- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:59:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:13:43
そらちゃんが一体何を…
赤ちゃん泣き真似で喘ぐアカリちゃんにんほるトンデモムーブ以外にもあるの…? - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:35:37
ギリギリの滑り込みだし絶妙に気になる役に立ちそうで立たない情報じゃねーか!
- 4125/07/22(火) 00:44:12
滑り込み見切り発車でスレ建てしたものの全然まとまってないから本格的に書き込むのは夜でもいいすかね?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:00:10
今年も出たわね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:25:13
アカリちゃんが引退してもう二年経つのかという思いと何で毎年こんな訳の分からない情報が出てくるんだよという思い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:58:47
味わい深い距離感って何だよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:39:56
スレ主が語り出す前だからアレだけどテーマがテーマだけにベンチャー企業と大手企業の資本や影響力の違いが分かるのか、それともいつものように様子のおかしいアカリちゃんが時間差で世にバラされるだけなのか今の段階だと予想つかないの怖い
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:44:06
珍しいサラリーマンVTuberだったからな
今考えても特異なVだったよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:27:02
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:37:49
ときのそらがミライアカリのファンを自認していたがコラボの機会は無かったと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:00:59
特別なポジションと言われても魂子と一緒に地上波の新人Vオーディション(?)で圧迫面接していた姿しか思い浮かばねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:20
あおぎりとシナジーありそうだったのにな
- 14125/07/22(火) 22:53:48
面白かったやつしか取り上げてないし全て個人の主観だからそこは許して欲しい
そして身も蓋もないもないことを言うとガチで全てを知りたい人は抜けがあるとはいえwikiを見た方が早いと思う - 15201825/07/22(火) 23:07:03
※2017年は特に何もないので省略
〈バーチャルYouTuber人狼〉
なんかすごくイチャついていた
〈AI Party! 〜Birthday with U〜〉
同イベントでそらちゃんはアカリの隣に配置される
【ダイジェスト】A.I. Party! 〜Birthday with U〜【前半もあるよ!】
技術的な面から考えると当たり前ではあるが全体的にドワンゴと関係のある案件が多い
その他にはある意味コラボとはいえエンジニア向けのイベントであるde:code 2018に展示されたりしていた
そしてそらちゃんはこの年にくもりそらというとんでもない存在を生み出す
— 2025年07月22日
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:43
ドワンゴって何か技術力あったっけ?
- 17201925/07/23(水) 00:07:47
〈バンタン合同入学式司会〉
恐らくだが内容的に辛い仕事打線の5番はこの仕事だと思われる
https://panora.tokyo/panora.tokyo/91467/HPC-index.html
バーチャルYouTuberとして地位を確立したことによりアニメ出演やPACIFIC RACING TEAMとのコラボなど外部にも存在感を示すようになるが2周年記念生放送でこれからの展望が思い付かなかったと泣く等かなりの負担が窺える
ちょうどこの頃はエイレーン関連でコメント欄が荒れがちだったりと可哀想
その反動なのかX上でそらちゃんとコク深すぎるやり取りをかなり残している
— 2025年07月23日
余談
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com何故かソファを占領するキズナアイメガジャンボ寝そべりぬいぐるみついて最後まで聞けなかったけどマジで何だったんだろう…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:57:46
最初の2年だけでこの世の終わりみたいな煮詰まりなんですが…
よくコラボせずに押し倒せたな - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:17:03
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:45:35
女関係に目を瞑れば出せるイベントに出しておこうとするベンチャーらしいフットワークの軽さが目立つな
そりゃDUO時代末期はコラボまで手が回らなくなるわ - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:53:56
頼むスレ主ここまできたら最後まで駆け抜けて結末を見せてくれ
- 22202025/07/23(水) 21:49:28
〈VTuber Fes Japan 2020〉
変則的とはいえお隣
【ニコニコネット超会議2020】4月18日,4月19日「VTuber Fes Japan」ネットでライブ中継!
ドクタースタッフやコロナ、新体制への移行とイベント参加どころではなさそうだったが2年ぶりにMi:LIVEを開催したり冠番組が始まったりと頑張っていた
実はこの年を最後にアカリがそらちゃんに対して直リプを送ることはなくなった
- 23202125/07/23(水) 23:18:45
〈e-ma e-ma project〉
心なしかポーズも似ていて微笑ましい
この時に発売されたコラボCDの価格が今とんでもく高騰してる持ってる人は大事にしてやって
— 2025年07月23日
〈みんなのおかげで2周年! 超人女子戦士 ガリベンガーV大感謝祭 VTuberぜんぶ推しSP〉
他人のイベントで先輩相手に試し行動をするその姿は乙女ミライアカリの一言に尽きる
新体制での本格的始動ということもあり音楽系のイベントが中心に司会やアーティストとして参加する傍ら、日テレのプロジェクトVに関わるなど恐らく通常では得られないポジとはこういうことなのではないだろうか
ちなみにVILLS(vol.2&3)、Virtual Music Award 2021のBlu-rayジャケットで1番目立つ位置にいる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:04:04
ガリベンガーのイラスト味があるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:34:12
>他人のイベントで先輩相手に試し行動をするその姿は乙女ミライアカリの一言に尽きる
何…?本当に何…?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:33:38
バンナムに移籍したことでメイン級の扱いでテレビ進出したりイベントに参加出来るようになったのは確かに恩恵受けてるのよな
確かGOOMもかなりの企業が絡んでなかったっけ? - 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:42:36
そういや動画外でも相当働いてると言ってたけどこういうことだったのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:53:41
運営によって活動規模が変わってくるある種の例になりそうなのに目を逸らしたい2人の関係で何も分からなくなった
しかもレジェンドがそんな事するわけないと否定したいのにソースがある… - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:20:55
この2人に関してはあれだけの絡みをして最後までコラボしなかったのが珍しいだけでぶっちゃけ黎明期にはV同士のXでの濃い絡みはよくあったから…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:46
初手くもりそらの時点で訳が分からないのよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:23:40
2017〜2018辺りはみんな節操なく絡んでたからね
全体が大きな箱みたいな感じだった - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:05
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:52
傍から見るとアカリちゃんがそらちゃんを捨てたように見えるんだけどボヤージュの時はMVに呼んだのなんなんだろう
何か運営方針の変更でもあったのか - 34202225/07/26(土) 17:21:46
〈3rd Anniversary ガリベンガーV 超感謝祭~英二と君と僕の未来~〉
これは冗談みたいなテレ朝の配置
〈Summer Voyage!!〉
VTuberミライアカリ、電脳少女シロからの手紙に感涙 5周年で見せた“同期のキズナ”VTuberによるバラエティー番組「プロジェクトV」(日本テレビ系、木曜深夜、月1回)の放送開始1周年を記念した音楽イベント「プロジェクトV 1st Anniversary SPECIAL LIVE『Summer Voyage!!』」が3日、SPWN・ニコニコ生放送にてオンライン配信、東京・日テレホールにてパブリックビューイングが開催された。encount.pressエモい雰囲気の中で強制認知させるシロちゃん
〈Vtuber Fes Japan 2022〉
【MV】*Luna - ピース!!【DAY1 - VTuber Fes Japan 2022】 公式テーマソング
人の間に入るまつり
前半期は前年同様に音楽系を中心にイベントへ参加するがMi:LIVE辺りから活動を休止し不穏な空気を漂わせる
意外にもこの時のそらちゃんとアカリはかなり距離を縮めておりMIRAI VOYAGEのMVでそらちゃんは猫宮を抑えてアカリの隣にいるなどしていた
来年はコラボしてるんやろなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:43:53
エモい雰囲気の中で強制認知なんて一生に一回ギリ使わない概念が出てくるんだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:41:20
ファンであることを認知させるくらいは許したれよ…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:20:19
散々アイアカを推しておきながら黒パンもいいっすね〜そらちゃんともコラボしてくれよな~頼むよ~するガリベンガーくんはアカリちゃんをどうしたかったのか
まさか刺されるところでも見たかったのか - 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:37
でもアカリは自分のファンのことを恋人だと言ってるんだよなぁ
- 39202325/07/27(日) 16:41:38
〈SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland〉
https://v-fes.sanrio.co.jp/2023
まさかこれが最後のイベントになるなんて
音沙汰のないYouTubeやアニメノウタMCをでろーんに引き継がせるなど不穏に不穏を重ねあにまん民にもちょっぴり心配されたが3月末に引退を発表
休止期間中にそらちゃんは100万人記念配信をし、その際に黎明期に活躍したVを呼んでいたのでもしかしたら我々よりも先にアカリの引退を知っていたのかもしれない
〈蛇足〉
アカリが引退発表の時にそらちゃんがしたこのポスト
寂しいけど、ミライアカリちゃんはこれからもずっとずっと
わたしの最推しだよ(๑╹ᆺ╹)!!
これからも大好きだー₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾! — ときのそら🐻💿EP「Beyond」発売中♪ (tokino_sora) 2023年03月24日直リプじゃなかったから当時は色々と憶測が飛び交っていたけど単にアカリがアイちゃんのラストライブ後にしたこのポストをオマージュした線もあると思う
— 2023年07月23日
以上で出せるものは全部出したから終わりです
あとは管理はするけど煮るなり焼くなり落とすなり好きにして
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:35:19
ものすごい片思いを時間差で見せ付けられてオタクはビックリだよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:53
10万再生まであと一息来たな
MIRAI VOYAGE(TV番組「アニメノウタ」テーマソング)【オリジナル曲】
全然関係ないんだが
この動画は様々なVのMVを手掛けたクリエイター系動画勢つのはねあかぎの最後の消息ともなった
今頃どこでどうしているのか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:29:40
誰かを愛してもそれをちゃんと成就させるのはこんなにも難しいんだなと感傷に浸っていたら聴き流していたSpotifyからそらちゃんの太陽系ディスコが流れてきてダメだった
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:18:27
利益とかを考えると相当厳しいものがあるのは分かってるけどアカそらの関係性を知ってしまった以上はどうにかして配信してもらいたいから毎日再生してる
微々たるものでしかないけど5年間の想いの終着点がこれだなんてあまりにも悲しすぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:24:25
誰が悪いって話ではないけどアカリちゃんがあと一年続けてればコラボまで漕ぎ着けれてたんだろうなってところで終わってるのがあんまりすぎる
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:05:12
アカリちゃんはそらちゃんと同じようなムーブで追い回してたアイちゃんとはあんなズブズブだったのにどうして…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:52
どうして普通に箱に入れなかったんだろうねこの人
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:28
激エモときのそらコラボという起死回生の一手を持っておきながら最期まで使わなかったのある種のミステリーだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:13:13
何かの間違いでこのスレが動画にされ100万再生されてしまえばいいのにと思う反面そんなことされれば2人とも終わってしまうから絶対にやめろという気持ち
心の奥にしまっておくには面白すぎる - 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:06:34
今エイレーンの現在がホットな話題になってるけど初代と2台目(もっと言えば名義貸し含め)のことすら知らない人が多くミライアカリ立ち上げがエイレーンではなくZIZAI(当時はDUO)なのを知ってる人ってもっと少ないんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:10
元々難しい出自だし途中で移籍しちゃったからね
それにぶっちゃけ今話題になる時って叩き棒とか懐古目的だからそこまで調べる人もいないし(黎明期に活動を始めたV特有のアレ)
逆になんでVカテでは語れてるのか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:28:31
例のイブラヒムスレが代表されるようにここって荒れそうな話題でもそれを相殺出来るレベルのネタを持ってくることができれば十分話せるからな
このスレもだけど親分異常愛者だの死神だの夢女子的評価だの明後日の方向に走られたら誰だって困惑する - 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:16:49
結局そらちゃんってどうすればアカリちゃんとコラボできてたの?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:29:00
エンタム時代は多忙でコラボ出来なかったからバンナム時代に申し込めてれば実現できたんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:17:19