12

    >>42

    メガロは地上にいるからやっぱりバニラでもエクスかラグナじゃないかな…?

    強いて言うならカスタムマップ故に高レベルが出やすいラグナロクか…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:30

    >>43

    おお、レベルも高いし特性も当たりじゃないか、素晴らしい…

    レア恐竜の特性集めは本当に難儀する

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:45:47

    メガロっていえば常にフルパワーで暴れてるアベレーションじゃない?変異種だけど
    あれってやっぱりほかのマップ転送したら普通のメガロと同じで夜行性に戻るのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:57:11

    ケラトサウルスだけ親を倒しても連れてる赤ちゃんに刷り込めないんだけどバグかな?


    >>43

    遺伝子とか全然詳しくないけどダメージ軽減して先延ばし(後で食らうダメージは消化中バフで無効化できる)ってことか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:34

    今のパッチ当たってからケラトベビー捕まえてないけど少なくとも1つ前のパッチまでは普通に刷り込みできた気がする
    ところでtekケツァルなんていたんだね
    アストレふらついてたら初めてみた…
    このMAPにケツァルいないと思ってたしTEKの存在も知らんかったしびっくり

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:17:26

    >>48

    ありがとう再起動して子供消えたので大人しくヘモゴブリンカクテル作ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:46:03

    カクテル3つ作ったのにギリ足りなくて草

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:24

    ラグナロクはビーバーダムがすぐたくさん湧いてセメントもすぐ手に入るから鉄の供給が安定すれば鉄とセメントだけで作れる金属の建築物のほうが楽なんだなと気づいた最近
    アンキロの採取が金属鉱石だけに絞れるようになったのもアルゲンで掴んでると限界まで掘ってくれるようになったのも追い風

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:30:34

    >>43

    崖にハマった状態から動いちゃって結構手こずったがテイム完了 んでテイムボーナス込みがこう

    元がメレー50超え狙える逸材だったとはいえ無駄ステなく均等に伸びたしスタミナだけブリーディングで補って刷り込み入れれば赤OSDや洞窟くらいは全然イケそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:16:47

    140♂ケラトゲット
    カクテルは4つ必要だった
    でも欲しいのは卵用のメスなんだ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:01

    >>52

    おめでとう~それにしてもギガってこんな高レベルでもスタミナこんな低いんだ…


    >>53

    安全だけど労力が凄いよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:28:11

    >>54

    元の野生がスタミナ14しかない子だったのもあるが実際ギガのスタミナはちょっと走るとすぐ枯れる程度ではある

    でもその代わりか歩行も結構早いんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:25:44

    そういえば
    低難易度でスタートして初期リス近くでテイムしたテリジノが
    当時破格のレベル61&高いステータスが攻撃とHPってやつだったからずっと主力張ってるんだよね
    最近ようやく100越えに出会えたから世代交代できるかなと思いきや
    あれ?
    レベルのわりに攻撃低くね?
    歴戦の戦士はまだまだ現役のようだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:00:19

    スタミナ基礎値が400だからどれだけ伸びにくいかよく分かる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:26:58

    ステ50超えはイカにやられたアーケロンしか見たことないな
    酸素なし生物じゃなく50超えるのはなかなか貴重なイメージ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:21

    狙ったやつに限って高いステータスを引かず何気なくついでにテイムした特にいらない恐竜が無駄に良い
    この現象なんとかならんかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:16:37

    150テイムだと+74、6ステータスに割り振られるとして1ステあたり平均12ちょい
    と考えると思ったより増えないんだな

    テイム前30あったら50とかいってくれ!と思っちゃうけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:38:43

    >>56

    レベル高くても無駄なステに分散するから育てきった低レベルの方が強い事はあるよな

    流石に150+74の224レベルからスタートする個体には全く勝てないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:18

    オアシサウルスの防衛戦ムズすぎん?
    3000飛行生物以外は秒で振り落とされるしハゲワシ速すぎてワイバーンやアルゲンだと倒すの遅くて当てにならんし
    仕方ないから高HP生物をと思ってデイノテリウム探したらなんかバグか知らんけど手渡し演出始まらないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:39

    高レベルのテリジノ強すぎワロタ
    そこそこの装備で固めてたのに二発で殺されたわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:07

    >>63

    装備やサドルの効果を大きく減らす上に耐久値削りも大きいから至高金属レベルじゃないと生身は危険だね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:02:01

    >>62

    ハゲワシ攻撃当てにくいよね

    火ワイバーンのブレスとかどうだろ

    下手に恐竜使わずショットガン使ったほうがいいのかな

    うちは手軽に捕まえれるティラノ生贄にしてる、ゾウさん面倒くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:27:14

    そういえば最近ラグナロクで鼻が折れ曲がったままモーション始めないデイノテリウムに出会ったな
    1回離れて戻ったら治ったけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:30:58

    >>65

    準備さえできてれば捕まえる自体は簡単な部類だと思う 運ゲーだけどテイムボーナス下がらないし

    ブリは飯を食いまくるしギガラプメイグアナにも入らないので草食としてはかなり大変

    ちなみにテイムできなかったのは入り直したら治った

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:12

    >>66

    それ確定で失敗する異変状態らしい


    >>64

    どおりで……85カルカロに4,5発噛まれて生きてたのにおかしいと思った

    後で無事135個体をテイムできました

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:17:06

    ちゃんと調査書にも書いてあるんだよな
    いや手渡し拒否時の人相悪すぎやろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:28:36

    テイム可ジェスチャーなかなかやってくんないから結構待つイメージ、いいからビール飲みなさいよオラッ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:11

    ビール飲ませかけのデイノがワニのほうのデイノに殺されてしまったー

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:17

    これはラグナロクのレッドウッドに現れたケルベロス

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:19

    昔ps4版のARK買ってそのままやってなかったから開いてみたんだけど
    序盤の設定とかがややこしくてなんかすごい面倒くさい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:04

    >>72

    ラグナロクって名前の通りファンタジーなマップなんだな…


    デイノテリウムって序盤に拠点近くに出現されるとめちゃくちゃにされるからトラウマだ

    家ごと踏み潰されて更地にされたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:23

    145ブロントのテイムで特急キブル3つか…ほどほどにいい倍率かもしれん
    設定のせいか産卵頻度が低すぎて交配させて有精卵でキブル作ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:03

    最近アルマドッゴ使い始めたけどめちゃくちゃ便利だな
    アイテム持ってファストトラベルできるという大体のゲームではありふれたことがどれだけ偉大か

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:49:01

    高レベルのイカ見つけたのにテイム中に壁に埋まりやがった

    今度からケチらず黒真珠で一発でいこう


    >>76

    それやっちゃっていいのかレベルの無法さじゃん…いや他ゲーでは普通なんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:42:52

    TEK文明まで行けばテレポート装置あるしまあええやろの精神で
    なんか新パッチ当たったけどバグ修正メインみたいね
    肩乗り勝手に投げ飛ばしちゃうバグも修正に入ってるけどちゃんと治ったかな
    インストール長い・・

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:24:11

    アイランドで140ダンクルげっと
    素材選択も初めて使ってみたけど便利すぎた
    ただ海中から工業炉まで金属鉱石持って行くのが面倒

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:05:28

    >>79

    海中に拠点を作るのです

    なんかパッチ後かくつくようになっちゃったな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:24:52

    なんとかガンマドラゴン倒してついに火山の洞窟に入れそうなんだけどそのままほかのボスに使ったティラノ軍団とドラゴン用のワニ、ステゴで行ってクリアできるかな?
    何か用意しておくといいものってある?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:11

    >>80

    真空室は無理だし拠点大改造は面倒……

    運搬用の重量アルゲンとダンクル接舷用桟橋だけでも作るかぁ


    >>81

    エアプだけど動画では道中走破はカルカロに任せてた気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:32

    悪夢だ
    海ペット軍団が壊滅した
    あんなたくさんのメガロドン初めて見たよ
    レベル100を筆頭にしたアルファメガロドン三匹とノーマル推定15匹前後に包囲攻撃を食らって、そこにマンタの群れも突っ込んできやがった
    アルファブーストとメイトブーストかかりまくりで大暴れ
    大乱戦だから指示もろくに出せず
    生き残りは3匹だけ⋯

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:58

    海ってそういう事あるよね
    鮫とかかなり遠くからこっちに向かって来るからどんどん集まってくることがある

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:09

    >>81

    そのラインナップだとあと欲しいとしたらユウティラとかダエオドンとか?

    ワールド設定次第だけど全然いけそう


    個人的に一番難しいと思うのは恐竜の誘導(ティラノ2体マグマ行きになった)

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:52

    海は陸と比べて最強個体でぐるっと回っててもHP削られる量が3倍くらいある

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:59

    鮫って暴れてるとどんどん寄ってくるから連戦になるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:40:22

    ようやく高レベルなスピノを罠なしテイム!
    というか罠に入らん…
    ついでにギリーから着替えようとして一軍金属装備全ロス(2敗目)!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:59:26

    遂に150ティラノを家の裏で手に入れたぞ~
    セラードアトラップも暴発騎乗解除はするけど慣れてきた

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:31:14

    恐竜の挙動が変わったせいで昔ながらのトラップ収まりにくくなったよね、自分だけ?

    ついに雌雄のカニの赤ちゃん拉致に成功したぜ
    こいつをブリしていよいよアベレーション中層に挑戦してやるぜ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:58:18

    >>90

    囲われてる建築を避けるAIっぽい

    だから囲われてると認識できない形状のトラップでAI騙してスタックさせる


    🦀……知らんけど本来なら大砲テイムだっけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:41

    >>91

    最近よく恐竜が崖から落ちてるところ見るし全体的に動きが変ななのだ…


    そうそう、大砲当てないといけないから面倒、本体も強い上に周辺も好戦的な奴多いからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:11:37

    資材が足りなくて節約したスカスカのトラップを作ったら今まで罠に入ってくれなかった恐竜があっさり入ったことあるよ
    多分形状がよかったんだと

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:35:19

    檻型トラップ追加するMODで楽してる…
    PS5でも使えるしくっそ重いとか作るコスト高いとかで結構バランスも崩れないから好き…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:01:00

    アイランドの火山洞窟なんとかクリアしたんだ、したんだけど…
    クリア後キャラが消えたんだ…が…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:12

    免疫産の至高ギリー足!!

    いつの間にかなくしたと思ってたら旋盤の中にいたんかお前!!


    >>95

    罠じゃん…いや仕様なのか…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:57

    >>96

    調べてみたら稀に良くある…?らしいアイランドラスボス倒すとデータ消失バグ…ちなみにPS5版

    ボス挑戦前はPSNでデータバックアップとっといた方がいいね…

    ちなみに別キャラだから使えないけど拠点とかはそのまま残ってた

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:51

    エグいな……俺がもっと有識者だったらバックアップとかアドバイスできたんだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:39

    >>95

    監視者クリア後のアップロードバグはずっと付き物っぽいなぁ


    なんでマップボスは他のボスと違って元の場所に戻す仕様じゃないんだろうとずっと思ってる

    シナリオ上次のマップへって流れのためなのか色々都合があるのか……

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:53

    調べたらある程度はコマンドで復旧できるみたいだからネット漁ってる
    なんだかクリア後達成感が徒労感で上書きされちゃった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:16

    お疲れ
    俺なら投げて引退か新マップで一から(知識だけ)強くてニューゲームするかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:53

    >>101

    設定的には次のMAPに移動するわけだから強制的に移動を誘導しているのか…?!

    クリアしたら最大レベルの上限解放されるって餌で釣るなんて…許さんぞロックウェル!


    1からスコーチドアースやってみるのもいいかもしれないね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:28

    >>102

    いいかもな…

    よしなまの動画で見た中で絹とサボテンとワイバーンメインウィング燃えてる虎潜るトカゲとアイランドにいない生物ばっかりで羨ましかったんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:49

    そしてバリオ150をとうとう見つけてトラップ素材取って戻ってきたら居ない
    近くにデイノ80とか複数いたし殺された?
    →150ウーパールーパーいるやん持って帰ったろ!
    →どわーっさっきの150バリオっぽいのが特大ホームランでこっち飛ばされてきた
    →……まずはウーパールーパー寝かせるか

    間に合えバリオ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:31:44

    スコーチにメイちゃんはいない…というかまだリメイクの方に来てない、親戚のトカゲは有料DLCMAPにいたりするけど
    バリオってなんかよく吹っ飛ばされて飛んでるよね
    ワニに喧嘩売って溜め噛みつき食らってるのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:33

    あれ?給水できるザウルスと勘違いしてたのかも…?

    バリオホームランは多分尻尾攻撃の方かも
    珍しく無事に二兎を得ました

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:12

    念のためイージーモード?で捕まえた低レベルバリオと交配させたらレベルも色もステも150の方を引き継いでるっぽい……
    運が良かっただけか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:50:41

    色はどっちか引き継ぐか変異で丸っと変わるかだからたまたまだね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:36:01

    レベルは両者の中間になると思ってた

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:40:57

    >>109

    各ステータス毎に50%の確率で両親のステータスから引き継がれる方が選ばれるね

    だから完全に任意の片方の親のステータスと同じ子供を作ることも可能

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:58

    スピノが出るようになったのを皮切りに
    明らかにテーブルが変わったっぽい
    エクウス
    ヒツジ

    アーケロン
    今まで会いたくても会えなかったやつらが次々ポップする
    そして念願のパキリノ!!!
    ついにわいてる!
    群れでわいてる!
    子連れでわいてる!
    テイムしても次から次にわく
    今まではなんだったんだいったい⋯

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:39

    >>111

    おめでとう!!

    似た現象はまさに俺も経験してる


    海はダンクルだらけだし陸はパキリノだらけだし沼地はディプロカウルスだらけだし雪山はユウティラだらけだ

    猫は見た事ないけどカルカロが食い殺してた…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:37:20

    >>112

    ありがとう

    緑オベリスクの側に拠点を作ったのがよかったのか

    パワースポットの御利益的な


    会って初めて知った

    全力で罠回避する

    気絶の回復がくそほど早い

    二人乗りができる

    ⋯などの特徴


    >>106

    ディプロは結構便利なやつだから高レベルお得だね

    水中で赤ちゃんのお世話するときとか世話になってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:22

    二人乗り……?
    ほんとだ地味に補助席あるぞこいつ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:54:29

    ディプロって空気供給してくれるっけ
    たしかに水中ブリでわざわざボンベ用意しなくてもいいのか、なるほど
    背が低いし地味に沼地に行っても見かけないよねあいつ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:07:37

    水中でのみ乗れるんだっけ
    使った事ないし試してみよう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:22:14

    >>115

    見かけるっちゃ見かけるけどすぐワニや蛇に殺されてる⋯

    役に立たないことで有名なカプロくんで誘拐するとテイムが楽

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:26:31

    >>95

    いまさらだが⋯

    追加されたバックアップセーブ機能とかも役に立たなかった感じ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:42:33

    ギガって酸素値激烈に低いし体の判定がデカすぎて限界まで浮上しても息継ぎできないんだな…多分いざという時に野生のを溺死させる用なんだろうけど
    さようならアストレ初日でテイムした100ギガちゃん 150カルカロになって蘇ってね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:45

    今日の珍事

    もぞもぞと動く灰色の球体を見て

    初めて見る謎の生物かと思い急行したら

    壁に埋まったパキリノの尻だったよ


    >>119

    おいたわしやギガノト⋯

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:48

    うちの最新の相棒アルゲンのステが
    体 力 :7330.9
    スタミナ:3000.0
    重 量 :2400.8
    近接攻撃:740.6
    なんだけど普通もっとスタミナ重量に振るもんなんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:07:47

    トゥソがバシロを掴めないのってダイオウイカとマッコウクジラの力関係からかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:51:53

    個人的にはアルゲンのスタミナは2000前半くらいまで上げてる
    HPと重量はガンガン上げたいし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:15:11

    リニオグナタがいるか、強いサドルがあるかで結構変わる気がする

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:29

    極端なこと言えばスタミナは安全な場所で休憩すればいいだけだから
    なければ崖用プラットフォームとかで作っちゃえばいいし
    ある程度高めたら他を優先するかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:38

    ラグナロクはちょっとボス行ってみるか、でいける手軽さじゃないのがつらいな
    アスレチック洞窟とか考えただけで行きたくねぇ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:30:42

    ラグナロクは定住しるにはエレメント入手が面倒くさいよね
    ラグナロクにも隕石落ちてこないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:29:45

    エレメントはエクス来てからはmodで普通に転送しちゃうわ
    mod意地でも使わんって人なら今はトライブタワーの倍率設定で弄れるから20倍とかにすれば気楽に使えるんじゃないかね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:14:26

    やったカワウソだ!
    と、喜んで川にとびこんだらミクラプだったんだけど⋯
    あいつ泳ぐの?わりとよくある光景?
    ちなみにめっちゃ達者に泳ぐ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:44

    >>128

    トライブタワー設置してるけど設定いじってないからまだエレメントアップまで行ってないな

    サメの歯目一杯突っ込んだからまだ稼働してるけど存在忘れてた

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:55:06

    >>129

    カワウソ見間違え度だったら個人的にはトロオドンも高いな

    獲物を追った結果なのかそこそこ水に入ってるところ見かける

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:33

    >>128

    直で持ってかなくてもメガラボでダスト捏ねるの楽になったからエクスかアストレ産のダスト持ってくのが楽でいいね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:01

    近所の海が狡猾の洞窟になっちゃった

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:20:54

    至高の設計図とか作業台に素材入りきらんやん…
    と思って調べてみたらアルゲンとかビーバーのサドルで作るのか…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:36:19

    >>123

    >>125

    なるほど

    スタミナ優先度低めなんだ…


    >>124

    居なくてメイン移動手段がアルゲンなので快適さ優先でスタミナ多く振ってた

    今日遂にアルゲンの黄色サドルゲットしたので体力はこのままで行くつもりです

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:43:21

    >>134

    一応最上位の作業台的なやつはたくさんアイテム入るからそれ使ってねってことだと思う

    ただボス倒さないといけないしオベリスクまで素材持っていかないと行けないから初めて作るのはちょっと手間

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:35:22

    レプリケーターの容量でごり押すの以外にもドラゴン倒して手に入るtekストレージなら容量と重量無視して作れるから頑張れ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:59:59

    >>137

    ところでこのTEKストレージ作成が可能な設備なんですが

    実際シャスタやノータスの至高となるとレプリでも容量足りなくなったりするのかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:45:19

    アイテムレートって高すぎても作るのきつ過ぎる設計図出るからあんまり設定値高くしすぎてもいかんのだね
    見なよ、この鉄数万要求するサドルを…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:01:08

    名工設計図を制作スキル全振りで作った方が製作・修理コストがいいし性能も下手な至高を上回ったりする
    それはそれとして空色の装備は脳汁出る

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:54

    初めて150アルゲン捕まえた!……のに食料にポイント吸われすぎて145の方がステ高いわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:29:30

    >>141

    高レベルゲットしても食いだめが得意なだけのデブだと悲しいよね

    ブタは歓迎だけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:08:52

    ああそうか豚は食料値極振りみたいなもんか…
    150アルゲンは持ってない色だから一応残す

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:37:34

    >>134

    アベレーションだと作業台になる生物がいないからそういう意味でもつらいマップなんだよな

    制作側からしたらサバイバーデータ引継ぎがデフォでレプリケーターがあるからええやろってことなんだろうけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:23:45

    アベレーションは序盤からラベジャーだのバジだの危険生物に追い回されるからきつい
    高低差で天然迷路になってるのも個人的に辛いけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:23:04

    140ディノテリウムゲット
    お前基本25レベル未満でしんどかったぞ…

    こちらは綺麗だからついでにテイムしただけのアルゲン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています