【ネタ】ここからピングポングがつまらなくなる展開にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:42:20

    ポット出の味方キャラに3話も話を消費する
    ※評判がいいのでもしつまらなくなるならどういうことになるのか気になったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:57:41

    8話あたりから賭け試合じゃない話に話がずれるとか?
    読者が見たいのは試合なのに……みたいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:10:05

    突如ファンタジー世界に飛ばされ夜明けの炎刃王編が始まる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:14:35

    ルールが普通の卓球に近くなっていく

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:26:12

    割とスレ画の要陸月の出番が1話限り
    割と彼女に惹かれていた人もいるのでテンション下がってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:28:50

    シンプルに一試合が長くなりすぎるのも

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:36:38

    賭け金の額が上がらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:42:18

    >>2

    たいして話数進まないうちにピングポング主催してる組織を潰すぞーみたいな展開に10話くらいかけ始めたら凄い勢いで人気落ちると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:46:11

    >>6

    今回の試合も実は1話完結予定だったけどまたいじゃったパターンだったりして

    次週は1話で試合が終わればいいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:49:01

    卓球をちゃんとやったことのある人にしかわからないネタを出したりすると人気は落ちると思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:49:30

    バーカウンター戦は内容の濃さ的に2話必要だった感じある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:57:43

    >>10

    ヒカルの碁やアイシールドは詳しくない人も面白いと思えるのが大切だったからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:16:08

    変に専門用語とか使われると知らない読者は離れていくから難しいよね
    注釈も限界があるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:18:09

    「何真面目に卓球してんだよ!」
    「ピングポングが卓球漫画になっちまった!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:21:49

    ピングポングレジスタンスとか作り始めたら雲行き怪しくなってきたな?って感じると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:45:55

    >>11

    実際あれで平も顰愚碰喰もずいぶん掘り下げて試し読み範囲で大体この漫画がわかるようになったからな

    反対に言えば一試合に話数をかけた時あれくらいの濃さやスピード感でやれなくなったら危ないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:31:42

    あまり心配してないしおそらくないと思うが継続的に登場できる魅力的なキャラ(敵でも味方でも)が出せずひたすら単発敵と試合繰り返すだけになったらジリ貧になっていきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:56

    >>17

    なんだかんだビジュアルのいい同年代男のライバルキャラや味方キャラは欲しいとこはある

    負けても即終了じゃない・ダブルスで他人と組む余地がある辺りを活かしてジャンケットバンクのフレンズみたいに共闘しても敵対しても美味しい立ち位置のキャラが欲しいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:12:51

    平がピンチになる→睦月が金持ちパワーでどうにかしてくれるのループに入る

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:26

    落下の悪魔を延々擦り続ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:48:17

    7話あたりからただ試合するだけじゃないようになればいいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:00:23

    ここからどう話を広げていくのが大切だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:14:03

    テニスコートで卓球

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:48:01

    同じ展開を続けるだけでもマンネリ化するから難しい
    つまらなくしないだけじゃなくて面白くしないと

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:38:33

    1巻ラストで顰愚碰喰の組織が賭博の罪で警察に摘発されて解散
    平の借金もチャラになり2巻以降は健全な競技卓球編へ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:36:18

    >>25

    なんだそうなったか不明な意味不明な展開だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:44:49

    顰愚碰喰の掟を破るトンチキ台やトンチキルールが出てくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:58:50

    >>14

    でも俺これはあると思うんだよな

    あと2試合ぐらいピングポングした後ライバルキャラ的な奴が正統派卓球野郎とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:07:15

    >>28

    この漫画の場合ストロングスタイルは逆にキャラ立ちするだろうしな……

    根本的に卓球が上手いのは平と共通することになるって点でもライバルの特性としてありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:07:20

    テコ入れで女キャラが水着姿で卓球
    舞台はプール

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:15:17

    謎の男「御門平 この傷を覚えているか?── 今ケガした」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:20:40

    >>30

    腰ぐらいまでのプールに卓球台が設置されてるのはワンチャンある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:04:22

    >>32

    なんなら温泉卓球(文字通り)とかありそうなんだよな

    風呂の真ん中に台になる蓋が置いてあるの

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:13:07

    >>33

    長引けば長引くほど熱中症のリスクが出てきてヒョロい平が不利になるやつか……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:16:01

    色仕掛けで対戦相手の集中を乱してくるポンガーとの対戦

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:11:45

    ラフプレー連発するキャラがハングリー精神がどうのこうので美化される

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:13:06

    平父の正統後継人が登場

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:48:06

    四本腕の上位ポンガーが登場

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:56

    >>38

    現実から非現実になったらおしまいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:18:26

    打球で服びり

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:46:52

    エロに走らずに硬派でいてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています