スタレキャラのパーソナルカラーを考えてみるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:20:14

    何となく気になったので
    レイシオはわかりやすく1stブルベ冬の2nd秋に見える
    深みのある色が映えそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:04

    ルアンとかは春っぽい
    優しい色味のコーラル系とか似合いそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:24:22

    カフカさんはマゼンタとかかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:34:24

    個人的になのかはブルベ夏な気がする
    明るめの色が合うけど元の髪と瞳の色が青み系だから夏が一番合ってて時点で春って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:42:07

    ジェパードわかねーなと思ったけどこういう時は実際にメイクしてみるといいと聞いたのでチークだけやってみた
    右がイエベのコーラルで左が青みピンク

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:46:22

    ブートヒルとかいうどこに出しても恥ずかしくないブルベ冬
    2ndは何だろうな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:55:08

    わかんねえ…夏っぽいか……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:57:31

    黄泉は絶対ブルベ冬

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:00:18

    >>5

    自分の目からは青みピンクの方が色白に見えるんで夏冬or逆かなあと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:03:34

    >>7

    夏寄りな気がする

    これとか似合いそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:03:37

    イメージカラー的なのかと思ってたらメイクの色なのか

    >>5

    個人的には右の方が色合いが綺麗に感じる

    左はジェパ肌色から明るい桃色の主張が好みじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:07:49

    >>2

    茶灰系の黒髪だからハードめのはっきりした色よりニュアンスある色のほうが似合うよね

    透明感あるからサマーも行けそうな気がするけど衣装の色見ても春秋感ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:08:08

    パーソナルカラーは見る人の主観は混じるけど好みの問題ではないんだよな
    フォフォちゃんがわからん春秋あたりか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:13:50

    ファイノンとかいうブルベ夏の体現者
    大地獣みたいな強め紫やめろ
    青みのあるラベンダーパープルを選べ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:23:29

    >>13

    1stオータム2ndスプリングかね……

    髪色がウォーム系の緑だからどうしてもそれに引っ張られる感じはある

    とはいえオータムの得意技アースカラーがすごい馴染みそうというか、ビビッドだと顔が浮いちゃいそうな感じはあるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:24:52

    丹恒ははっきりめの色が似合うから春冬ぽそう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:26:14

    身に付けてるものが全部ブルベ冬の女

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:11

    >>15

    なるほど秋寄りかー!個人的にミュートオータムの色試してみてほしーって思ったけどもそれだと色味が足りなくて血色感なくなりそうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:22

    もちろん例外はあるけどツヤ肌はイエベ、セミマットはブルベで考えるとイメージしやすいなやっぱ
    姫子とか春っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:20

    おすしちゃんってオータムだと思われがちだけど実は1stスプリングだと思う
    オータムの特にディープ系だとちょっと重めになっちゃって、ウォームスプリングで大優勝する
    2ndでストロングかウォームのオータムが入ってくる感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:17:41

    >>3

    パーソナルカラー知ってるか?

    それはそうとマゼンタは似合いそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:05

    >>16

    夏秋もしくは冬秋じゃないかな

    くすんだ深めの色が似合う通常丹恒と澄んだ青が目立つが服のトーンは通常と変わらずくすみ青緑で統一されてる飲月だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:41:03

    >>22

    自分も丹恒は1st冬2nd秋でディープ系低明度優先のイメージだった

    飲月も通常時もそうだけど深い色のコントラストある方が映えるんだなって感じするけど、とはいえ秋のストロング・ウォーム系の黄み強め暖かめイエローを顔の近くに持ってくると違和感あるな…ってのが1st冬でディープ系だと思った理由

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:13:58

    ブルベ冬やろなぁ...

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:56:25

    どう見ても1st夏2nd春で淡い色のワントーンに近いコーデもなんなく着こなす半神

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:09:18

    サフェルは冬夏だと思ってる
    蛍光イエローはイケるけどベージュとか持ってくると途端に顔の印象がぼやけそう ならオフホワイトが良いってなる
    立ち絵見るにツヤ感あるゴールド装飾も得意だろうし、くすみ色よりも断然クリアカラー(パステルまで明るくないやつ)だと思う

スレッドは7/23 03:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。