- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:59:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:02:10
ビリーは貫通だった気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:04:10
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:09:00
雅は絶対斬撃調べなくてもわかる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:46:27
ちゃんとHP削れて始末できればなんでもOK!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:10:37
悠真は斬撃と刺突両方タイプだよ、
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:42:56
てかこれ補正あるんか
今後もエーテリアス増えるだろうし斬撃が有利そう - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:43:48
傘族は刺突か…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:48:41
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:29:04
柚葉がトリッキー過ぎてわからない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:50:40
リリース時の噂だけで情報が成り立ってるから有利不利を誰も検証してなくて未確定なの草
今から誰かがすると思えないし - 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:52:09
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:06:23
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:09:12
これ載っけてるアルテマって企業wikiシーザー実装時で更新止まってて草
他はもうどこも掲載してないし企業wikiと言えど一応優劣は存在するんだな - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:07:49
ゼンゼロの初心者意識した動画でも触れないもしくは気にするな言われてて草
もうズバットボンプしか気にしてないだろ - 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:14:43
命破タイプとか実装されたし数年後に敵の弱点追加する為に一応入れてるのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:15:21
今はフレーバーでもそのうち使う場面が出るかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:18:39
やろうと思えば攻撃タイプ参照することで差別化要素にできるしな
支援キャラでかけるバフの効果量が刺突タイプのエージェントに対しては1.5倍になるとか - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:00:50
射撃や遠隔系は基本刺突だった気がする
バーニスが刺突なのは覚えてる - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:06
覚えてないけどライトライカンが打撃以外だったら何も信じられない
ヒューゴは斬撃だっけ? - 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:17:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:30:13
ニコとアストラは打撃
セスは斬撃
バーニスは刺突
間違えそうなのはこの辺かな