現在アメリカで人気爆発中のskibidi rizz くん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:59:01

    なぜこんなにも人気が出たんだろうか?


    ちなみに先週勝利を挙げたらしい


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:06:56

    どうやら海外のミームらしい

    Skibidi Toilet - Wikipediaen.wikipedia.org
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:09:31

    いいぞ、どんどん地元の競馬も盛り上げていけ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:11:50

    🔥skibidi rizz🔥
    謎の勢いを感じて好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:15:19

    父がグレイソヴリン系のNyquistで母父がInto Mischiefらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:16:50

    流石にないとは思うがウマ娘効果がきっかけで海外の競馬も大衆人気向上しまくったらこのゲームの功績がヤバすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:31:03

    海外発の「skibidi toilet」というミームというか作品群があって、まあそれが脳みそをぶっ壊すイカれたミームみたいな認識をされてるわけ
    skibidi rizzへの反応見てるとskibidiという単語にそれを見出して「なんやコイツ!?」みたいな風に話題になってるのかな…?という推測
    ちなみに現在のskibidi toiletはもうなんかロボットアニメみたいになってて初期のf**kingな部分は見る影もない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:35:20

    え!?米国競馬界でトイレとカメラやらが戦争するんですか!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:50:49

    馬名でググると真っ先にアイツが反応してるの出てくるのマジで何やねん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:02:44

    ダンジグ入れると当たり判定でかすぎね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:17:11

    >>7

    汚いミームという意味では日本でヤジュウセンパイって馬名の競走馬が走るようなもんか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:23:25

    >>1

    レース映像見るにスレ画とskibidi rizz本馬は馬違いっぽいけど、じゃあスレ画の洗い場拒否ってる栗毛は誰なんだよと言う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:30:46

    >>11

    パイセンよりも一般層に広く認知されてる点と、よくわからん単語で構成されたミームという点では「ランランルー」みたいな名前の馬が走ってるイメージかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:33:48

    >>13

    あーなるほど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:32:46

    グラスワンダーがノーザンダンサー系不毛地帯と化した日本のレジスタンスになった世界線……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:16:15

    よく見たらグラスもファインも他人で草
    母方繋がってる訳でも無いんかい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:27:23

    >>16

    4代母Blush With Prideの母はBest in Show

    なので、日本的に有名な近親はアーモンドアイ、カジノドライヴあたり

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:28:45

    父Danzig母Blush With Prideで仔Smolenskかよ
    線の引き方が破天荒すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:41:12

    父系でここまでつなげたらアメリカでも半分くらいの馬ウマ娘出てこんか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:51:02

    ウマ娘初心者あるあるのオルフェとゴルシを兄弟と勘違いみたいなのでも無くて草
    まあ実馬に興味持つキッカケであって悪いことではないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:53:54

    ダンツィヒ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:54:11

    このXをちょいちょい見たら、競走馬における血統について語ってるポストがあってなるほどなーってなった
    それはそれとして、skibidi rizz くんせん馬らしく、こいつは二度と血統表で見ないとか言われてて草

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:55:00

    シキビディビズ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:57:09

    >>21

    ダンツィヒはドイツ固有の領土派来たな・・・(白目)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:13:51

    最近ウマ娘経由で海外ミームを知ることが多い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:17:17

    海外でも競馬流行っていけ
    あわよくば海外展開しろアメリアンファラオは褐色でたのむ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:22:30

    よしじゃあ日本限定でカフェファラ、海外限定でアメファラオを同時実装や

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:25:52

    >>22

    五代血統表には乗らないけど

    牝系図だとセン馬だろうが重賞馬になったら活躍馬ってことで省略できんのだよな…

    この馬の牝系がどうなってるかしらんけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:56:55

    >>28

    牝系についても詳しく書かれてるゾ


  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:56:07

    マジでダンジグぐらいしか掠ってないの草生える

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:04

    日本でもおなじみのセッ久アピールより前で分岐してるの結構遠いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:41:45

    >>21

    か戦争か

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:46:40

    >>2

    海外のミームって怖いの多くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:01

    日本だとなぜかタフカテぐらいでしか話題にしてないコンテンツ…それがスキビディトイレです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています