- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:01:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:11:14
たったの3日で50億超え…
凄すぎて言葉が見つからない - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:12:20
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:14:03
100億が目と鼻の先だな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:15:06
あらゆる映画を超えていくぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:16:13
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公式数字です。
7/18:動員115万5637人&興収16億4605万4200円
7/19:動員126万6172人&興収18億4042万4100円
7/20:動員142万1804人&興収20億3782万200円
7/21:動員132万735人&興収17億9154万8300円
3日間:動員384万3613人&興収55億2429万8500円
4日間:動員516万4348人&興収73億1584万6800円 - 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:17:07
今回生まれたトリビア:4日で73億稼ぐ作品があるとドリンクの氷やポップコーンの供給が追いつかなくなる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:17:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:18:06
こんなの俺も兄上と同じ顔するわ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:18:59
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:19:01
善逸、炭治郎、義勇、猗窩座ファンのリピーターは多そうやね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:19:22
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:19:23
来週の特典が発表されたら2回目も観に行きたいし自分以外にもそういう人がたくさんいるだろうからリピーターも期待できる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:19:30
4日で73億もスゴいよ
三連休とはいえ - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:20:59
鬼滅も他の映画なくして全部の箱でやればもっと増えるかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:21:41
3日で50億は予想してたよ
単価上がって劇場増えてコロナ対策の席の間引きも無くなったから
4日で73億って本当スゴいなあ - 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:23:05
516万4348って500万名様用意された特典も消えてる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:24:59
特典は日曜日までで終了告知した劇場も多かったみたいだね
劇場によって配布数に差があるとはいえ500万が3日で…? - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:25:19
鬼滅に勝てるのは鬼滅だけだみたいになってきたな…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:27:11
ここまでなら映画館も鬼滅だけやっていたいんじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:27:52
デイリー動員数は10位まで鬼滅の無限列車と無限城で埋まってるんだっけ…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:28:20
子供からお年寄りまで全世代の需要カバーしてるの強い
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:30:58
信じられぬものを見た
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:32:18
鬼滅の記録伸ばしてるとこは応援したいが8月から観たい映画もあるから…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:58
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:37:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:37:43
4日間で73億を踏まえて皮算用だが今日から毎日6億ペースでいけば9日間で100億いけるぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:38:04
うちの周囲は観ない人の方が多数派だから異世界の住人だったかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:30
うちの職場もまだ観てない人が少数派になってるな…公開4日目なのに
まあ社員の年齢層とか映画館が近いとか理由はあるけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:09:31
鬼滅なんかに負けるとか、ひょっとして無限列車ってザコなの?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:12:42
よく考えたらコロナのおかげで大ヒットってなんなんだよって感じだよなw デバフにしかならんやろそんなもん
まああの頃は前代未聞の事が起きてたからしゃーないか - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:16:10
なんか万博開催直後の時と近い気持ちになってる
あれ、みんなそんな興味あって行くんだ!?いつの間に予約を…?そして凄く盛り上がってる…いや自分も行くけどね的な - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:18
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:21:16
コミックスもまた売れ始めてposデイリーランキング500位以内に鬼滅全巻+外伝+ファンブック+キメツ学園全巻ランクインしてる模様
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:21:35
というかずっと動員100万超えてたんだな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:23:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:23:49
無限列車編の頃にやってた「鬼滅 興行収入」で検索してすげーって言いまくる日々がまた始まるのか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:24:07
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:25:09
俺が中学生の頃もクラス内でワンピースとかNARUTOとかの話しまくってたんだけど このレベルのヒットになるとどんな規模感で流行ってるのか想像つかんな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:32:58
映画館の横にあるショッピングモールとかゲーセンで土日うろついてたんだけど
ショッピングモールはたいていの店で「アカザが……」「義勇が……」「鬼滅……」って聞こえてきたし
鬼滅フィギュアのUFOキャッチャーが行列になってた
ゲーセン側にもガチ勢いたのか鬼滅フィギュアの筐体は藤の造花で飾り付けしてた - 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:10:19
リアルにでかい祭りの縁日とかを見てる気分になる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:12:58
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:31:14
ファミリーを取り込むの強い…とかいう次元ではなくすごい
なんなんだお前… - 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:33:01
他の作品でやるとやいやい言われそうだけど鬼滅なら仕方ないで済むものな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:58:35
コロナ禍で他の映画が引っ込んだ枠もかっさらって400億到達した前例のある作品で「今回も上映回数いっぱい確保したいです」と言われたら何も言えねぇ…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:11:18
老若男女全世代取り込んでる・・・
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:11:54
誰だよ100億行けばええんちゃう?いや100億でもすごいんだけどね!とか言ってたのは!
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:15:35
すごいな鬼滅、もう他の映画いらないんじゃないか
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:16:29
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:17:53
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:20:41
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:22:26
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:23:51
今の勢いで行けば日本の歴代興行収入ランキングのTOP3がアニメオンリーになるんじゃないかもあり得なくはない話になっているような気がしてな
期待と怖さで気持ちがぐちゃぐちゃだ - 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:24:39
てことは365日上映続ければ約6000億か
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:28:39
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:21
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:40:49
400億超えてほしいとは思ってるんだけど、今回は結構洋画も邦画もアニメ映画も大作詰まってるから、コロナの時みたいにず~とスクリーン占拠はしてられないと思うんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:42:04
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:30
コロナの時は予定してた大作映画が軒並み延期とか中止(配信)になっちゃってたから、映画館側も鬼滅が来るまで過去の映画上映して食い繫いでたからなぁ…
スクリーン占拠しても文句言われない環境だったけど、今回は流石に無理だろうから、長期上映で300億行けたらいいなって感じかな? - 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:55:02
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:59:09
前ほど占拠はできないけど夏休みフルに使えるのはアドバンテージだね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:08:45
ド派手にスゲェ!!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:33
映画館の席が有限だったからこの記録になった
席が無限だったら機会損失もなくきっともっと来場者を受け入れられた
鬼になろう映画館
そうすれば100万人でも200万人でも受け入れられる
ポップコーンが売れる - 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:29:12
- 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:13
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:16
それはさすがに傲慢
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:39
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:35:05
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:37:07
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:38:27
国宝もきっちり維持して入っとるからこれ以上削れないし鬼滅がいかに強いとはいえこれからスーパーマンとかが減ってく分の箱は新作優先よ流石に
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:39:03
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:23
飛躍しすぎててなんでそうなるのかわかんねぇよ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:41:10
鬼滅がどんだけ維持するかわからんけど入り続けるなら増やしはしないが結構後まで箱残してくれそうだしな下手したらクリスマスくらいまで
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:41:25
上映数に関しては映画館側が状況見極めて調整するだろうから我々はただスケジュールと睨めっこして見に行きたい映画の予約を取るだけさ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:41:48
融通も何も他の映画は席に普通に余裕あると思うんだが…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:42:40
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:43:28
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:43:37
誤用指摘されただけで切れすぎだろ 怖いわ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:53:46
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:56:23
あんまりそういうこと言うと荒れるからほどほどにね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:59:43
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:06:45
鬼滅300億国宝100億のW快挙見たいなぁ…
流石にキツいかなぁ… - 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:13
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:17
400億の映画の続編なんて初めてだから推移がどうなるのか本当にわかんないんだよな一ミリも
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:30:04
日曜日は行列でポップコーン買えなかった
映画館でポップコーン買うのは初めてだったけど無限城長いから
映画見てるだけでカロリー消費するからお腹が膨れるポップコーン無いとつらい
無限城のお陰で映画館で食べるポップコーンやホットドッグの旨さを知ってしまった - 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:35
コロナブーストも間違いじゃないっていう巣篭もり需要でアニメも見るゲームをするみたいなインドア趣味みんながもらったブーストだった
劇場版が意味不な跳ね方したのは実力だったんだね… - 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:36:27
300億は行けたらいいな、で行く数字じゃないんだけどな…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:38:21
無限列車は9ヵ月、秋から夏までやってたね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:57:51
コロナ禍で映画ブーストかかったって言うけど、医療系や製造業で働いてた人たちは見に行ってない人多いんじゃないかな
そういう当時見に行けなかった人たちが今回見に行って興行収入上がってるんじゃない - 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:31:57
- 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:19
今日の昼頃に3回目を見て来たがめちゃくちゃ混雑してた
特に学生が多かった制服姿の集団がわらわら集まってたわ - 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:59:17
- 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:22
氷が足りないの草
売店のコールドドリンクの氷が足りなくて提供できないところあるみたい - 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:07:29
- 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:14
- 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:35
とにかく夏休みの間にどれだけ子供や家族連れが来てくれるかが鍵で
夏休み以降は混み合うのを嫌った大人達が詰めかける流れになると思う
あとは来場特典を何回用意してどこまで上映するのかだが
映画館としても集客見込めるならいつまでも引っ張りたいところ(グッズもあればあるだけ売れるし) - 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:20:28
近くの映画館の特典もう終わってる。500万も用意してあったのに上映館数で単純に割ると1万数千づつ分配されてるから4日で無くなるのは計算が合ってることだけど500万があっという間に溶けたとかマジでおかしくない? 20回以上上映全部満席なら無くなるは分かるんだけどやっぱりおかしくないと思うわ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:49
映画館は客入る映画に多くのスクリーン割くけど今だってあんまり客入らない映画でも小さなスクリーンで上映してるよ
シネコンの時代なんだから - 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:14
地方では満席が出ることが珍しいけど鬼滅は満席になってた
- 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:31
- 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:59
- 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:48:18
売れたから人気!みたいな評価ってネットだと避けられやすいのに鬼滅は数字を素直に評価されるよね
不思議 - 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:50:48
童磨つれてこいって言われててクソ笑った
- 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:28
- 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:34:21
近隣の映画館4つ、公開初週はどこも24〜29回上映だったけど、もう今週の金曜からは15〜19回くらいに減ってるわ
夏定番のホラー系と戦争物と子供向けアニメが順次公開だからしょうがないけど - 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:56
鬼滅だったら他の新作映画上映されて回数減っても、また回数戻りそう
- 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:46:42
- 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:35
- 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:54
- 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:45:07
- 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:17
- 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:48
夏公開って1番稼ぎ時だし国内外から大作が集中するからコロナの時とは違って独占は無理だもんなぁ
200億は届いてほしいなぁって思うよ、本当に制作側の意気込みが伝わる無限城だからさ - 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:28
大作のF4はある程度席取るだろうね向こうで評判いいし
- 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:59
今年は邦画も洋画も期待作が多いんだよな
国宝もスーパーマンもF1も面白かったし、アニメ映画も豊作だから鬼滅以外にもスクリーン回さなくちゃだし - 115二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:56
- 116二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:44
だからとりあえず100億は一週間前後で稼げるであろうスタート切れたのは僥倖
大作がどんどん封切りされても一定以上は箱確保されるだろうから記録にも一定の期待がもてる
…とりあえず100億???? - 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:45
- 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:17
- 119二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:48
海外は8月9月からだからそれに合わせて日本はロングランするだろうな
今公開している映画館の最低でも3割くらいは9月までロングランすると思った方がいい
それで500億超えれるかどうか - 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:39
8日間で100億はいけそうかな
なんか明日沢山入って7日100億になる可能性もなくはない? - 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:42
何が怖いって「もう少し客足が落ち着いてから行こうかな」と考えてる人が山ほど控えているということ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:30
だってチケット買えなかったんだぜ?初めての経験だったわ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:45:40
来週からの方が席争奪戦になるかもよ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:53:25
来週から他の新作にスクリーン取られるから席取り大変だと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:07:44
契約でどのくらい席を回すかはある程度決まってるから融通にも限界がある
また長期的には、鬼滅以外に入る人達にも、映画館に行ったのに観たい映画がやってなかった、という経験を極力させないことで映画館へ行ってよかったという思いをしてもらえたほうが、将来の映画人口の増加につながる
- 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:09:40
ぶっちゃけ制作や上映に関わる側もこんなことになると思ってなかったと思う
言葉悪いけど鬼滅の人気を甘く見ていたというか - 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:10:45
4DXで観たいんだけど追加されないかな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:23:19
4DXって無限列車のとき途中から解禁されてなかったっけ?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:30:53
- 130二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:14:13
- 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:02
どれくらい上映したら通常の映画並みの客入りに落ち着くんだろうか
数カ月経っても普通のヒット作くらいは入り続けそうな気がするしいつまでもジワジワ加算続きそう - 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:30:55
ここから1ヶ月は夏休みのボーナスタイムに突入するからまだ伸びるよな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:38:43
記録がデカすぎてむしろ他作品への煽りが成立しないレベル
怖いよ - 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:32
- 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:46:55
事実を言うだけで煽りと取られてしまうかもしれない
- 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:56:53
- 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:00:13
めざましで鬼滅ヒットの影響で映画館の売り場の製氷が追いつかない、ドリンクが軒並み売り切れのニュースが出てビックリした
- 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:02:04
今後映画で大ヒットと広報が言っても100億行ってないとなんだ大したことないじゃんとか言われるのか…
- 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:35:57
- 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:42:54
さすがに9月以降は落ち着くんじゃないかな
- 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:44:32
今日はどのくらい伸びるかな?
90億近くまでいくといいな - 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:29:42
100億突破した時点で、その年に公開された映画の中で興行収入ナンバーワンほぼ確定だからな。
- 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:11:50
- 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:18:32
今日観に行ったけど夏休みとはいえ平日なのに田舎の映画館が満席でビビった
- 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:00
アガサ・クリスティのサブリミナルやめろ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:08:59
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:03:11
サントラが欲しいけどいつ出るかな
- 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:38:49
BDが発売されたら特典で付くんじゃない?単品でも販売されたっけ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:57:23
サントラ買って火雷神のBGMをリピートしたい