- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:07:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:10:50
お前今小高の悪口言ったよなぁ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:11:00
焦ると何ももうナンバリング?本編?の続編なんて出さないでしょ
いやダンロン4出たら買うけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:15:34
ダンロンに中指立てながら遺産に縋ってるのが心底しょうもない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:20:37
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:50:14
でもバイキンマンみたいな声をした可愛げのないフクロウより
常に試行錯誤してるクマの方が可愛いから… - 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:51:47
ライクが知りたい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:01:17
まのさばが思ったより大絶賛でなんならロンパよりも良くできてるって声多いからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:27:48
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:22:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:48:33
ぶっちゃけキャラクターの魅力やテンポの良さに関してはもうまのさばに抜かれたと思うわ
シリーズ続くにつれて一部のキャラ贔屓+捨てキャラみたいなの増えたし無駄に引き伸ばしシナリオになっていったし
勝ってる点はゲーム性というか技術力だろうけどクソみたいなリズムゲームの時点でそれも強みにはならんしな
ギャグありトンデモどんでん返しアリもハンドラでv3のネタ使いまわした時点で小高にもう限界ありそうだし - 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:06:31
レインコードとまのさば比べたらキャラの魅力やバランスに使い方も天と地の差だしね・・・
事務所と保安部全員集めてもシェリー1人の魅力にも勝てないだろうし
あと才能を活かしたトリックもまのさばが完璧に魔法使って実行した時点でアレ - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:08:19
V3は別にダンロンに中指立ててなくない?結局似たようなことやってるのはそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:09:54
ハンドラとかのスレでまのさばも絶対地雷扱いだったのに見事に逆転してて草
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:00:12
ダンロンから影響受けてダンロンの弱点を克服した作品がまのさばやからな
とあるギミックにより全てのキャラが掘り下げられる仕様だし - 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:39:19
ハンドラの2週目であって欲しかった要素や描写がまのさばには詰まってる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:18:31
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:44:46
ぶっちゃけダンロンライクはもっともっと増えてほしい
やっぱダンロン系おもろいわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:09:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:40:47
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:00
黒幕のムーブに加えて『この先に何が待ってるか分からないけど進んでいくぞ!』って結末なのは12V3と全部同じなのよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:35
あのオチは元から賛否両論狙いやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:33:52
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:37:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:44:20
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:16:35
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:30:42
ダンロンは小松崎さんのキャラデザがジャンルや世界観と良い感じにピタッとハマったのが大きい気もする
何処と無いカートゥーンっぽさはオーバーなリアクションや豹変芸やらせても違和感無く馴染むしよく見ると結構ハチャメチャなデザインの子が多いけどそれも元々ぶっ飛んでる世界観に合ってて最初はトンチキキャラにしか見えなくてもちゃんとその後のストーリーで泣かせられたり好きになったりできる不思議な魅力があって余計惹き込ませてくれてた
こればっかりは個人の好みだからまのさばの絵を下げるつもりとかは一切無いよ - 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:36:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:22:09
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:53:57
細かいけどクライマックス推理は全部同じ人が描いてたんじゃなかったっけ
最初はアメコミ風?だったのがシリーズ追う毎にクセを無くした結果V3では万人向けな感じになってたけど(でも個人的には無印3章の花しょってる苗木セレスとかも好き)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:44:57
ダンロンは本編しか知らないけど、ライクゲーってつまり二次創作でしょ?
二次創作が本家越えとか言うの憚られるイメージあるけどファンが寛容なのか、ゲームの出来が良いのか - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:58:02
まのさばが出来よかったって話じゃないか
セール中に買っておくか - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:15:41
小高もスパチュン側もアレで完結したというわけではないし続編作る気は無いわけじゃないって話してるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:12:45
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:18:58
正直発売前はダンロンの才能みたいにまのさばの魔法もトリックに使わずに空気になるんだろうなあって思ってました(小声)
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:20:23
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:24:30
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:27:09
見た目が百合恋愛ゲームっぽいから女性ファンがつきづらいような…
でもまどかマギカは女性ファン多いから人気になるかもしれないね - 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:27:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:32:26
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:36:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:46
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:50:44
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:54:30
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:03:14
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:04:34
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:23
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:18:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:19:12
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:19:54
速攻魔女裁判叩き棒にされるの草
きめーよ - 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:21:56
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:04
制作側は別の新作に着手してるみたいだから
まのさばの続編は当分作られないと思う - 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:17
キャラとか世界観に関しては本家がそもそもかなりクセ強くて唯一無二の風味してるから変に寄せようとするよりそこは製作者の性癖ドカ盛りドチャシコ気絶部定食くらいの勢いではっちゃけた方が逆にいいのかもしれん
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:48:29
steamでの評価94%好評やぞ