魔法少女山田タフ(2)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:35

    今日の0:30からTVで 1:00からTverやYoutubeで配信されるんだァ
    感想実況スレがなかったから建てておいたのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:17:56

    君に勲章を与えたいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:01

    これが幽幻の予告伝タフ


    なんか最初からおっさんの声しか聞こえないが大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:16

    笑ってしまう 複数のマネモブがギリギリの同じ時間にスレを建てるだなんて
    もう少し余裕持たせとけよえーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:21:08

    ムフフ自分の地域じゃTVでやらないから配信までマネモブの反応を見て楽しもうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:24:00

    あっワシは放送後にyoutubeで見るから実況できないでヤンス...
    まあ30分遅れぐらいなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:24:59

    ムフッリアタイできないからあとからきてやりますよブへへへへ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:26:12

    これはもう一つの幽玄の予告

    手紙の内容を見るに見た目以外は普通にいい先生っぽいのに何が起こったんやろなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:27:08

    見直してて気づいた+コメ欄にも同じ意見だな…があったけど取材シーンがカット+編集されてるのはありそうなのん

    見てみぃこれを
    布川が助っ人お願いします!って言うシーンは丸テーブルの前なのにその後に十文字が出てくるシーンはソファに移動しているんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:29:55
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:30:10

    ご開始だあっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:31:22

    俺は気のいい魔法少女おじさんじゃねえよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:31:30

    ワシもテレ東見れない地域住みだから後1時から追わせて貰うのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:32:20

    なんか見かけ以外はちゃんとした先生やのぉ
    ですねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:32:41

    もしかしてこの気の良い山田おじさんに何かヤバイのが引き寄せられちゃったタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:32:52

    相変わらず役者のそれっぽさが凄いのん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:33:27

    なんか堤下の相方に似てるのォ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:34:17

    “夜”に“家に押しかけて説教”!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:37:06

    まさかマジで魔法少女に魅入られちゃったワケじゃないでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:37:26

    30人ぐらいって言うとまぁまぁ普通の1クラスぐらいの人数っスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:38:21

    生徒との距離の取り方が下手すぎい〜〜〜っ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:38:30

    魔法少女山田に哀しき過去…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:39:58

    なんか…本人の語りだけだから女の子の家への家庭訪問も娘さんと離婚の件も怪しくなってきてない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:40:12

    まぁ、そうだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:40:24

    人生の悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:17

    山田おじさんの娘さんって…ま、まさか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:33

    善良なツラして何もかもから回ってるのこえーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:00

    元気どころか病み始めてるやないケーーーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:49

    絶対おどれのせいやないケーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:49

    スヌーカ
    このまま子供想いの優しい山田さんのドキュメンタリーで終わらせてくれる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:53

    こんなのもし中身がマトモでも外見だけでトラウマになるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:45:36

    このまま平和に終わってくれって思いますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:46:13

    そうか!君はおじさんだった時は散々ボコボコにされたのに魔法少女として教えてる間は生徒に慕われる先生なんだね!かわいそ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:46:17

    悪意がなくてもこえーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:46:56

    “子供”が“怖い”!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:31

    あかんやん 子供の目がちょっとカルトじみてきてるで

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:33

    風向きが変わった…いよいよ邪悪さが顕になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:40

    あの……もしかして今滅茶苦茶重要な事を話してるんじゃないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:48:33

    全然響いてないみたいなんすけどいいんすかコレ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:50:54

    まっなるわな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:50:55

    ダメでした(山田書き文字)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:00

    即落ち2コマみたいで笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:31

    やる事なす事みんな空回りなんスけど…いいんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:40

    2次試験でおちたッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:52:07

    やめろっ
    もうワシには魔法少女しかない…と固執するようになるなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:53:19

    ノリがザ・ノンフィクションなんスけどいいんスかこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:21

    あかん失敗やッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:36

    この露骨な顔面のピンボケは…!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:51

    もしかしてこの時点でおっさんは諦めてたのに三田が余計なことしたんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:55:02

    やめろったきつけるな三田

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:55:15

    この監督の入れ込み方もこえーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:55:30

    監督…糞

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:55:37

    病人を焚き付けるのはルールで禁止スよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:55:45

    な・・・なんやこの蛆虫は

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:43

    なんか…山田さん普通にかわいそうなおじさんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:11

    なんや山田本人は心折れているのにノンフィクションを無理やりドラマチックな展開に持っていこうとしとるのォ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:48

    普通にドキュメンタリーとして面白いんスけど…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:00

    本当に中身山田なんですかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:01

    もしかして山田さんは身の程を知れたただの不器用なおっさんなんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:07

    最後の放送の魔法少女の格好が変わってたのは何なんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:13

    えっ

    えっ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:26

    なにっなんだぁ!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:39

    えっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:45

    死んだんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:23

    今追悼上映って言ったか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:37

    山田さんが…
    山田さんが死んだぁッ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:46

    不器用なおじさんを焚き付けて死んだ後も勝手に魔法少女を継ぐものになる そんな三田を蛆虫に思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:00:19

    三田がやばい奴だったんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:00:52

    なんか…監督の三田ボーも山田さんというか魔法少女に呑まれてない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:03:03

    >>60

    小学校教師受験失敗伝タフの後の荒れ様から張り子・フェイスがぶち壊れていてもおかしくないけどねっ

    ゴム・フェイスの中身が本当に山田正一郎なのかということのほうが気になってしまうのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:03:44

    しゃあっ Youtube版っ

    魔法少女山田(2)/ TXQ FICTION


  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:04:12

    怖いというより居た堪れないという感覚

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:04:18

    最後の配信メチャクチャクオリティ上がってるんだよね
    それこそキービジュに映ってた魔法少女の姿に近いんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:05:19

    1話のサムネもそうだけどNEO山田のフェイス・マスクだったんスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:05:43

    漫画の方のストーリー説明に「暗い真実」って書いてあるけど、もしかしてこれ山田さんがなんかに死に追いやられたタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:06:00

    あの…これあと30分でどう決着つけるんスか……?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:06:38

    うえーこ…怖いよーっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:07:03

    >>72

    あわわ、ホラーを見たいとは言ったけど

    この方向性の恐怖を見たいなんて言ってない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:08:24

    えっ三田役の人って女優さんじゃなくてガチの映画監督だったんですか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:08:29

    >>77

    マスクズレてるし首が年取ったおじさんのそれだしで滅茶苦茶こえーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:08:51

    あの...なんか山田さんかわいそじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:09:10

    唄うと死ぬ歌のおじさんボイス部分は追悼上映のIC・レコーダーの音源が元ということでいいんスよね多分
    あの…山田と三田以外にあのレコーダーに接触できる人物自体いないと思うんスけどいいんスかこれ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:09:25

    なんか精神病患ったひとがどんどん追い詰められてる感じがするんだなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:10:23

    細かいとこだけど昔のニコニコのレイアウト再現うますぎ〜〜〜っ
    ブラウザもinternet explorerだし"あの頃"の雰囲気がメチャクチャあるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:11:05

    うーんでもここから妹が恐怖症滑りした理由はわからないっスね...

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:11:17

    山田があの呪詛を拡散させてるのかと思ったら曲お披露目前に死んでるしたぶん三田なんだよね 怖くない?
    ただ山田を完全な白と見るには致命的な弱点がある
    子供が怖いとか言ってた友人や

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:12:55

    何となくなんだけど、花と根の話がキーだと思うんだよね
    すぐには咲かない、根っこを伸ばしていくってなんていうかまさに見えていない所で事態が進行してる事を暗喩してるようだし
    子供たちの手紙にも花の話聞きたいとか植物のシール貼ってあったんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:13:14

    冒頭の逃げるスーツのおっさんは誰なのか教えてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:13:53

    ガキッの合唱の音源がどこなのかはまだ分かってないっスよね?
    教室で歌ったのかと思ったけどまだ曲が完成してなさげだったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:15:22

    もしかしたら来週で花が咲くのかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:15:29

    追悼上映会になんであんなに人が集まってるのか教えてくれよ
    元生徒にしては明らかに大人過ぎるしあんなおじさんの追悼式にあそこまで人が集まるようには思えないのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:16:35

    もしかして最後の魔法少女山田は三田がアーカイブ音声使って成り代わってるんじゃないんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:16:38

    >>91

    おそらくニコニコで知ってた人たちだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:17:46

    >>91

    このドキュメンタリーが映画祭で賞獲ってるみたいだからそっちで知った人もいるんじゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:18:20

    あとは三田監督の仲間とか知り合いなのかもしれないね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:18:23

    >>82

    唄うの死ぬ歌の完成にはあと三つの段階が必要だと考えられるんだぜ

    第一にレコーダーの音源に合わせてガキッをぶちのめす、第二にその音源に唄うと死ぬ歌とかいうふざけたタイトルをつける

    そして死んだように生きているインターネットに放てっする

    個人的には第一部分はNEO山田第二第三部分は三田がやっているような気がするんだなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:18:49

    オカルト要素も混ざってくるのか人の業路線なのかまだ分からんのォ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:21:00

    復帰後がNEO山田扱いされているの笑ってしまう
    次回でバキッバキッ我が名は三田するのかもしれないね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:21:15

    これでも私は慎重派でね
    イシナガキクエと飯沼一家も解説で見てたんだよ
    その結果…全3話とか言ってたくせに4話目を出してくる奴らだと言う事が分かった

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:22:22

    最後の配信の魔法少女、ちらっと見える地毛の髪型がボブっぽいんだよね
    これ音源だけ差し替えて三田ボーが入れ替わってるとかそういうことなんスかね…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:22:27

    強くなれTiktokのガキッ…
    お前は三田が拡散した呪いの対抗策となるんや…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:23:37

    語り部の貝塚は早くそのデータフォルダの写真たちが何なのか教えろよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:23:57

    コメ欄にあったんスけど
    地毛が長いから復活後のNEO魔法少女は山田のふりした三田じゃないスかって言われてゾッとしたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:24:18

    >>100

    ふぅん本当はあの後自殺したけどドラマチックな復活劇を撮るために自作自演をしたということか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:24:31

    >>99

    何ならその前の奥様ッソやこのテープからそういう作りなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:26:33

    >>104

    待てよ

    山田ボーは死んだように生きてく程度には立ち直ったのに

    撮れ高欲しさに蛆虫が成りすまししてアイデンティティ奪われたショックで自殺した可能性もあるんだぜ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:27:42

    今回は結局オカルト方面じゃなくて人怖なんスね
    結末が予想出来なくて怖いですねガチでね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:27:45

    >>85

    現状ありえそうなのは山田の娘ぐらいですからねえ

    正直山田の自己言及部分も欺瞞が結構ありそうでまともに信じちゃいけないと思うんだよね

    元嫁に会いに行った所とか引っ越して知らない人だったというよりNEO旦那に接触拒否されたのをごまかしたんじゃねえかと思ってるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:28:29

    夜中におっさん一人で見るにはつら過ぎルと申します

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:28:40

    「監督の三田ボーと山田おじさんが実は既知の間柄だった(三田ボーの正体が過去話に出てた不登校の娘さんか深夜に押しかけられたいじめっ子のガキッ)」みたいなコメントを見てなるほどのォと思ったのは俺なんだよね

    やけに強く「“諦める”でいいんですか?」と迫ってたのって…ま、まさか…
    取れ高や編集の為とかじゃない…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:30:54

    追悼式にいるのが多分三田っスよね
    なんで完成した歌を持っているの…何故…?
    遺品整理とかで出てきたんスかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:31:31

    普通に泣いたのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:31:32

    三田が山田さんに成りすまして魔法少女の放送やってたなら「なぜ成りすましたのか?」ってことっスよね
    なんか子供たちの手紙を見せて感動シーンみたいにしてたけど、もしかして山田さんは結局教師としても魔法少女としても立ち直れなかったんじゃないっスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:32:30

    >>110

    確かに三田が割と若い女の子なのは引っ掛かるッスね

    態々顔出ししたのも意図的なような気がするんだァ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:33:11

    なんか山田タフに結構情が移っちゃったから悪人滑りはやっやめてくれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:34:22

    高尾山に登っているときにあの歌を歌っているけど途中から歌詞がなくなっていて完成していない
    ということは完成したのは試験に落ちた後っスよね
    オトン…その時期に「逃げちゃだめだよ負けちゃだめだよ」って精神状態だいぶヤバいんと違うかな……

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:34:49

    三田の「つじつまが合わなくなっちゃう」って発言で想像が掻き立てられますね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:35:37

    前回の妹が今19だから流石に不登校の子とかではなさそうッスね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:35:55

    というか登山のシーンは何を「辞める」なんスかね?
    なんか編集だと「魔法少女やめて教師に復帰します」みたいな流れにしてたけどあのシーンだと「辞めます」だけで前後のシーン無くないっスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:36:05

    >>113

    なんかその手紙が仮に、仮に三田の自作自演の物だとしたら

    自分の作品に山田さんをあまつさえ死後も利用してるゲス野郎になる気がするのは...俺なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:36:22

    >>117

    そもそもこのドキュメンタリーは95分あるはずだから大部分の所は俺達見て無いんだよね

    残りの70分程に何が映ってるんやろうなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:36:50

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:37:01

    >>110

    確かに復讐路線は面白いが・・・映画監督としてまあまあ成功してマイペンライなのに過去の担任恨んでるの蛆虫すぎるのは大丈夫か

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:37:17

    >>119

    やめます(このドキュメンタリー出るの)

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:38:05

    コメント見てたけど山田さんは魔法少女やるときには髪の毛がはみ出さないようにネットを付けてたらしいよ
    やっぱり最後のは三田ボーっぽいっスね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:40:01

    子供を怖がっているのかはわかりませんが、子供のこととなると、周りが見えなくなるのは確かなようです
    この三田ナレーション部分がひっかかるのは俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:40:26

    >>117

    かつて言っていたことと今言っていることが違っていてもつじつまが合わないとは表現しないと思うんだよね

    推理小説みたいに全体を俯瞰して決定している未来につながらなくなる時にしか使わない言葉なんだ

    もしかして最後のNEO山田のシーンだけ先に撮っていたんスかね?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:41:55

    参ったなぁ...本当に参ったなぁ...

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:43:04

    >>128

    魔法少女おじさんの前に魔法少女が現れたあっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:44:12

    >>129

    その魔法少女の中身は三田ボーなんだよね

    怖くない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:44:28

    >>127

    そもそも既に高尾山で魔法少女の活動辞めると言ってるのにまた「もうしないんですか?」って聞くのおかしくないっスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:44:40

    本当は教員試験受かってたんじゃないっスか?
    実は時系列入れ替えられてて試験を受けることを決意したのは手紙の後とか…
    教員になると魔法少女やめるから三田がやっちまったとか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:16

    >>116

    まてよ高尾山に登っているときに既に歌いだしの「逃げちゃダメだよ負けちゃダメだよ」の部分は声に出しているんだぜ

    おそらく教師時代から繰り返してきた言葉だ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:28

    つじつまが合わなくなるって何がどういう意味なんだよえーーーーーっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:31

    番組のキービジュアルも漫画版の方に描かれるのも「山田さんのピンク系の衣装とチープな被り物」じゃなくて「(三田が成り代わった後の?)青系の衣装と新しい被り物」なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:37

    >>128

    死ぬほどどうでもいいんだけど山田のネクタイがワシが使ってるものと全く同じでビビってるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:41

    >>126

    子供にあの優しさの授業を4時間聞かせてたからそれなのかもしれないね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:46:48

    >>132

    そんなパルプ・フィクションみたいなこと...いや、しかし、うむ..."つじつまが合わなくなる"発言の辻褄が合ってしまうんだなァ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:47:03

    >>128

    もしかして「魔法少女おじさん」という概念が山田さんから抜け出して独り歩きし始めた事を表現してたタイプ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:47:50

    >>137

    流石に大半は普通の勉強だったと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:48:31

    最大の魔法は優しさと愛っておそらく魔法少女山田はのちのダンブルドアなんじゃないスか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:48:37

    よくわからないけど

    本当に広範囲にばら撒かれてるnot人怖系の何かがあることは確かだと思ってんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:48:38

    マジで展開が読めねーよ

    なんでこんな良い話から唄うと死ぬ歌なんていう悍ましいものになったんやろうなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:49:46

    重要な事じゃないっスけど
    高尾山登ってる時に山田さんが例の歌歌ってるっスね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:51:10

    もしかして魔法少女の幻魔が「逃げちゃだめだよ 負けちゃだめだよ」ってメンタルバースト状態の山田さんに迫っていたタイプ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:51:15

    >>132

    流石に山田さんが可哀想過ぎるだろうがよえーっ

    でも確かにダメでしたのメールのシーンが不自然だと思ったは俺もなんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:52:09

    >>128

    これ魔法少女が山田さんを殺した様にも見えないっスか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:52:35

    冒頭の手に血付けて走ってた奴は山田だったりしないですかね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:53:00

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:53:06

    マジカルレッスンが4/28
    教員に戻る事を決意したのが試験の二ヶ月前でダメでしたの報が9/20だから少なくとも7月後半
    NEO魔法少女の配信が11/24
    って感じでここら辺の時系列そのものは確かだと思うんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:53:26

    >>145

    もしかして教員になってまともに再起しようとしている山田に対して、三田が演じる「魔法少女山田」が逃げちゃダメだと迫ってきたタイプ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:54:30

    イジメっ子を諭したら親に苦情を入れられる
    不登校の子に勉強を教えていたら親に苦情を入れられる
    娘が猿空間入り
    子ども達に大事なことを伝えたかったのに会場が全然湧いてないんスけど状態
    かなりマジメにやったであろう採用試験に落ちる
    三田ップに詰め寄られる

    それでも生きて……生きていたんかなこれ……

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:54:32

    これちゃんと漫画読んで恐怖心展にも行かないと碌に考察出来なさそうっスね
    こういうマルチメディアは物語に深みは出るけど情報収集に手間取るから良し悪しなんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:54:53

    山田と三田に確執があったとして三田が魔法少女受け継いでるのと繋がらないんだよね
    キービジュのように山田を殺すないし死に追いやったと仮定してもその後に子供の潜在意識に魔法少女とあの歌を刷り込ませるのが意味不明なのん
    漫画と次回でその辺わかるんスかね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:55:06

    >>148

    ふぅん魔法少女山田を辞めた山田を殺した新生魔法少女山田(三田)ということか

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:56:27

    人怖っぽくはあるけど
    それにしては冒頭の逃走映像と呪いの歌の伝播状況がかなり不穏なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:56:35

    この子達はあの(1)の姉妹ってことでいいんすかね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:57:08

    >>132

    ウム、教員試験の後に逃げちゃダメダメェしたときに山田がとる行動として一番適切なのは来年の試験にドリトライすることなんだよね

    三田ボーの行動ってその可能性をあまりにも考えていなさすぎと違うかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:57:31

    問題はここから貝塚が知っちゃったからにはもう戻れないって事態に発展することなんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:58:15

    >>157

    だとすると姉妹は山田先生の事覚えてるはずだし何の言及もないのが不自然だと考えられるが……

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:58:39

    >>157

    ワシめっちゃ不思議に思ってるんやけど追悼式でようやくお披露目された歌に子供の合唱を被せたとしてこいつらの年齢と会ってない気がするんだよね

    まあ追悼式が教室やってた頃からさほど経ってないかもしれないからなんとも言われへんねんけどな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:58:51

    追悼上映会展開から話が急変しすぎなんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:59:08

    マ・・・マネモブ・・・山田役の俳優さんがやってるユーチューブだろ動画あげる

    ユーチューブがあれば寂しくないよ

    https://www.youtube.com/@TheMrChernobyl/videos

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:59:26

    >>154

    その辺は魔法使いの話が関係してるんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

    もしかして三田は子供の頃自分を救ってくれた山田先生に酔ってて無意識のうちに魔法少女の山田先生に依存してたんじゃないんスか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:59:34

    例の歌がアップされたのは2010年代って言ってたのに追悼番組でついに完成!!って言ってる映像は2011年で訳わかんねーよえーっ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:59:44

    仮に三田が山田を殺していて魔法少女を継ぐ女と化していたとしても、そうなる動機がわからないのが俺なんだよね
    単にドラマチックなもの撮りたいってのは動機としては弱過ぎる気がするんだァ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:00:22

    不思議ですね…先週まではあれだけ不気味で怪物じみていた山田が今では主人公に見える

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:00:40

    >>165

    この手の作品の常識なんだけど必ずしも語り手が正しいこと言ってるとは限らないんだよね

    つまり貝塚が言ってることが本当のこととは確定してないんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:02:21

    >>167

    1話の時点では山田が諸悪の根源かと思ってたんだよね

    これ山田先生何も悪くなくてその他の人間が悪い方向に持って行った可能性が出てきて困惑してるんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:02:46

    怒らないでくださいね
    夜中に児童の家に説教しに行くとか苦情入れられて当たり前じゃないですか

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:02:55

    >>165

    アップされたというか存在が囁かれ始めたのが2010年だからアップされたのはもう少し前の可能性もあるんだ

    そもそもにおいて合唱の音源は何処から来たのかが解らないんだ

    不可解さが深まるんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:03:42

    貝塚ってそもそもなんで誰に取材受けてるのかもまだ謎なんだよね 怖くない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:03:43

    >>165

    ドキュメンタリーが平成21年(2009年)から翌22年(2010年)

    そこから映画として完成して賞を取って山田が荼毘に付して追悼上映が2011年?

    オトン・・・あまりにも間の時間が短すぎるんと違うかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:04:55

    なにか凄い悍ましいものがあるのは確定ェ!!なんすけどそれが何かわからない、それが僕です

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:06:30

    Qとかの過去作的に今回も多少なりとも怪異的なモノが関わってくるかと思ってたのは俺なんだよね
    でもまだ完全な人怖路線なのか違うのか分からなくてリラックスできませんね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:06:39

    >>172

    このシリーズはですねぇ…取材してる人は大体テレ東スタッフなんですよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:08:10

    もしかして山田は夢破れ落ち込んでた所を三田に追い詰められ自○した挙句自分を奮い立たせるために作った曲さえも呪いの歌として面白半分に拡散されてる悲しき人…なんじゃないスか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:08:22

    >>173

    NEO魔法少女の配信が2009年11月24日だからそこで撮影が終わったのなら編集作業で2010年のアジア・セル・ドキュメンタリー映画祭に出展するのはギリ間に合うんじゃないっスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:08:41

    >>173

    そもそもその賞自体が急遽用意されたやつの可能性もあるんだよね

    賞取れたから用済みって感じで山田をコロコロしたかもしれないしマジで不慮の死に遭ったのかもしれないしで一気に謎残されて終わったんだ続きが気になるんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:10:06

    編集で時系列入れ替えて山田に手紙見せたシーンは実は教員試験の前だとかなり納得いくんですがどうなんスかね
    実際ベッドの上の山田さんは9月下旬にしては珍しい半袖Tシャツだし
    マジカルレッスン→子供達の手紙読んで奮起→教員試験不合格→追悼 みたいな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:10:34

    萌花=魔法少女が怖い
    山田=子供が怖い(いじめられた経験のフラッシュバック?)

    三田も何かが怖いんスかね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:11:15

    何にせよ山田が碌でもない末路を辿ったことが確定っぽくてリラックスできませんね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:11:18

    >>175

    催眠が関係してるだろうけどどう関わってるのかが分からないんだよね

    というかホラーだとしても人が死ぬって部分にしか表れてないしそもそも人が死ぬって誰が死んだのかも分かってないからそこもまた謎なんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:11:53

    先週のメスブタが怖がってたマスクの目の色を見るに恐らく山田ではなく山田に化けた三田に何かされたと考えられるが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:12:35

    >>180

    そもそもメールもダメでしたと書いてあるだけで何がダメだったのか判明してなくないっスか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:13:02

    >>181

    題材的に「恐怖心」がテーマだろうから何かしらの恐怖があると思うんだよね

    問題は恐怖してるのかも分かってない貝塚お前だっ!

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:15:19

    >>184

    そもそもDVDの内容見た限りでは教室にもし居たとしてもトラウマになるような感じじゃないんだよね

    最初は不気味に感じてたようにしてた子供達も授業受けたり遊んだして普通に笑顔にはなってるんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:15:22

    >>153

    これは伝聞だから実際は分かりませんが…

    恐怖心展においてこの番組に関するものは出てこなかったという感想がある

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:15:58

    冒頭の血塗れの手で逃げてる?のが三田だと思うのは俺なんだよね、させ
    それと例のサムネのイラストが山田殺◯の現場にしか見えないから、それと繋げると、山田を殺して成り代わった三田ってのがしっくりくるっスね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:16:41

    メンタル病んでどうこうなったってなら良くないけどまだ理解はできるんだよ
    問題は……冒頭の血を出しながら必死に逃げてた逃亡映像だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:17:57

    ちなみに山田がアニメ見たのはyesプリキュア5らしいよ
    しかも写ってる場面がキュアドリームで夢が教師なんて皮肉を超えた皮肉で刺激的でファンタスティックだろ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:18:15

    山田が中途半端なとこで折れたから作品としてつまんなくなるーよこいつ殺して私が成り代わっていい感じにオチつけるーよらって感じじゃないスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:22:26

    >>71

    >>77

    最後に出てきた魔法少女が山田に見せかけた三田だとしたら動画のサムネイルも漫画の表紙も三田に支配してる感があってリラックス出来ませんね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:23:04

    最後の追悼会の歌をお披露目する場面で、字幕だと「完成していて」だけど実際の三田のセリフは「完成しまして」なんスけど…いいんスかこれ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:24:35

    ちょっと日付を誤認していたのん
    映画の撮影はおおよそ平成20年から21年っスね(2008~2009年)
    初期のマスクなし配信の文字が潰れて読みにくいけど2007年?きらめく魔法の授業も読みにくいけど08年3月?
    最後のマジカル・レッスンが09年3月10日で教員試験が行われるのが通常8月ごろ
    NEO山田の配信が09年11月24日
    映画として上映されたのは2010年頃で翌2011年の1月に追悼上映会
    しかし前二つの日付が読みづらいのはおそらく意図的っスねここらへんで田代さん時空が発生している可能性もあるのん

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:24:56

    >>194

    三田神影流・編集マジックなのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:26:21

    先週のエセバラエティや今週のエセドキュメンタリーが普通に面白いのはルールで禁止スよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:26:27

    魔法少女山田二話…すげぇ…
    何がすげぇのか一言では伝わらないが兎に角すげぇ…3話は一体どうなっていくのかのぉ ですねぇ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:27:54

    >>197

    テレビ番組はあまり見ないがTXQシリーズを見てテレビもまだまだ捨てたもんじゃないと思った それが僕です

    毎週楽しみになってるんだよね凄くない?

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:29:01

    3話も漫画も楽しみに待ってますよクククク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています