- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:21:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:28
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:24:05
エネルギー…吸収…ボール
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:25:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:27:30
それは野球です?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:27:31
もしかしてこんな方法での時短ならクイックピッチのほうがいいと思わせてクイックピッチを導入するためのNPBの策略なんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:27:46
しかし…みんな投手戦おもしれーよって言ってくれてるのです
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:28:53
ミズノ…糞
加藤球の頃からなんも反省してないんや - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:30:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:30:27
こんな状況でもNPBが異常時短愛者なせいで改善に期待できないのはリラックスできませんね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:31:28
一分経過!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:32:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:33:19
1強だとしてもチーム防御率1点台は流石にバカなんじゃねえかと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:33:27
やるな蛆虫…異常な打低環境で打者と投手双方の評価を下げることに成功している
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:40:01
打テナイ飛バナイ環境だからこそ四球の選球眼、盗塁の走力、犠打進塁打の戦略が光り輝く……たまたま打線が数試合上振れて下剋上なんて美しく無いのん細かい野球が出来る球団こそが王者に相応しいのん
今のNPBには、頭を使わずに三振かかっ飛ばすかのホームランダービーになってるMLBには映らない美しさがあるんや - 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:40:44
あれっ?セリーグさんの3割打者は?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:41:37
またボール変えたタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:42:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:42:33
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:42:33
あの…打球角度と打球速度から算出される推定飛距離と実際の飛距離違うんスけど…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:43:49
濡れスポとか加藤球とか言われてたボールより飛びにくいってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:45:53
今のところ二桁ホームラン打ってる選手はセパ合わせて10人だからね
狂ってるね - 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:46:17
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:47:39
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:47:40
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:47:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:49:15
同人サロンの栗林も失速してるしプロスカウトの目はすごいよね パパ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:49:31
プロスカウトと"J"と同性愛サロンのバトル…すげぇ
結局プロの威厳を見せつけられる結果になったし… - 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:54:03
まあ今年栗林が落ちただけで通算100Sしてるし全員一流と言っていい活躍をしてるのはすごいと思うのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:55:43
面白いやつが現れた
トイレシャワー板にスレが立てられた木澤だ - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:58:15
地獄みたいな長時間1-1延長とかスコアレスドローみたいなのが頻発してるんスけど…いいんスかこれ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:58:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:59:32
そもそもミズノが未だにボールに関わってる事に驚いたのが俺…!!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:01:27
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:04:04
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:05:44
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:05:46
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:06:27
真面目に応援歌短縮に撮影禁止はどういうメリットがあるんすか?
KBO以下っすよ
…本気でね - 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:07:10
100歩譲って投手の進化だとしてもホームランが出ない試合は面白くねぇんだ
色んな球場がフェンス前に出してる辺り球団側はホームラン増やしたいんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:07:23
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:13:48
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:17:19
飛ばないボール…聞いています
打者だけでなく接戦ばっかになって中継ぎ投手の負担も増えていると - 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:19:11
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:20:46
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:20:49
一球だけの切り抜きだけどメジャー時代の有原の投球間隔1分経過ッは伝説だと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:51
甲子園の試合とかもはやサッカーなんだよね