粒あん派?こしあん派?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:00:56

    俺はこしあん派

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:55:24

    残念だな、粒あん派だ
    どうやらスレ主とは分かり合えないようだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:00:45

    どっちもすき

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:11:19

    あんパンなら粒あん
    おまんじゅうならこしあん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:14:45

    >>4

    自分も使う菓子によってどっちが好みか変わるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:16:22

    >>4

    俺はこの逆

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:29:36

    圧倒的こしあん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:50:26

    粒あんの方が食感にアクセントがあって好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:46:45

    こしあん
    つぶあんは皮が歯に挟まる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:48:08

    お汁粉やたい焼きはつぶあん
    ようかんならこしあん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:50:27

    ぜんざいとお汁粉ならぜんざい
    ぼた餅とおはぎならおはぎ

    粒あんはだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:55:31

    両方好き
    強いていうなら粒あん派
    食感があっていい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:04:06

    強いて言うならこしあん
    粒あんが100/100点だとすると
    こしあんは101/100点くらいの差

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:05:32

    両方好きではあるけどこしあんはたまにハズレがあるから選べる状況なら粒あんの方にする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:24:17

    こし餡
    こし餡をもう一度こしたようななめらかなやつが一番好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:27:17

    こしあんの作り方見て嫌悪感を抱いたから粒あん派

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:29:53

    つぶあんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:41:49

    餡を食いたいんであって皮を食いたいんじゃないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:46:11

    粒あん派だなぁ
    個人的に、こしあんは食感がなめらかすぎてちょっと不快感を覚えるというか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:47:18

    あんこ嫌い😢😢😢

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:16:20

    >>20

    わざわざ書き込みに来るなよ暇人

    自分は粒あん派

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:16:13

    羊羹ならこしあんだけどアンパンなら粒あんかな
    あとまんじゅうならこしあんで大福なら粒あん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:19:34

    粒の食感が嫌いだからこしあん一択

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:20:20

    少なくともどら焼きはこしあん派

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:41:47

    粒あんって一口に言ってるけど厳密には小倉あんか潰しあんなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:21:41

    大福なら粒あん
    饅頭ならこしあん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:06:42

    つぶあん派
    こしあん派は食えるのに漉された皮の気持ちも考えろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:25

    つぶあん派
    あのアンパンマンもつぶあんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:40:16

    つぶあんは皮を取り除いてない分ポリフェノールとか栄養素がより多く摂れるって聞いてから、尚更つぶあんって考えになったな
    食感もあるしやっぱりつぶあんかな、自分は

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:27:46

    つぶあん!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:10:57

    こし餡の方が舌触り滑らかですき

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:43:45

    粒あん至高だろJK
    こしあんも上手いが、、あんこ食べてる感あるのは粒あんだしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:45:12

    虫歯になってないから抜いてないだけの親知らずに挟まりがちだからこしあん派

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:48:58

    安物のつぶあんは収穫してから時間が経って固くなった小豆つかってるせいか
    どうしても皮が固くて口の中に残る
    あんなの食べたらそりゃつぶあん嫌いになるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:00:47

    こしあんにだけいいねついてて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:06:26

    こしあん好き
    チョコもナッツとかが入ってない方がいいからなんか入ってるのが苦手なのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:06:30

    どっちも好きなんだよなぁ
    ただ食う頻度考えるとこしあんのが食べてる、最近死ぬほど好きなかりんとう饅頭とか中身こしあんだしさ
    やまざきのあんこ掛かってる串団子は選べる状況ならつぶあん選んでる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:19

    どっちも好きだけど強いて言うならこしあん

スレッドは7/23 04:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。