- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:15:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:18:53
公園じゃなくて旧校舎で立てこもり起こしてそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:40:14
むしろ純粋に正義感に満ち溢れていたルーキーたちが権力者にいいように利用されているって構図になるから
そっちのほうがまだシナリオには説得力があったかもしれんぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:44:34
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:58:15
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:19:31
少なくともユキノたちならドラム缶盗んだり、SRTの武器を流出させたりはしないわな
公園占拠はワンチャン理由付けしてやるかもしれんけど(連邦生徒会とカイザーが裏取引して再開発決まってる土地だし) - 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:26:54
2章の内容までやったら最終編でカイザーが本船発掘や武装蜂起しなくなるんじゃねえか?
発掘自体はアビドスの部隊がやってるから可能かもしれんけど、武装蜂起しないとゴタゴタに乗じて本船を先生たちが奪えなくなるが
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:32:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:33:24
原作は最上級生が汚職権力者について裏工作だもんね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:42:12
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:42:43
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:44:37
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:50:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:56:49
模範的な先輩が何故テロリストに成り下がったのか原作は掘り下げが足りなさすぎる……
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:58:37
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:58:38
兎狐立場逆転カルバノグの序盤の流れはこんな感じかね?
●SRT生が子ウサギ公園を占拠するのは原作同様
●ただし、主導しているのがFOXなので本当に占拠しているだけで、陣地化はしていない
●ヴァルキューレと睨み合いになってるところでマスゴ……クロノスが来る
●ユキノ「この公園や周囲一帯の再開発計画は連邦生徒会とカイザーの裏取引だったんだよ!」クロノス「な、なんだってー!?」
●連邦生徒会とカイザーの悪巧みを大衆にさらすという本来の目的を達成したので公園占拠を自分たちでやめるFOX
●SRTはすでに閉鎖しているという理由からFOXの身柄確保を命じる連邦生徒会。やむなく応じるカンナと素直に従うFOX
●先生はFOXに対する取り調べでようやく物語に介入。取り調べ室でユキノと初会合
●原作同様ユキノは先生に「あなたのような大人が嫌いです」と言う
●ただし、↑の発言の理由は、先生が与えられた地位や権力に対してキヴォトスの実態を無知すぎるがゆえの苛立ちから
●カヤの手引きでFOXが釈放されるのは原作同様。FOXが連邦生徒会に対する抗議としてヴァルキューレ転入を拒むのも同様
●釈放後宅配弁当屋(FOX EATS)を開業して自給自足の生活を始めるFOX。そこから先生との交流開始
……書いてて思ったけど、この概念普通にSSにできそうだな - 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:59:40
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:02:36
本当の超人って何なんですかカヤさん?早く出てきてくださいよ…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:05:37
そもそも「カルバノグの兎」って元ネタはカルバノグ洞窟にいる殺人兎をアーサー王が聖なる手榴弾で爆殺するってモンティパイソンのコントだからな
そういう意味ではRABBIT小隊が敵であるほうがしっくりくるタイトルなんだわ - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:06:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:07:26
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:07:51
ミヤコたちSRTの一年生を味方に引き込んでクーデターを起こすけど
実戦経験のない一年生なうえに無駄にエリート意識だけは高いからなかなか言うことを聞いてくれない
最終的にしびれを切らしたカヤがカイザーと結託して地下サイロを爆破しようとする
なんかこのほうがストーリーの流れ的にはしっくりくるな - 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:07:53
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:09:35
ぶっちゃけ未熟ゆえの暴走の方がキャラの見せ場としてはおいしいと思うんだ
なんで原作は反体制派に最上級生がついてんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:09:48
RABBIT小隊がカヤの指示で汚れ仕事やる展開だと特にSRTに思い入れがないミユ辺りを基点に空中分解しそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:11:34
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:12:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:15:51
カルバノグ1章2章がまとめて前倒しで起きるとすると
これで防衛室長であるカヤを逮捕してしまったことでヴァルキューレの指揮系統がゴチャゴチャになってしまい
最終編でカイザーに武装蜂起をするチャンスを与えてしまうって物語に繋がり持たせられる気がする - 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:18:19
初期のグダグダな兎にバレずに破壊工作できるんだろうか……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:20:30
コハルのEXではないのね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:28:00
原作でもサーモバリック弾を地下に持ち込んだのはカイザーだから仕掛けること自体はできる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:44:18
下手すると最初のサンクトゥムタワー襲撃で捕まりそう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:45:26
ハイネの強さによっては足止めされて…ありうるか?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:31:30
SRTは体制の暴力装置だからカヤに着こうとしたFOXは組織論で言えば正しいし、独自の正義とか言い出して公共の公園を占拠したRABBITは活動屋と変わらんのよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:33:13
SRT関連で誰が悪いかって話になると最終的に矛先が連邦生徒会長にいくので…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:34:38
foxがまともってよりrabbitがそもそも外れ値すぎるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:39:31
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:40:17
>>悪いかって話になると最終的に矛先が連邦生徒会長にいくので…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:45:32
連邦生徒会に指揮権がいくっていってもSRTは生徒会長直属組織ならその次席である行政官つまりリンちゃんに指揮権が行くんじゃないか?
なんで代行でもないカヤが指揮官面してるんだ? - 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:48:03
リンはSRTの力の責任を持ちたがらなかったからとか?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:50:11
こうして見るとカルバノグ編アロナが消えたことによる関係者への影響をまともに描く機会でもあったんやなって
まあまともにやるとシナリオ班の負担がやばいかもだが - 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:57:09
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:58:19
カルバノグの関係者は全員会長を殴っていいよ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:00:38
連邦生徒会が各学園から信任を得ていて、トップの生徒会長が超人なら上手く回るシステムなんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:22:01
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:52:33
まあアロナも電車の窓の向こうから無限に土下座することしかできねえからよ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:41:17
なので責任をとって先生に全部あげます
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:44:17
カルバノグ3章で狐兎リンカヤが「でも結局失踪した会長が全部悪くね?」で意気投合したらくっそ笑うからやれ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:47:04
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:47:32
Rabbit小隊実装時にとんでもない収益を叩き出すYoster
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:05:16
普通は行政との繋がりが無くなった武力は軍閥化するからSRT丸ごと反連邦生徒会で独立してもおかしくない
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:09:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:19:21
反対したのが兎と狐だけだから上手くやった方なんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:21:29
大人しく転校した元SRTがヴァルキューレモブにいるのかもな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:29:44
そもそも兎が警備局送りになる予定だった程度の話で、SRTが全員ヴァルキューレに組み込まれたかどうか怪しい気も……
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:18
そんな小難しい話じゃなくて俺らがこうやって整理できるのは出来はともかくとしてカルバノグ編が設定を世に出したからって面もあるしって単純な話や
まあそもそも最終編に実質プロット内容を取られたり時間を取られたりしてなかったら2章に関してはちゃんとしてた可能性はありそうだけどな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:14
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:29
最終編でアオイがリンに言ってるけど、「連邦生徒会長代行」ってのは役職ではなくただの肩書きに過ぎないんよ
だから代行になったからといって連邦生徒会長と同等の権限が得られるわけじゃないんだわ
この会話の時点ではカヤはこの場にいなかった(会話の直後にリンと会った)からそれに気づけなかった