- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:32:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:35:10
マイクラやん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:37:21
わかる
たいていはハロウィン時期の限定販売ばかりだからもっと普段から売ってほしい - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:41:49
成城石井のパンプキンプリン良いよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:45:57
ドトールの北海道産かぼちゃのタルトは美味いぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:46:18
ドンレミーのかぼちゃプリンがめちゃくちゃうめえんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:08:00
わかるかぼちゃ使ったお菓子はもっと増えていい
かぼちゃクッキーが特に好き - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:16:37
ハロウィンの時期になるとカボチャのプリンやタルトが売られるから買って食べてる
それだけでハロウィン気分満喫できる - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:47:19
カプリチョーザのカボチャのケーキマジで美味い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:49:34
海外のカボチャスイーツってスパイスかココナッツミルクと組み合わせてるのが多くて日本人に取っつきにくいイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:54:21
よく使われがちだがパンプキンは違和感ある
スクワッシュが知名度的に受け入れられないのなら、諦めてカボチャ表記にしろください - 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:56:03
砂糖を入れまくらないと甘くならないニンジンみたいな奴
ゼラチン破壊するキウイとパイナップル - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:30:29
カボチャのパイすこすこ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:35:22
スレ画みたいなかぼちゃケーキは指定の材料全部ミキサーにぶち込んで混ぜたら後は型に入れて焼いて完成なので手作りケーキの中ではトップクラスにお手軽なのもポイント高い
かぼちゃをサツマイモにしてさつまケーキにも出来るぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:47:04
わかる(わかる)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:04
おかしのすきなまほうつかいのせいで定期的にパンプキンパイが食べたくなるがあんまり売ってないよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:55:00
カボチャとシナモンやナツメグの組み合わせ好きなんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:56:55
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:25:26
渋谷の某超人気ドーナッツ屋では生地にカボチャを混ぜてるらしい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:32:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:16:24
プリン美味しいよね
あと多分スイートポテトっぽい感じにしても美味しい気がする - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:37:49
美味しくて栄養もあるのか?!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:21:13
子供の頃かぼちゃスイーツ食べたすぎて定番になってるさつまいもに嫉妬してたわ
今はどちらも好きだけどかぼちゃスイーツの供給はやっぱりもうちょっと増えてほしいね