サンキューピッチ 24話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:22:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:24:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:24:50

    次スレありがとうまさかスレもダブルになるとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:29:20

    これぞ露木先生‼︎

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:30:45

    ハマソウネームドキャラのほとんどがこいつならなんとかしてくれる系のムード持ちなの強いよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:32:17

    >>4

    ホラー漫画かな?夢に出てきそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:38:04

    1人だけなんか様子がおかしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:38:25

    あの老け顔の人名前あったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:42:32

    現実世界の今年の春甲子園優勝、神奈川県予選大本命の横浜高校も9回2アウトまで追い詰められてました

    それだけ神奈川県予選は魔境、何が起こるか分からないのだ

    多分というか絶対ここor東海大相模がモデルの高校がラスボス候補だろうから楽しみではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:13

    >>9

    強豪が強豪を潰し合っているというまさに蠱毒状態だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:25

    パワプロとかでクイックって技能なんだろうっておもってたから今回のクイックモーションでまた一つ賢くなってしまった
    アンダースロー投げる転生投手でクイック苦手なキャラとかいるけどそれも今回みたいなアンダースロー投げる人はクイックモーションに移るのが難しい理論から低いのかなきっと

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:48:58

    大谷もやってるぐらい運やメンタルは馬鹿にできない要素だしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:04

    >>9

    魔境とはいえ大体甲子園に行く高校は概ね固定化されてるのが現状の神奈川県予選である

    過去10年だと横浜高校5回、東海大相模3回、慶應義塾2回とこの3校が分け合ってる状態

    それ以外の高校が出たのは2012年桐光学園、現メジャーリーガーの松井裕樹が2年の時バリバリに投げまくった結果である(なお3年時は横浜高校に負けた)

    上記3校中2校は倒さないと普通の高校は甲子園行けないんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:57:38

    空いてなくても奪えるレベルの選手は別として自分のポジションのレギュラーが空いてるチームに入れるかも運要素はあるな
    あとはレギュラーの選手が怪我をして出場機会が回ってきたり

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:05:01

    公立進学校の甲子園挑戦を描くなら神奈川みたいな激戦区は止めといた方が良かったんじゃないかな…
    ワンチャンどころか0.1チャンもないだろと思っちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:19:02

    でもここに逆境になればなるほど気持ちよくなる桐山がいるから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:19:52

    激戦区だから謀略をするんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:28

    >>15

    高校スポーツ漫画で神奈川県舞台って割と多い気がするが何か理由あるんかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:22:51

    スレ画優雅に水を飲んでるだけなんだろうけど流れをテイスティングし分析しているようにも見えてなんかやってくれそう感がすごい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:24:16

    >>18

    魔境で関東で東京に近くて都市部で有名な地名が多くて東京みたいに二つに分かれてないから…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:25:14

    >>18

    作者の居住地とか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:53:36

    「大阪の私立校は強すぎる。この状況を変えたいんや。みんなで公立から甲子園目指せへんか」
    で実際甲子園行ったノリさんという例があるんで、漫画で読むならそれくらいやってくれた方が楽しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:21:07

    >>18

    同じ激戦区でもかつてはPL一強、現在は履正社桐蔭の2代巨頭のイメージが強い大阪みたいな所より強豪ひしめくイメージが強い神奈川の方が決勝準決勝以外に実力あるチーム出しやすいとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:18:07

    アンダースロー自体は見慣れない球筋だし、投手としてのレベルがすごく高いわけではないにせよ、アンダーで高速クイックを実現するくらい鍛錬も積んできたんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:23:17

    ちなみに神奈川のアンダースロー関連の話
    神奈川県大和スタジアム(高校野球の予選にも使われる所)にはドカベンの里中と山田の銅像が建っててな
    里中の真似して写真撮る人が多いんだ
    写真は現役プロ野球選手でアンダースローの中川颯投手

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:00:07

    ずっとお飾り監督ばっかだな
    そろそろ有能監督チームも見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:02:53

    >>26

    まあまだハマソウ・聖テレ・あざみ野とたった三校しか監督出ていないからな。

    予選のどっかでやり手監督のいる学校とぶち当たると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:04:30

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:07:37

    >>21

    トーナメント表見たら神奈川に住吉って名前の学校があったよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:10:54

    >>26

    聖テレ以外の強豪なら有能な監督とか出るかなそれはそれとして24話でもう3校も出しているという事実

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:24:09

    >>4

    すっかり露木に依存しきっているあざみ野チームだけどこれで負けたらどうなっちゃうんだろう

    掌返しで露木戦犯扱いか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:10

    生徒たちだけで頭脳戦が出来てしまうばかりに…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:28

    まあ頭脳戦するなら監督相手より選手同士の方が良さげには思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:17

    >>30

    聖テレは野球に力入れ始めた学校だから有名な指導者連れて来ててもいいのにな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:45:14

    ドカベンとかでも、選手兼監督みたいなこと多かったしな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:51:18

    >>31

    今までだって露木がいようが普通に負けたことはあったはずだがな

    露木が実権握ってから(前の3年が引退した後?)負け知らずだったらもっと警戒されてるだろあざみ野

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:59:42

    露木を信じてるからこそ悪い流れの影響をモロに受けて負けるって話になりそうな気はする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:07:47

    >>19

    竹内を押し退けてベンチ入りした以上、伊能はチームに必要なんだと証明しなきゃならないからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:10:19

    まぁ流れが良ければ必ず勝てるわけでもないし、「あの強豪〇〇高相手に俺たちが1点差負け!さすが露木ママ!」ってなるからセーフ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:14:42

    負けた後露木がチームメイトから責められる展開はあまり見たくないなぁ
    汚い手段はハマソウだってやってるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:07

    轟とかならうまく消化できるだろうけど、キャラ的に露木が標的になるのはおそらく愉快な絵面になりにくいからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:45:47

    チームメイトからは総スカンを食らったけど草加は露木を責めなかったばかりか何だかんだで絆が深まったから露木的にはOKっていう展開もありそうだが
    あまり爽快感はないわな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:37

    轟が立場を失い総スカン食らったのはその前に散々傲慢な性格、我儘さを描写した前振りあってのことだからな
    天狗になってた轟の鼻っ柱を折るのと平凡チームを自分なりのやり方で支えてきた露木が責められるのとでは全然違う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:22:41

    このシーン正ちゃん以外のモブ2人も顔が隠れてるのに誰か判別できるの凄いな
    帽子やメット等で顔の一部や髪の毛が隠れやすい野球漫画においてモブもシンプルながら区別できるキャラデザしてるのは漫画上手すぎますよ!やってたでしょ!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:44:31

    >>34

    メガネを外した聖テレ監督が本気を出すのか果たして転職させられてしまうのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:46:23

    無知系無能監督
    やる気なし系無能監督
    洗脳依存系無能監督

    次はどんな無能監督が出るかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:50:20

    ここであざみ野バッテリー2人が退場しても観客席で別視点から解説出来るメリットが出来る
    つまりもっと色んなリトル時代の正ちゃんが見られる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:51:52

    ハイフレの時からwinwinだ!!2倍勝つ!!展開をしてきた作者で聖テレも轟がチームプレイの大切さを知って努力を覚えるという得るものがある展開だからあざみ野バッテリーも最終的には笑顔になるって信じてるよ
    今のところあざみ野バッテリーの勝率以外の目標が広瀬正ちゃんにぎゃふんと言わせる事っぽいからどう落としてくるかは不明だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:54:28

    まぁ投手の自立って形になるんじゃないかな
    過保護な母親からの自立ってのはいつでも話にしやすいテーマだから

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:58:44

    >>49

    つまり今まで露木ママのリードに従っていた草加が反抗期になって勝負したいとか言うんですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:02:06

    今更だけど広瀬は露木にベタベタ触られただけでも怒るのに正ちゃんに彼女が出来ても余裕でいられるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:03:25

    かつて「MAJOR」読んでいた頃は現実的じゃないだろとか思っていたけど2次元が現実を超えることもある、つまり今この瞬間も神奈川に逸材はいて余裕で超えていくのかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:04:52

    >>45

    実際、聖テレの監督は轟がいる間に結果を出さないとクビになってもおかしくないよな

    バーターの真澄を最上クラス特待生とかとんでもなく力を入れてるんだから

    選手の前では明るく振る舞ってるけど裏では学校の偉い人に相当言われてるだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:43

    >>49

    つまり鳥籠で囲いたがっていた露木が自立した草加さんに対して「もっと色んな草加さんを見せてください!!」するようになるという訳か

    ……成長かこれ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:15

    >>53

    もし予選でハマソウと当たって負けようものなら公立相手に何やってんだと言われちゃうのかな

    救いはまだ轟が1年だということだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:07

    アザミの花言葉は「独立」「報復」「触れないで」「厳格」などがあるらしいあざみ野と関係してくるかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:55

    >>54

    広瀬と同ベクトルの鉄ニストになるだけじゃねえか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:44

    ベクトル違う変態ショタコン同士のケンカが、ベクトルが同じになったオナニスト仲間になるだけだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:27

    いがみ合っている者同士が同じ方向を向けるって素敵やん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:41

    まぁお約束だと聖テレに勝ったところvsハマソウやるよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:12:19

    最初にも画像あるけどあざみ野の「因習村の村人のような選手」とか言われている感想を見かけたとても野球漫画で出てくる感想ではない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:26

    >>60

    それはいくらなんでもお約束すぎるからないんじゃないか

    決勝ではないにしろ聖テレと再戦はすると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:17:36

    >>61

    RPGといいホラー因習村といい野球やりつつ別のジャンル始めるのをお約束にする気なのか……?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:25

    やっぱり話進むたびに実感する
    小堀先生はあくまでも球場の外で政治するのが上手いだけで野球そのものに関するスキルはそこまででもないんだなって

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:20:39

    キャンプファイヤーで背番号発表する件も最初「何で背番号発表で謎の因習めいた伝統があるんだ」とか考察されていたしなお実際は小堀劇場

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:50

    >>63

    なんで因習めいて見えるか考えてみた

    広瀬が1人でグラウンドを走っている所に怪しい笑い声が響いているからまるで広瀬が因習村に迷い込んだようなシチュエーションに見えるんだ不思議だね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:54

    >>64

    野球でのブレーンは洋ちゃんだけどまとも担当だからどうしてもワリ食ってるシーン多くなるね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:10

    まぁ策士キャラも多いからな
    現実ベースな野球脳担当が洋ちゃん、心理面などグラウンド内盤外戦担当が伊能、グラウンドにとらわれない戦略担当が小堀くらいの区分け

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:47:47

    >>67

    確かにまとも担当ではあるんだけど…

    なんだろうこの素直にはいと言えない感じ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:47:56

    >>63

    子供でも分かりやすいような野球の説明とかイメージを分かりやすくしている節はあるよね

    つまりNHKでアニメ化を狙い未来の正ちゃんを作ろうとしているのか広瀬は

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:04

    まぁ翔平ニーしてた監督も実際いるしな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:54:58

    正ちゃんはエンジェルだったんだなと

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:57:10

    「あなただけはどうか!!謀略とは無縁な純真なままでいてください!!」
    学生物の野球漫画で出るセリフじゃないんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:05

    俺は正ちゃんが好きだ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:20

    今から露木先生が二回戦以降応援席で解説始めるの楽しみにしてますよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:16

    >>73

    でもこれがフラグで草加が謀略に目覚めちゃったらどうするんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:17

    >>76

    鬱系工口ゲのルートじゃねぇんだからそんなことはないと信じたい

    住吉先生作品のショタを信じろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:47

    もっといろんな草加さんを見せてください!の中にちょいワルショタが混ざっていく可能性はあるだろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:04

    考えてみると翔平サーンの監督ってこの漫画に出れそうなくらいのキャラ立ちしてんだな
    今後有能監督出てくるならこの路線もありそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:40

    栗山アンチ「そりゃ有能なのかもしれんがあまりに気持ち悪い」
    栗山ファン「確かに気持ち悪いけど有能だろ!」
    って人だからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:21

    >>77

    前作の主人公はショタだが謀略にどっぷり浸かってたぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:27

    普通にメンタル強いはずの小堀や広瀬、方向こそ真逆とはいえ桐山すら流れの中にはいるのに伊能だけ流れの外なの強過ぎない?ってなったけどTwitterで「伊能は球児じゃないから」って言われててあっそっかってなった
    流れはあくまで球児に刷り込まれてるものなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:36

    だって伊能はガチればガチれる根性と身体能力があるだけだからね
    ネットで「流れなんかねーよ」派のデータ系野球好きみたいのと同じ視点で見られる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:13:24

    野球に打ち込んできてないがゆえのストロングポイントとウィークポイントがあるのがいいよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:13:44

    阿川監督にも流れが効いてないのも伏線だよな 変なこと言われた阿川監督がムキになってるだけかと思ったけど 普通に球児じゃないから流れわかんないだけだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:41

    阿川先生スポーツ経験はありそうな体してるんだけど流れは否定派だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:11

    世の中にはお酒飲んで映画ばっかり見てるのに何故かすごいいいガタイの人もいるからね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:15

    >>81

    前作は下手な鬱系エロゲより重い世界感と悲しい過去の主人公だったじゃねえか だからこそそんな少年が相手を嵌める謀略ではなく両方が得をする商談で世界を良くするからいいんじゃねえか 

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:48

    ただデカいだけじゃなくて、桐山が「このチームの4番ですか!」というあたり筋肉も結構ありそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:53

    >>86

    桐山にオクトパスホールドしたり小堀との会話でシャドーボクシングしたりとおそらく経験してるスポーツはプロレスとかレスリング系の方面ぽいからねぇ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:18:06

    >>86

    あの人は多分プロレスを始めとする格闘技出身でいいと思う 格闘技にも好調不調はあるだろうし1発のラッキーパンチからどんどん持ってかれることあるけど流れとはまた違うよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:46

    個人スポーツだと「流れなんてない!実力!」って自分が信じられるなら、それはそれで大丈夫だからな
    団体スポーツは自分がそう思っても他が影響されることがあるが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:27

    轟が阿川先生を見てなかったのが悔やまれる
    次の対戦があったら是非轟アイで見て欲しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:00

    >>80

    確かにこの作者の漫画には何人もいるなそういうタイプ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:55:22

    小堀→有能だけど怖い
    洋ちゃん→有能だけどキモい
    桐山→有能だけどキモい
    正ちゃん→有能投手だけど可愛い

スレッドは7/23 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。