ひでえことを言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:26:34

    多分ハイルディンが本当に「落とし子」「汚れた血」って周りから蔑まれて孤独だったらロキは邪険に扱わなかっただろうし
    多分ロキがハイルディンって存在を初めて聞いた時はそういう自分の「仲間」を期待してたんだろうなと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:28:40

    ハイルディンが自分と違って弱かった
    ハイルディンが自分と違って孤独じゃなかった

    ロキにはもう何が悪かったのかも分からなかっただろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:30:21

    無差別に暴力振るってたし自分の中のイライラぶつけられるならハイルディンの状況は関係ないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:33:36

    >>3

    歪んでるが同じ孤独を抱えた兄弟って仲間がいたら多少は変わりそうな気もするが

    一緒に暴れるって方向かもしれんが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:40:20

    ハイルディンが母に愛されてる限り無理だと思う
    落とし子のハイルディンが汚れた血の母にすら見放されて頼りが無くなってやっと同じく扱うんじゃない?
    同じというか自分のが優位な立場で可哀想な一応の兄に手を差し伸べるってほうかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:43:23

    自分と同じような境遇の兄弟なのに母から愛されて育ったとかそりゃ嫉妬するよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:29

    不幸自慢しあえるような同類が必要だったのに…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:15

    それでもハイルディンを下に見てたと思うぞ
    血は自分のほうが上って下を見て安心する感じで

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:52:36

    >>8

    そこの認識は力も体格もロキの方が圧倒的に上だし

    この仮定ならむしろ並の巨人族の子供くらいの力しかなくて虐げられてた対象のハイルディンは

    その力に庇護される立場になるわけだししゃーなくね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:52:47

    この時のロキは自分が王子であることしか心の支えがないからな
    ハイルディンが王子扱いされたら自分の唯一の存在価値がなくなる→ハイルディンを貶めるって思考回路はまあ理解できる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:55:50

    >>8

    実際にロキは腹いせにハイルディンを下に見たかったんだと思う

    でもロキから見たハイルディンは神々の国で幸せに暮らしているに等しい存在だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:01

    >>9

    実際仲間や家族って所が無くなるとハイルディンのロキへの優位性って年上って事しかないんよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:51

    >>8

    ハイルディンの周りからの目が良きにしろ悪きにしろロキの周りからの目のほうが良くない限りはハイルディンはロキのイジメの対象になるイメージしか湧かないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:02:59

    >>13

    子供時代でもロキにそこまで根っこから陰湿な奴ってイメージが無いなぁ

    孤独で不幸な奴にわざわざさらに追撃かますほどかって感じ、他にもぶつかれる奴はいるのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:46:37

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:49:20

    >>4

    それってハイルディンが孤独でもロキに従わなかったら結局同じことしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています