- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:04:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:05:42
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:07:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:08:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:08:55
シゲサトが一番だよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:13:54
サトシの中ではユウトウセイヨ>>>>>>>セレナという事実に草
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:20:11
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:21:07
サトシファン過激すぎるんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:39:39
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:42:16
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:51
俺サトシ主人公のss書いてるけどサトシと恋愛とかどうやっても結びつかないんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:49:20
現地オナホだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:51:05
リコロイファンがまたサトシ叩いてるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:51
アニポケに出てないキャラもカップリングされてるの見てビビったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:07:17
他人の恋愛については理解があるが自分に関しては興味は全くないイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:09:52
エロ同人でサトシが竿役だと萎える
だいたいは表紙でサトシってわかるようになってるから耐えられたけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:13:17
ネモ&女主人公×サトシの同人誌……
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:04:29
恋愛するようなキャラとして作られてないしそれで20年以上やってきてるからやっぱ違和感あるわ
アンパンマンで妄想できない感じ… - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:08:44
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:45:45
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:02
少なくとも無印サトシはまだ一応女を女と認識してた
ただしクソガキだっただけで
AG以降はそういうのが薄くなっていってBWで完全にそういうの認識しなくなった感じ - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:34:59
サトシがバトルが恋人ってのもなんか違う気がする
新無印サトシは確かにそうだったけど初期はそうでもなかった
なんか気がついたらバトル以外の思考が全部消えてリーグ義務消化マシーンになってた感じ - 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:57
サトシ関連のカップリングで好きなのもあったんだが、サトシは恋愛なんて興味ないし
二次だとカップリングさせられるキャラが男女問わずキャラ崩壊ひどいのばっかりで
今じゃサトシのカップリング全て苦手になっちゃった - 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:05:57
自分をまともな視聴者だと思い込んでいる某キャラアンチ「カスミはサトシとのフラグ皆無でむしろケンジとの方が立っていたぞ」
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:07:23
二次創作は自由だし
人に迷惑さえ掛けなきゃ基本はOKよ
迷惑さえ掛けなきゃね - 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:10:58
サトシに限らず、キャラクターガン無視で「作中の可愛い女の子はみんな主人公様のもの!」みたいなネタって
主人公もハーレム入りさせられた女の子も侮辱してる感あって苦手だわ
もちろんこれは個人の趣向だから人様のそういう作品にケチつけるつもりは毛頭ないけど
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:24:06
恋愛というか友愛的な意味だとありだと思います。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:24:44
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:26:21
ピカチュウはミミロルからの好意に照れてるからしっかり恋愛感情あるんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:17
公式ではあり得ないカプを妄想して楽しむのが二次創作なんだから作家の好きにすれば良いとは思ってるけど、ことサトシにおいては最初期を除いて恋愛感情を知らないし知識もない朴念仁というキャラを20年以上貫いた存在だから二次創作といえどノイズが起こりやすい主人公ではある
いかに齟齬や解釈違いを起こさずサトシに恋愛感情を自覚させて自然と恋愛に持っていける展開を書けるかが作家の腕の見せ所でもある - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:45:45
ベイリーフの方が良い
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:03
円堂守君ですら続編で急に結婚してたわけで
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:49:35
恋愛感情も知らない鈍感朴念仁が恋を知っていくなんてよくある話なんだし別に二次創作で描いても誰もケチつけんだろうよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:52:08
この板ですらありえないif妄想スレ散々やってるしアニメで接点なかったキャラにフラグ建てるくらい特に問題ないだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:52:19
サトセレは公式カプみたいなもんや
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:56:13
セレナのラストのキスも反応なしだったからな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:57:06
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:58:46
よく見ると瞳が揺れてるから反応はしてるぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:04:29
無印サトシならキスされたらキスされたと理解できるけど
XYサトシは理解できてたか怪しい
新無印サトシは多分理解できないというかもはや脚本の人形で人の心とかない - 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:30
放送前にリコがサトセレの娘とか言ってたのほんま草
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:08:03
XYはサトシはポケモン同士の恋愛は理解して茶化せる程度の理解はある
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:41
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:30:56
その過程を書いている分には良いけど過程もなく○年後みたいな設定で既に恋仲設定で話進めたり、なんなら年数すら進めず当たり前のように両想い前提の話も多い
まあ気軽に妄想を吐き出せるのが二次創作だし、1から設定や描写練り上げなきゃいけないほど敷居が高いもんでもないだろと言われたらその通りなんだけど
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:22:06
っぱサトカスよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:28:23
ポケモン好きバトル好きサトシがそのサトシのまま大人になって恋を知っていく的な展開は好き
ポケモンやバトルそっちのけで女にデレデレしてるのは違う - 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:40:21
恋愛って概念自体を忘却したのはAGから?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:44:32
そもそもサトセレ自体気持ち悪かったし公式でああいう二次創作じみたことをやると萎える典型例だったな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:00:16
隙自語だがサトシに初恋を奪われ拗らせた夢女自分こっちを恋愛対象に見るサトシを想像できない
ポケモンより自分を優先するどころか恋愛するサトシ自体が解釈違いみたいな厄介思考になる
サトシの彼女になる器なら自分よりポケモン優先されても笑って受け入れるしむしろサトシと同じかそれ以上にポケモンもバトルも好きな人でいてほしいがどこかの誰かと付き合ってるサトシを見たくないので自分の見えないところで楽しくやっててくれ - 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:25:56
サトシはまだ10歳なんだよあの世界じゃ恋愛云々よりバトルに熱中してる年齢なんだよだから12、13から恋愛云々は再燃するかもしれないからまだ想像出来る範疇のバトル狂
自己投影含んでるのは否定できないけどサトシCPは十分気ぶれるセレナは当然としてカスミ、ヒカリも供給はかなり硬い個人的には劇場版ヒロインカノンまたはラティアスには未だ脳焼かれてる - 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:52:45
SMでしょ
本人が鈍感な割に嫉妬されたり惚れられたりスタッフも色々試行錯誤はしてた節あったし
セレナで本気でまずいと判断してSMでほぼ撤廃。スイレンとかラストのリーリエの別れシーンとかちょいそういうの入れてた感じだったけど
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:07:14
正直XYのサトシはセレナ→サトシ要素含めて監督の自己投影入ってたと思う