スタレキャラのパーソナルカラーを考えてみるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:20:14

    何となく気になったので
    レイシオはわかりやすく1stブルベ冬の2nd秋に見える
    深みのある色が映えそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:04

    ルアンとかは春っぽい
    優しい色味のコーラル系とか似合いそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:24:22

    カフカさんはマゼンタとかかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:34:24

    個人的になのかはブルベ夏な気がする
    明るめの色が合うけど元の髪と瞳の色が青み系だから夏が一番合ってて時点で春って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:42:07

    ジェパードわかねーなと思ったけどこういう時は実際にメイクしてみるといいと聞いたのでチークだけやってみた
    右がイエベのコーラルで左が青みピンク

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:46:22

    ブートヒルとかいうどこに出しても恥ずかしくないブルベ冬
    2ndは何だろうな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:55:08

    わかんねえ…夏っぽいか……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:57:31

    黄泉は絶対ブルベ冬

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:00:18

    >>5

    自分の目からは青みピンクの方が色白に見えるんで夏冬or逆かなあと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:03:34

    >>7

    夏寄りな気がする

    これとか似合いそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:03:37

    イメージカラー的なのかと思ってたらメイクの色なのか

    >>5

    個人的には右の方が色合いが綺麗に感じる

    左はジェパ肌色から明るい桃色の主張が好みじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:07:49

    >>2

    茶灰系の黒髪だからハードめのはっきりした色よりニュアンスある色のほうが似合うよね

    透明感あるからサマーも行けそうな気がするけど衣装の色見ても春秋感ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:08:08

    パーソナルカラーは見る人の主観は混じるけど好みの問題ではないんだよな
    フォフォちゃんがわからん春秋あたりか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:13:50

    ファイノンとかいうブルベ夏の体現者
    大地獣みたいな強め紫やめろ
    青みのあるラベンダーパープルを選べ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:23:29

    >>13

    1stオータム2ndスプリングかね……

    髪色がウォーム系の緑だからどうしてもそれに引っ張られる感じはある

    とはいえオータムの得意技アースカラーがすごい馴染みそうというか、ビビッドだと顔が浮いちゃいそうな感じはあるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:24:52

    丹恒ははっきりめの色が似合うから春冬ぽそう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:26:14

    身に付けてるものが全部ブルベ冬の女

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:11

    >>15

    なるほど秋寄りかー!個人的にミュートオータムの色試してみてほしーって思ったけどもそれだと色味が足りなくて血色感なくなりそうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:22

    もちろん例外はあるけどツヤ肌はイエベ、セミマットはブルベで考えるとイメージしやすいなやっぱ
    姫子とか春っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:20

    おすしちゃんってオータムだと思われがちだけど実は1stスプリングだと思う
    オータムの特にディープ系だとちょっと重めになっちゃって、ウォームスプリングで大優勝する
    2ndでストロングかウォームのオータムが入ってくる感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:17:41

    >>3

    パーソナルカラー知ってるか?

    それはそうとマゼンタは似合いそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:05

    >>16

    夏秋もしくは冬秋じゃないかな

    くすんだ深めの色が似合う通常丹恒と澄んだ青が目立つが服のトーンは通常と変わらずくすみ青緑で統一されてる飲月だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:41:03

    >>22

    自分も丹恒は1st冬2nd秋でディープ系低明度優先のイメージだった

    飲月も通常時もそうだけど深い色のコントラストある方が映えるんだなって感じするけど、とはいえ秋のストロング・ウォーム系の黄み強め暖かめイエローを顔の近くに持ってくると違和感あるな…ってのが1st冬でディープ系だと思った理由

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:13:58

    ブルベ冬やろなぁ...

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:56:25

    どう見ても1st夏2nd春で淡い色のワントーンに近いコーデもなんなく着こなす半神

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:09:18

    サフェルは冬夏だと思ってる
    蛍光イエローはイケるけどベージュとか持ってくると途端に顔の印象がぼやけそう ならオフホワイトが良いってなる
    立ち絵見るにツヤ感あるゴールド装飾も得意だろうし、くすみ色よりも断然クリアカラー(パステルまで明るくないやつ)だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:43:15

    >>24

    ディープウインターすぎるよな刃ちゃん

    イエベブルベ飛び越えて暗色ならなんでも得意だし黒系ワントーンコーデも得意だ(不審者ルックを見ながら)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:06:10

    >>14

    1st・2ndともにブルベかと思ってたけどもしかしたら1stライトサマー・2ndライトスプリングなとにかく「明るさ」「白」「透明感」なタイプかもしれないとも思いはじめた

    カスライナに変身すると金髪もイケるようになるのはスプリング要素かもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:07:55

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:36

    鏡流はブルベ冬、セカンド夏な気がする………
    とにかく透明感ある色と青紺系ならどんなトーンでも着れますみたいな………
    あと絶対に白着てもらうなら青みの白。なんなら黒より白のほうが映えるまである(力説)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:39:19

    ホタルは髪色からして純粋な白よりも柔らかい白のほうが合うしベージュとかくすみピンクとか得意そうだから春?
    セカンドは分からん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:23

    >>28

    >>26


    この2つを見ると冬要素のないファイノンに大地獣パープルは推奨されないがサフェルには大地獣パープルが似合うということか?

    大地獣パープルは画像を想定している

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:56

    レイシオは髪、目、肌のどの色とっても完璧にブルベ色で構成されてるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:22

    >>33

    配色が派手だからこういう誰が着こなせるねん!みたいな服も似合いそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:38

    イエベ秋なのかなとは思いつつパキッとした派手めの色味だからブルベ冬の線もありそうでわかんないや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:53:49

    ジェイドは絶対ブルベ夏
    アイシャドウもリップもチークも淡いブルーとかパープルカラーが似合うと思うけど実際着てる服はブルベ冬なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:00:58

    >>36

    ブルベ夏はブルベ夏でもクール大得意で青みならなんでも似合うから冬カラーもいけるのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:55:20

    いうてキャラごとに肌の色味の差とか変わんないだろと思ってたら結構違うな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:31:23

    >>38

    結構違うよな

    自分用に作ってみたけど列車組5人はこんな感じだった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:11

    開拓者って春?秋?
    たぶんイエベなのは分かるんだけど……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:21:46

    >>35

    ビビットな色も深い色も似合いそうだし冬秋というか ディープウィンターかな

    強い色の方が映える 淡い色も似合わなくは無いけどみたいな ブルベとイエベは跨ってる気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:23:59

    >>40

    くすみが似合うなら秋 似合わないなら春?

    嫌でも肌色じゃなくて顔立ちでもPCは選ぶものだからな…要素は秋だけど濃い色が似合わないからつける色は無彩色or淡めみたいな人も居るし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:07:45

    何となくだけど服の色が似てるからサンポとゼーレとモゼは同じパーソナルカラーだと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:19:51

    モーディスは顔はイエベ秋だと思うけど服飾的には冬系っぽい明彩低い色が良さそう
    顔に青み足してくのは合わん気がする、コントラストつけた方が映えそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:48:39

    >>44

    エキゾチックオータムみたいなゴージャスで強いな色にも負けない顔立ちだよねモーディスは

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:04:20

    アベンチュリンはブルベ冬かな?わからん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:49:44

    パーソナルカラーは肌色じゃなくて顔立ち、体つき、雰囲気や瞳の色とか諸々の要素を考慮したその人に似合う色だから迷ったらそのキャラの髪色や服見ると良いかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:51

    サンデーは秋はなさそう春か夏か冬どれかはわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています