BEASTARS・・・神

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:11:06

    めちゃくちゃ面白いんや
    怒らないでくださいね?逆張り精神と陰鬱展開恐れて流行ってた時期に見なかったワシが馬鹿みたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:15

    流行るにはそれだけの理由があるんや
    まあその流行りの傾向が陰鬱展開多めだったんやけどなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:40

    某ズートピアよりテーマがアングラで好きなのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:32

    板垣二世って理由で流行らず作品そのものの実力で流行ったのは凄いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:16:53

    卵サンドは麻薬ですねもうハマっちゃって…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:17:36

    この世界を擦り続けるだけで一生安泰だろうに次々に新作を描いていくのは普通に好感を覚える

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:13

    ふんっ娯楽作品なんて自分が気楽に見れるテンションの時に見るのが一番に決まってるだろう
    後になってたらればでボヤくぐらいが丁度いいんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:34

    主人公がシンジ君タイプかと思ったら結構サッパリしてて図々しいのは好感が持てる
    ウジウジタイムが数話で終わってビックリしたのが俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:51

    >>6

    サンダ…後半グダったけど神

    タイカの理性…神

    スレ画の外伝短編集…神

    板先生(父)のエピソードも交えたエッセイ…神

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:24:12

    >>9

    性癖と作品のスタイルがハッキリしてるから外れも多いけど当たりの絶対数が多いし速筆を超えた速筆で引き出しも多いんだ、強さが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:24:43

    げきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろ
    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:25:13






  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:30:17

    でもね俺このシーン好きなんだよね
    お互いに憎しみあってた肉食と草食が心の奥底ではお互い想いあってた事が分かって未来に希望が見えるでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:32:58

    >>13

    食欲と被食願望がそのまま性欲と同義だからマジで切っても切り離せない関係なんだよね、凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:36

    ルイとの友情はマジで心が揺れたんだよね
    捕食を介した友情がリズとレゴシでここまで違うものになるとは思わなかったんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:04:23

    >>15

    リズは自分でも制御できないありのままの自分を相手に押し付けて拒絶されたまま流されて食い殺した末の自己弁護だけどレゴシは草食のためという純然たる性癖とエゴのために傷つきながら戦った末に得た友情と信頼で相手から食うように言われたんだ、リズの絶望が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:07:03

    BEASTARS…聞いています
    ストーリーそのものも面白いが戦闘シーンもかなりキレていると…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:24:41

    >>17

    かっこいい越えて美しさを感じるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:39:49

    本棚整理中につい読んじゃったのは俺なんだよね
    おもしれーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:41:34
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:52:26

    少なくとも父親の漫画よりは遥かに出来が良くてキャラも大事に扱えてるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:57:10

    レゴシくんがが高校中退なのは思いき良すぎだろ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:00:13

    誇張抜きで全ての漫画の中で一番好きなんですよ…本気(ガチ)でね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:37:30

    私は父親としてメロンのことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:30:43

    うーっ早く来年のファイナルシーズン2クール目見せろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:29:29

    >>24

    消えろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:51:50

    BEASTARSには致命的な弱点がある!
    登場人物全員激エロなことや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:19:43

    >>27

    ・・・何の問題も無いですね(🍞ッ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:46:39

    でもねオレ学園編も好きだけどアパートの住人達も好きなんだよね
    友人の足食って高校中退した当時の主人公よりキャラが濃いし短編集のエピソードも素敵でしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:55:32

    面白いんだけどやっぱり非ケモナーには絵面がキツすぎルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:59:16

    あっこいつ私を食べてって仕草をした
    マジ失礼ですよって注意する

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:59:47

    戦闘シーンに凄く刃牙っぽさを感じたのが俺なんだよね
    もちろん作品は面白かったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:01:14

    あ…あの俺>>20だけ見て主人公カプっぽいやつが激えろだと思うんスよ

    こいつらがハッピーハッピーになるかだけ教えてもらってもいいスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:03:29

    わ…私は…肉食獣と子供を作ったけど普通に無理になって逃げた過去があるんだっ
    うーん草食獣のワシからしたら恐怖を超えた恐怖だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:05:46

    >>11

    こいつ最終巻では板空間送りになっててびっくりしましたよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:06:13

    >>34

    このシーンが来るまで本人達なりに向き合ってきた異種族の家族ばかり見てきたから衝撃受けたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:10:06

    レゴシの爺ちゃんの戦闘シーンはめちゃくちゃ板先生(父)の雰囲気を感じるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:01:46

    >>24

    情も責任もカケラも感じてないくせに子供への所有者意識はあるのがクズ親すぎるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:03:43

    中退以降は板垣の血に抗えないレベルの失速だったけど足食わせたあたりが面白すぎるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:07:14

    >>34

    肉食大っ嫌いで食い殺してるヤフヤにすら心底軽蔑された男としてお墨付きを与えられている

スレッドは7/22 22:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。