- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:07:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:09:49
ひめとガウマはもう賞味期限切れの関係って切ないけどお洒落な言葉選びでめっちゃ好きなのは俺なんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:13:15
ハッキリ言って同窓会映画としては神の部類に入りクロスオーバー映画としても神の部類に入る
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:13:37
ワシはこの映画を見てめちゃくちゃ泣いたんや…その数…500億
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:13:46
アンチくん…すげぇ 立派にヒーローしてるし…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:14:16
そうか!君は劇場特典のあのボイスドラマを聴くことが出来ないんだね
本当にかわいそ… - 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:14:56
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:16:37
だからさぁアカネが精神的にめっちゃ成長していて泣いたんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:17:58
ギリチョンセーフだね=神
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:20:23
入場特典(アクセプターは鳴らない)は一応特装版ブルーレイに付いてるらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:21:13
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:22:08
異常ジャスティス厨 正義の批評を頼む
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:23:04
ガウマは賞味期限切れを引きずるのをやめろよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:32:13
ゴルドバーンがめちゃくちゃカッコ良かったよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:33:52
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:34:49
裕太…スゲェ
本編期間丸っと吹っ飛んでるのに根本からヒーローだし
というかグリッ太がエミュ不足ってそんなんアリ? - 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:35:49
俺にしか出来ないってことはやるしかないってことやん!
しゃあっ! - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:36:21
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:37:37
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:37:38
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:39:48
不思議やな ダイナゼノンの方が後発のはずなのに怪獣を足止めしているときの蓬に前作主人公的なファティマを感じるのは何でや
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:40:26
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:41:28
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:41:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:42:43
なんでって…前々作主人公がグリッドマンで前作主人公が蓬さんで今作主人公が裕太やからやん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:43:06
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:43:58
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:44:31
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:12
六花「もしかして2人は」
夢芽「はい!付き合ってますよ!(ニコニコ)」
初めて見た時吹き出しそうになったのは…俺なんだ! - 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:46:30
俺はよもゆめ優性思想だぜ カフェで六花の後ろでいちゃつく二人を観て心が満たされるのよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:48:22
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:50:50
声優なのにTVアニメ2作では役がなくEDだけ歌ってた内田真礼が満を持してひめ役で出てくるなんて刺激的でfantasticだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:51:48
ラーメン(グリッドマン)食べにいつものラーメン屋行ったらラーメン餃子チャーハン出されて替え玉に杏仁豆腐まで付いてきた、それがユニバースです
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:52:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:52:44
劇場公開当時、異常なまでの情報量と満足度の高さから禁断の2度視聴をした作品としてお墨付きを与える
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:53:35
ハッキリ言ってその部分は深い設定とかないよ(笑)だからアニメ版しか分かんねーよってマネモブに気にならない範囲で用意された夢のヒーロー同士の共演パートなのが分かればなんでもいいですよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:54:11
ストーリーを適当に要約するとアカネみたいな拗らせたガキを中学生三人とグリッドマンがボボパンしてそのガキが最終回で更正してそのガキを利用してたアクレシス枠が荼毘に付す…
因みにグリッドマンの姿は中学生のガキが作ったらしいよ
しかも電光超人版はSSSSグリッドマンのパンとかガウマのミイラとか元ネタが結構出てくる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:55:18
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:57:10
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:00:02
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:00:24
ああ無職を越えた無職だぜ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:01:13
ちせみ 中学生がこんな夜中まで夜更かしするのはやめろ