冷静に考えて巨人達が剣術を教えるタイミング皆無だから

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:59:10

    名前だけは巨人剣術だけど本質はロックスの剣術のパクリの可能性あるかな威国と覇海
    特に覇海はまんまロックスの流派に見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:15:29

    教わるタイミングは無くともエルバフの刺客と何回も戦争してるっぽいから見て真似る機会は多かったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:18:01

    ていうかロックスがドリブロから影響受けた可能性なきにしもあらず

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:32:11

    威国の方は辺り一帯を消し飛ばすというよりは長距離一直線上貫通させる剣技だからこっちはちゃんとエルバフの槍だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:42:19

    巨人族が剣技やると見て分かるように皆んな豪剣スタイルになるよね
    柔の剣より活きる場面が多過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:18:54

    >>3

    これでロジャー達まで間接的に継がれたとしたら面白いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:37:03

    覇海は覇国系じゃなくてロックスの技系統っぽいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:45:08

    >>5

    というか派手にプロレスやるワンピースという作品のスタイルに剛の技が合ってるんだな

    柔の技だと気づかないうちに斬られて終わりとか受け流されて何も出来ずに終わりみたいな描写になるし、

    尾田先生もそういうのやらない訳じゃないし出来ないわけでもないが基本ドッカンバトルが好きなので

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:08:44

    キャベツは一応柔か

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:33:42

    >>5

    だって柔で剛を〜って次元の剛力じゃないから...

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:35:48

    確かゾロも覇国を見てから飛ぶ斬撃の発想を得たんだっけ

スレッドは7/22 20:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。