- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:44:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:45:07
待てよ剣も俳優の演技が面白いだけで話自体は暗いんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:45:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:45:32
まあ気にしないで
アギトはちょこちょこ挟まる日常パートは明るくてコミカルで面白いですから - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:00
ガチで暗いのはクウガなんだよね
和むパートはあるけど笑いどころがおやっさんのギャグぐらいしかないんだ - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:28
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:30
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:53
なんか別ベクトルで暗かった それがビルドです
本編とVシネ(グリス)だけでも暗いのベクトルが違うんだよね 暗くない? - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:47:00
555は暗いというより猿展開という感覚ッ!
正直見た目良くて話がアレなカブトゼロワンの系譜なんスよね
クウガはグロンギのホラーサスペンスでもあるからガチで暗いでやんす - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:47:38
まあ当時の技術故なんだろうけど画面暗くないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:47:44
龍騎も真司が馬鹿だから終盤以外は割と明るい所もあるんだなァ
夏のギャグ回もいけるしな(ヌッ) - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:02
ふうん ずっと暗いままだと頭がくらくらするということか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:52
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:49:30
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:51:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:52:59
オーズはたまに挟まる戦争談が重いのでちょっと無理です
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:54:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:55:13
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:55:43
このオエージの悲しき過去は…?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:56:16
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:16
きたろうのおやっさんは麻薬ですね ポレポレパートなかったらクウガ最後まで見れなかったと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:19
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:04:27
平成1期で1番暗くないのって響鬼スかね
斬鬼が死んだりするだけで響鬼さんに悲しき過去とか重い展開はそこまでないしなっ - 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:05:33
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:11:30
戦隊との差別化でヒーローをワンチームにまとめないようにしていたアギト
どうあがいても暗い話になるからとにかく派手にしてエンタメ要素を盛り込もうとした龍騎
もしかして仮面ライダーと怪人は単なる選択の違いでしかないんじゃないんスか?とか言い出した555の3作品が白倉の試行錯誤を支える
ニチアサ…お…俺はネタを出し切った も…もう仮面ライダーはやめさせてくれねェか… - 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:16:05
平成=醜い
やはりワシらが舗装するべきなんや - 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:40
なんか…響鬼とフォーゼ以外酷い目にあってない…?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:52
今さらだけど怒らないで下さいね
子供向け番組で「勧善懲悪は醜い!」って言っちゃうプロデューサーとかバカみたいじゃないですか - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:25:56
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:29:37
そこまで言い切った話は知らないのは俺なんだよね 誰のどの話か教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:34:47
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:08:26
そもそもの仮面ライダー自体が当時のヒーローものとしては暗いしそもそものコンセプトがヒーロー×ホラーだったんだ!
そりゃあどんな作品でもダークなものが混ざると思った方がいい! - 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:10:53
待てよWはバイラス回も中々なんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:13:40
やっぱりカブトさんは凄い
死人化けたり記憶ないまま罪抱えて葛藤したり両親殺されたりヒロインが怪人だったり地獄兄弟の最期が本当に地獄みたいだったりするのに割と明るく見えるなんて - 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:42:08
白いおじさんが分析する仮面ライダーの構成三要素
めちゃくちゃ暗いと聞いています
「同族争い」「親殺し」「自己否定」だと
ぶっちゃけ初代とかそこまで暗かったか?と思わなくもないけど話の構造自体にそういう要素を嗅ぎ取るから暗く感じるのではないかと思うと