長距離後方向けの因子作るか〜継承キャラは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:19:45

    逃げ先行と違って中盤に発動する継承スキル殆どねえじゃん…
    ヒラグラローレルクリブラは回復メインじゃん…
    アース継承は難易度高くてそもそも出回ってないじゃん…

    で結局最終コーナーか最終直線の少し速度に収束しがち

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:57

    とりあえず来月用のダートローテ長距離ラモ親因子誰か貸して下さいお願いします何でもはしません

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:29:52

    マベ継承が中盤スキルの中では強いはずなんだけど、いかんせん強化条件が視野に依存するので信用度に欠ける

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:52:38

    とりあえず困ったら通常姉貴と正月オペ採用しとけの風潮

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:29:00

    >>3

    頑張ってアース周回しようねになりがち

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:34:20

    逆に追込はとりあえずシオンが確定枠になるのが羨ましくはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:52:02

    >>6

    あの面倒な適性で都度用意するのを強いられてるとも言える(雑に正月オペで妥協してもいいっちゃいいけど)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:43

    赤テイオーは雑に発動してくれるけど脚質グループがなあ……でもテイオーってG1勝利数多いし許容範囲内なんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:02:29

    最終直線すごく族は雑に祖父母に仕込んでおくといいぞ
    赤テイオー出るの?ってなるけど、最終コーナー以降で2〜5位条件だから加速終えて抜きにかかる位置だから普通に後方脚質でも出る

    ついでに、テイオーなら芝ダート合わせて24つG1ローテも可能

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:32:40

    長距離の彼方って昔はよく見かけたけど今はどうなの

スレッドは7/23 00:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。