- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:46:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:06:53
もしかしてガンガン・セイバーの正統後継者なタイプ?
ブレード部分を取り替える方式の後付け強化パーツがありそうでリラックス出来ますね - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:07:57
えっリークじゃなくてもう公式から情報出てるんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:08:54
これ系で考えたらデンガッシャーって完成度高すぎいーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:17:56
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:19:34
斧とピッケル並みに違うと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:24:33
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:27:28
どっちかというとサイキョーブレード系じゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:28:04
これが幽玄の公式
— 2025年07月22日
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:31:11
しかし…(クソショボ刀身)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:34:53
この形状ならトンファーとか欲しかったよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:37:46
ふうん 赤系の色ならフィジカム、青系ならテクニカムという事か
“配分”が“3:3:2:2”!?
なんか気持ち悪いしいっそ12フォームでも良かったと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:37:46
バリューは負けるけどサイズ感はデンガッシャー、ガンガンセイバー、キューザウエポン以上に見える
サイズアップ版も刀身二種で済みそう