- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:28:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:29:39
あぁウシジマくんに野菜を食わせて勝った事になっている
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:30:21
ウシジマが野菜嫌いの偏食家とかいうオリ設定…糞
クズだけど育ちの良さが見て取れる設定を消す理由あったんか? - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:30:59
あれーっ 5円玉ネタは拾わないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:31:44
ドラマスタッフ「怒らないでくださいね ドラマなのにヒロインいないと馬鹿みたいじゃないですか」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:32:04
サイハラはげきえろだったけど普通に滑川見たかったよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:32:49
なんなら滑皮も猿空間に送られてメスブタ化してるんだよね
凄くない? - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:34:39
闇金ウシジマのストーリーを視聴者目線…もとい客観視できるキャラが必要だったからこそのオリキャラ千秋だと思われる
え?なら高田で良いだろって?
まあそれはそうなんやけどな、ブヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:34:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:35:50
しかし女っ気の無い原作を実写化する時に無駄にオリジナル女キャラ出そうとするのは何なんスかね?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:38:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:38:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:39:24
そもそもサイハラは闇金業者でヤクザですら無いから完全に滑皮という元のキャラを愚弄してるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:40:30
まるで女優が安いみたいじゃねーかよ、えーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:40:53
原作ありドラマ化の定石だ
意味不明なキャスティングとそれに伴う雑な設定変更が横行する - 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:43:37
な、なんだぁっ
鰐戸三兄弟編でシリーズが荼毘に伏しているっ - 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:44:31
犀原が悪いわけじゃないけどああいうアングラ系で女優がメイン格って難しそうなのんな
脅したり怒鳴ったりが高音だとどうしても迫力が足りなく感じるのん - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:46:30
半グレの頭が女って時点で相当無理あると感じるのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:10:15
タクシー編で債務者の対応してたのがウシジマくんから柄崎に変わって子供見捨てて金貸さない決断したことを今でも後悔してるシーンが好きなのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:22:32
女にするならせめて高田だろうがよえーっ 暴走族の元トップで現役ヤクザが女はファンタジーすぎルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:22:28
実写版で唯一良かったのは事務員で西條るりが出てた事っスね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:32:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:01:02
男だらけのむさ苦しい画面なんて見たくないスタッフの配慮と思われる