- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:12:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:14:46
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:16:32
画像はナスノ"テ"までしか載ってないから下にも更に続いていく
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:18:21
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:21:16
ウイポで名前を知る名馬の新しい枠
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:25:53
知識不足なだけでもあるんだけど、全然知らない馬だから初手で手に入れてもズルいことしてる感覚なくて助かる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:48:46
三冠取ったナスノチグサとライバル関係だったハイセイコーの初年度産駒が一等星の無敗三冠でその世代蹂躙してたことはある
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:58:21
SP庭プレイヤーによくいるテスコガビー牝系とかいう史実馬がいない謎の牝系
70年代に生まれて競争力があって父親が確立してて子出しが5ぐらいあればそれは名牝 - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:17:21
アメリカ三冠を牝馬でやるな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:20:03
俺のウイポ10無印はルナトラック牝系が世界を支配した
初期馬であの強さはあまりにも壊れてましたね…
その弊害としてあらゆる馬がブリンカーやらシャドーロール付けてて気性がまあ酷いこと