- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:00:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:02:36
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:02:52
マルチのパクリ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:03:30
オタク=メイド喫茶が当たり前で
メイド好きじゃないオタクのほうが異端みたいなレベルだったよねパパ - 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:03:37
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:04:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:04:58
今の獣人奴隷と変わりませんね(パンッ)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:05:21
なろうで一時期奴隷ヒロイン物大流行したみたいに
主従関係ってのはオタクにメリットなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:06:17
まあ人気のものねじ込むのはオタクコンテンツだとそれこそ昔からのあるあるだからええやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:06:42
今の時代ってなにが天下とってるんスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:07:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:08:56
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:10:54
お嬢様属性がそれ1本で作品成立するレベルの人気属性になったとか
20年前じゃ考えられなさそうなんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:12:42
恐らく当時は伝奇ものが流行ってたから必然的に巫女属性への馴染みが深かったと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:13:02
今の時代でもソシャゲに出てくる主人公全肯定ヒロイン大人気だったりとか
対して趣味変わってねぇんじゃねぇかと思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:13:47
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:13:55
ナース属性か
搾精するのは今も昔も変わらないぞ - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:14:35
シスターよりは日本にいそうだし謎風習でいくらでもボボパンすべりできるやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:17:59
妹属性は昔から今まで変わらず人気やのぉ
ですねぇ
姉属性は今の時代でも義理の姉とか赤の他人が姉を名乗るとかそんなんばっかやのぉ
ですねぇ - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:19:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:20:43
後から出てきた奴隷ヒロインに需要持ってかれた印象なのん
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:20:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:21:06
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:27
昔流行してたもので本当に廃れたもの…聞いてます
猫耳だと - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:32
メイドは主従系の創作もできて便利なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:24:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:25:32
母親キャラに吸収されたんじゃねえかと思うんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:25:48
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:27:44
あたりまえのことをぬかすな! ヤれないメス豚に興味はないんや
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:28:47
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:54:23
ロリ…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:12
今の時代人気属性は巨乳や爆乳どころか超乳がトレンドよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:13
ここまでメイドカフェの話題が挙がってないなんてお前たちには失望したよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:13
90年代の館もののエロゲに出てきたようなメイドと00年代のアキバ系のメイドさんの人気は地続きだけど属性としては別物なんじゃねえかと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:43:29
エロゲを軸に考えると館ものから伝奇ものから学園ものに流行が移り変わっていった結果として学園にもメイドが取り残された流れがわかりやすくてリラックスできますね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:44:40
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:45:49
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:46:51
アンミラが閉店してオタクのウェイトレス人気も終焉したのには悲哀を感じますね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:47:44
姉属性が流行ったのってTo heart2らいっすか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:10
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:53:26
さあねただ少なくともマルチがドジっ子メイドの元祖になったのは確かだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:58:27
でもねオレこういうの語る時にフロイト並にキャラクター人気を全部オタクの欲求云々に直結させたがるヤツ嫌いなんだよね
誰かしらを嫌いまくってるキャラより媚びてたりあざとくてでも好意向けてるキャラの方が好かれるのは現実でも当然でしょう
見た目のインパクトからキャラが作りやすいのが巫女やらメイドやらが流行った理由だと思われるが・・・今以上に流行りが流行りを呼ぶ風潮が強かったってのはあるのん - 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:03:17
・・
というかカフェの制服ブームからの流れを汲むメイドさんは主従関係とかそもそも存在しないと思われるが…