ガンダム世界の同性愛ってスタンダードじゃないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:44:10

    ソースはいくら減らしてもアホみたいに増えてくる人類

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:45:39

    むしろ同性間での繁殖が可能になったからこその人口爆発の可能性

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:47:45

    ロボカテを見ろよ
    男でも妊娠出来るんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:50:16

    男でも妊娠できるし男男でも女女でも男女でも子供ができる魔境がロボカテ
    とどめにMSMAも妊娠するしさせる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:51:24

    だが待って欲しい、
    それが出来るならアムロクローンモリモリ作っているべきなのでは??

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:17:44

    そも人類自体が異性愛がスタンダードな仕様に設計されてるから当然だろ。人工子宮とかAIみたいな出生率低下を補えるシステムが普及しない限り同性愛が主流になるのは無理。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:39:11

    >>5

    それはそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:56:10

    流行れば滅びるだろローマもソドムとゴモラも滅びた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:00:12

    主流は宇宙世紀でも異性愛だろうけど、宗教観だと同性愛は子孫を残せないって意味で禁忌にされた側面もあるだろうし、ここが解決したら同性愛に対する忌避感はどうなっていくんだろうなっていう疑問はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:01:01

    仮に戦国時代の衆道みたいな嗜み的なもんはあっても
    せいぜい同性愛もしつつ
    異性愛もしてるとかだろうし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:11:00

    同性愛者も大多数はバイなので異性の恋人も作るから主流にはなりようがないのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:30:17

    小説密会では連邦政府が同性愛を禁止していることに言及しているらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:39:41

    このアホ2人には一周して愛があるんじゃないかと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:51:23

    愛憎って言葉がぴったりな2人だと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:55:33

    人口問題解決のためのコロニー開発事業というお題目と衝突するが、生産能力を損なう訳にはいかない植民地運営者側の事情
    同様に絶対民主制において重要になる仮初にも投票権をもつ人口が将来減ることを防止する為同性愛は禁止されてるのかもな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:38:21

    スレ主の言うスタンダードが多数派という意味だとするとまずそもそもの話として同性愛への忌避感がゼロの社会になったとしてもどのみち比較して多数派なのは異性愛

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:32:39

    むしろ男女の営みに限らず産めるようになった医療技術とかから人口爆発してるんじゃないかと思ったりもする
    そうじゃないと増え過ぎてる
    まあ安定的なクローン技術ある感じだから多分これも間違いではない気もするんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています