いくら新撰組の副長に拷問されようが無駄だ……!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:27:28

    お前みたいに俳句が下手なやつに情報なんて誰が吐くか……!
    なんだよ梅は梅って馬鹿じゃねーの……!
    今度は竹は竹だの松は松にしてみるか……?めでてえと思──ぐわぁぁぁ……っ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:31:06

    竹の子よ
    一本伸びても
    竹は竹

    松の枝
    一本折れても
    松は松

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:32:27

    そこで絞めてる時点で拷問失敗じゃねえか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:33:41

    土方さんはたしかに俳句下手だよ?
    でも金になるから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:36:15

    こやつ横井也有とかか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:38:44

    >>4

    まあ金になってない司馬懿の詩よりかはマシなのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:39:32

    今度は織田信長さまの拷問か……
    はっ、お前みたいな官職もろくに知らないやつに情報なんて吐くかよ……!
    なあ上総守さま?天下統一目前で部下に裏切られた間抜けな上総守さ──ぐわぁぁぁ……っ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:41:57

    よりによってノッブのガチ黒歴史を…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:41:59

    こいつ結構余裕あるな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:26

    今度はってことは新撰組の拷問からは生き延びてるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:52:55

    なんでブチギレ土方さんにマジ拷問(下手したら殺る気でいった)されてまだそんな余裕あるんだよギャグ漫画の住人かお前

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:54:40

    >>11

    「こんな俳句詠むやつなんぞに負けてたまるか…!」ってきもちだったのかもしれない

    なぎこさんか式部さんか小町さんに案件投げたほうがいいのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:51

    今度は上杉謙信さまか、豪華な面子なこった
    軍神だのなんだの持て囃されてはいるがトイレでふんばってくたばっちゃったやつに誰が情報吐くか……!
    そもそもなにが軍神だよ、勝っても領土はほとんど増えてねーじゃん……!
    そんなだから信玄との決着も曖昧になって美味しいところ味の濃いもの大好きって京都の料理人に皮肉られた上総守さんに取られたん──ぐわぁぁぁ……っ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:58:25

    こいつさてはマンわかアサシンみたいなタイプの非戦闘嫌がらせ特化高耐久サーヴァントだな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:58:51

    謙信ちゃんのターンなのに上総守さんまた悪口言われてる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:00:41

    >勝っても領土ほとんど増えてねーじゃん


    やめろそれは大体の統治者に効く

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:01:55

    梅の花 一輪咲いても 梅は梅←これ何度観ても訳分からなさすぎて好き 素朴すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:02:28

    ぐだぐだかな?
    ぐだぐだだったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:02:57

    素朴というか……へt……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:40

    コイツ、ヘラクレス並みのガッツ持ちか…!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:41

    多分たった一輪だけであっても梅という花は美しいものなのだなあという思いを込めた句

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:13

    桜の霞か雲かじゃないけど梅林みたいに満開に咲き誇ってなくて一輪だけでも
    春告げの凛とした美しさは変わらないって深い意味かもしれないじゃん!

    …はさておき、下手でも相応の教養と文を愛する心はあったってことだからねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:22

    >>17

    「一本でもにんじん」と同じ味がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:48

    >>21

    だとしてもただ連呼するだけなのはちょっと……

    匂い草とか春の先がけとか言い回しを考えたほうがよろしいかと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:08:43

    >>24

    言うて他で「繰り返しでリズムを作ってるんですね〜」って解釈される歌とかもあるから正味分からん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:09:49

    ちなみに同じ新選組のゴリラの辞世の句はこれです。教養あり過ぎィ!

    孤軍援絶作囚俘,顧念君恩涙更流。
    一片丹衷能殉節,睢陽千古是吾儔。
    靡他今日復何言,取義捨生吾所尊。
    快受電光三尺劍,只將一死報君恩。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:09:51

    土方さんって顔怖いマンだのなんだの言われてるのに感性は素直なんだなってほっこり

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:13:15

    >>24

    松尾芭蕉「感動してたらセーフですか?」

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:15:08

    こいつの宝具はきっと煽りに使える黒歴史を知るやつだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:15:25

    「梅」が季語なのでただの季重なりじゃなくて3重で重なってるのルール無用すぎておもろい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:15:46

    >>29

    マンわかのアサシンかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:17:40

    拷問の時に一々真名名乗らないよね?いや副長は怪しいけど。なのに毎回相手の名前当ててるの真名看破か真名推理ができるスキル持ち?こっわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:18:00

    武田晴信……愛しの謙信公の敵討ち、もとい見返すためか
    はっ!別の男の浮気を男の恋人に言い訳かますやつに言う情報はねえ……!
    芋虫が嫌いで家臣にイジめられたり、宝欲しさで動いてその宝を家臣に焼かれたりとか情けねえ!
    だいたい一度も男に負けたことはないらしいが村上とか長野に負けた逸話があるがもしかしてそいつらも女だったのか?
    なら、男だけじゃなく宿敵も取っ替え引っ替えしてたってこと──ぐわぁぁぁ……っ!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:18:40

    なんだこいつ無敵か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:19:19

    >>33

    めっちゃズバズバ刺してくるやん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:27

    対象を煽るためなら自分の命も惜しまない自爆宝具持ちだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:21:30

    李老師に拷問してもらえ
    手加減しらないから無理?それはそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:23:00

    >>30

    季重なりは異なる季語が複数入ってるやつだから「梅」単体は別にルール無用ではないんよ

    あと基本は避けるであって意図的に重ねる場合もある

    いうてこれは下手だけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:28:39

    >>16

    一応増やしてはいるんだ、増やしては……

    でも勝ちまくり殺しまくりで周囲からも絶賛されてるのに増やした領土は

    守護職から譲られた越後

    半従属状態の越中

    内乱に乗じて乗っ取った能登(直後に手取川)


    まぁロクに徴税できたか怪しい領土ばっかりですね……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:42:18

    織田信勝……上総守さんのお兄ちゃん、間違えた弟か
    勝手に自滅した馬鹿に情報話してもどうせ無駄にしかならねえからな……!
    自滅した賢い賢いお前さんよりも敵に捕まった平凡なお前の兄貴の方がよっぽど上総守さんの役に立ってただろうな……!
    だいたいシスコンなのキモいんだよ……!それでいて貢献度でいえば追放された佐久間とか林の方が高いのがタチ悪い……!男と宿敵の浮気常習犯とこの弟見習え……!
    やーいお前は追放組より役立たず──ぐわぁぁぁ……!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:47:14

    >芋虫が嫌いで家臣にイジめられたり、宝欲しさで動いてその宝を家臣に焼かれたりとか情けねえ!

    両方とも馬場が良心でやってるだけだから……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:47:39

    >>33

    ちょっと待て「敵討ち」?

    こいつまさかこれまでの拷問担当返り討ちにしてんの??

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:48:12

    >>40

    信広兄ちゃんかなり有能だったらしいもんな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:48:45

    >>40

    おいこいつ信勝に負けるって相当弱いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:51:23

    >>44

    拷問されて弱ってるはずだから…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:51:29

    西洋甲冑着てるけどこいつ日本鯖だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:52:43

    >>40

    カッツからしたら平手爺の孫(三男?)死なせた佐久間以下呼ばわりは相当キレる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:57:04

    >男と宿敵の浮気常習犯とこの弟見習え……!

    信繁は戦国時代の弟の出来としてはトップだからそこと比べてやるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:59:04

    姉上を貶すのではない辺り殺されないギリギリ狙ってんのかい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:00:05

    カッツはシスコンの筈なのにいつの間にか作ってた後継がかなり有能だったしその子も戦国を生き延びてるからぐだぐだ勢の中では割と子孫繁栄してる方

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:05:54

    岡田以蔵……なんだただの剣だけが取り柄の浮浪者か
    賭けに負けて酒に溺れる純粋なカスに誰が話すか!
    だいたいカッコつけて護る剣とか言われてるらしいが大事な人すら守れてねえじゃねえか
    先生も同志も友だちも無くしといて笑わせる……!
    まあ馬鹿な時代遅れにはふさわしい末路──ぐわぁぁぁ……っ!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:09:09

    乗るな!!戻れ龍馬!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:10:33

    以蔵さんは史実だけ見るといいところないのは本当だから……

    あと>>51で拷問してるの龍馬だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:11:52

    >>49

    上総守さんとか思いっきり貶してない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:13:41

    >>42

    レスバで言い負かしたんやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:13:51

    他の奴はこれくらいだとギリギリ殺さないかもしれないが以蔵さんは誰かが阻止しないと殺っちゃうだろうな…
    なんかもう「バカにされること」そのものが地雷なので

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:16:58

    >>54

    その時は聞いてなかったんやろ多分()

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:17:02

    色んな英雄に拷問されているこいつの宝具のイメージが何故か俳句シュレッダー(宝具BGM夢○居)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:33:00

    >>51

    素手で攻撃してるだろこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:39:46

    龍馬も以蔵も拷問めちゃくちゃ下手そう
    理由は真逆だろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:20:20

    どこかのワニばりにぐわあああぐわあああ言いまくってるのに死なねえな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:28:39

    今更だけどこいつ被虐体質持ちでは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:51

    >>61

    クロコダインの耐久性とヒュンケルの不死身性を兼ね備えた英雄かもしれない。


    そしてその耐久を活かしてレスバで返り討ちにしてるかもしれない。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:44:40

    ギャグマンガ日和の根岸みたいな奴だな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:09

    真名は禰衡じゃないだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:17:31

    もうコイツそういう宝具持ちだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:17:59

    相手を煽ることだけに自分の命賭けてるのがすごいぐだぐだ鯖っぽい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:35:28

    なんなんだよこいつ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:08:46

    名のある妖怪が黒ひげみたいな経緯でコスプレレスバおじさん化したサーヴァントかなんかだろこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:55:33

    >>62

    なんかコイツのやってること見覚えあると思ったらそうかリップか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:44:50

    ノッブのターンじゃないのに上総守さんちょいちょい擦られてるの笑う

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:20:33

    拷問されて情報吐かせようとしてるってことは捕まってるんだよなこいつ…
    拷問されながら煽るからより酷い拷問に…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:25:56

    でも拷問されてて死なない上になんか元気に貶めてくるから…いやなんで死なないのコイツ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:27:08

    判定がラップバトルなのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:30:05

    こいつ英霊について何か一言でも語ろうとしたら全部煽りに変換してツラツラ喋ってしまう呪いかけられてない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:36:52

    言われてる方も悪様に罵られることなんて生前いくらでもあっただろうから意外とあーはいはいくらいのテンションで淡々と処理してるかもしれん
    ガチ黒歴史の上総守さんは知らん

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:37:16

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:43:29

    森長可…上総守の部下で「鬼武蔵」とか呼ばれてチヤホヤされていた若造か
    癇癪で罪のない関守殺したり城攻めを点取りゲームにするような外道に誰が話すか!
    だいたい忠義者面してるが部下や同僚にもおもっくそ嫌われて死んだ時はせいせいされていたそうじゃないか
    散々好き勝手暴れて結局敵の鉛玉一発でお陀仏とは笑わせる…
    所詮秀吉にも義父共々捨て石にされたんだろ──ぐわぁぁぁ……っ!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:46:24

    アサシン李書文を拷問役に選ぶとは、お前達のボスもよくよく考えなしと見えるな。
    無二打、即ち一撃打てばどんな鍛えた武術家も昏倒させ死に至らしめる奴で拷問なぞしようものなら口を割る前に息絶えてしまうだろうに…いいぞ、一思いにやるがいい。
    「それも道理よ。では拷問は取り止めだ。少し稽古を付けてやるとしよう」

    ぐぁぉぉぁ!! あ、脚が、脚が吊りそうだぁぁ!!
    「たかが五時間の站椿で根を上げるでないわ。隠居先の童たちでももう少し粘っておったぞ。それ、腕が下がっておる!(ピシッ)腰を落とすのを止めるでない!(ピシッ)」
    吐けない!吐けない!田舎の村のガキに根性で負けたとあっては幻霊級とは言え英雄の端くれ、面子が立たん!早く時間よ過ぎてくれぇ!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:02:29

    >>76

    未だとデマだと分かってる逸話やぐだぐだ世界ではなかった出来事とかもあるだろうからうるせー口を黙らせるかくらいの気持ちでやってるキャラもいるだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:04:10

    >>79

    ちょっと仲良く?なってるの笑う

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:18:43

    茶々…?こんな小娘を拷問官にするとはここのボスは何を考えてるんだ?
    …悪女だなんだと散々描かれていたようだが、その実肝心な時に何もできなかった可哀想な母親じゃないか
    むしろほんの少しでも発言権があれば子供も孫も自分自身も死なずにすんだだろうに
    豊臣の無能に振り回された不幸を呪うがい ──ぐわぁぁぁ痛い!!今までの拷問の中で一番痛いっ!!!何だこの娘はっ…!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:22:25

    茶々様はライン越えよ!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:22:50

    もしかしてこいついい奴なのでは

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:25:01

    茶々に関しては逆に豊臣にまだ発言権と権力あったせいで滅びが加速したんじゃねえかな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:26:33

    >>79

    ここだけなんか方向性が変わってて草

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:27:55

    >>82

    こいつさてはただの失言野郎だな??

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:37:50

    >>86

    李老師に探られて痛い腹とかあんまないからな…

    弟子を徴兵で取られた時にコンクリートだかアスファルト震脚でバキバキにしながら歩いて抗議したことくらい?(探られて痛い腹かこれ?)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:06:14

    今度は斎藤一か、戦国から一気にショボくなったな……
    自分の組織捨てたやつなんぞに吐く情報なんかねえ……!
    抜けたあとは政府の犬になったそうだが、羨ましいねえその自由さ……!
    仲間捨てて有名になれるのならいくらでもやれるよなあ……!
    それでも捨てた新撰組の一員名乗るなら腹斬ってみろ、ルールなんだろ……?
    怖くて出来ない政府の犬は三回回ってワンでもしとけ……!
    最後の最後で命惜しさで仲間見捨てた無敵の人にはお似合──ぐわぁぁぁ……!!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:08:25

    >>88

    日本で謎に知名度があるだけで最強でもなんでもないマイナー拳法家だろとか

    本国だとまじで困惑されていて李書文ごときがベオウルフと同格……?中国拳法の上限が李書文になるのはちょっと……と言われてるとかかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:19:05

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:31:56

    >>89

    中々の罵倒!これは凄い!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:32:30

    >>90

    まあそれもライターに言え案件だしな…

    無敵か爺さん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:52:24

    >>89

    斎藤さんの場合は仲間を捨てるか主君(会津公)を捨てるかの二択で主君を取っただけだから

    近藤さんならともかく土方さんに忠義を誓ういわれはないし……


    でもこういう慰め方しても斎藤さん落ち込みそうではあるな……

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:09:33

    >>82

    大坂方は関係者全員が思慮が足らないというか妥協できない連中ばかりというか

    秀頼淀殿千姫大蔵卿局のそれぞれが足並み揃えられてない

    全員が少しずつ我を引っ込められてたら大阪は燃えてなかったのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:09:34

    >>90

    寧ろ本人もワシ並みにできる奴は他にもいたとか

    黄飛鴻、中国拳法最高の達人にどこまでやりあえるか試したいとか

    格上いるの普通に認めてるから突かれてもあんまり…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:10:47

    >>7

    >>89

    上総守と斎藤にだけ妙に火力高くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:11:28

    >>89

    これに対して土方さんが「あ?コイツが(てめえの誠を)裏切った事なんかねえよ」って返せば一ちゃんのメンタルはメシャメシャ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:11:44

    >>98

    副長すげえ言いそうだから困る

    裏切ることも死ぬことも絶対にねえってさあ……

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:14:13

    ぐだぐだ鯖以外の鯖バージョンも聞いてみたい。

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:28:22

    次は元新選組の山南敬助か…なんかこの組織妙に新撰組の関係者多いな?
    「ヤマナミ」なんだか「サンナン」なんだか名前すらハッキリしねぇどっちつかずの裏切り野郎に渡す情報なんかあるか…
    大体お前池田屋でも風邪で寝込むわ警護の任務で一人だけ支給品ハブられるわ総長とかいう窓際に飛ばされるわロクな活躍してないじゃないか。嫌われてたのか?
    まぁそんな半端者すら使いこなせない薄情な組織見捨てて当然だ──ぐわぁぁぁ……!!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:32:34

    コイツも中々に元気だな…そういう宝具なのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:39:48

    元新撰組はいきなり助走つけるじゃん
    た、隊規で切腹してるからさァ……

    てか池田屋で見ねーなと思ったら風邪引いてたんだ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:03:46

    >>94

    まぁ…どんなに取り繕うと仲間見捨てて名前変えて政府の犬っころやってたのは変わんねぇからな…なんなら生前より土方さんが死んでも新選組として抗ってる事実を知ったサーヴァントの時のほうがダメージあるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:18:56

    >>101

    山南さんは伊東や芹沢に評価されて他派閥との鎹になってたらしいけど実際のところどうなんだろう

    仙台出身で試衛館初期組にそんなコネとか作る機会ないだろうし学と人柄だけで慕われてたのかな?

    あと総長って閑職だったんだ……

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:01

    >>101

    お前ガッツ何回持ってんだよ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:26:04

    >>104

    見捨てたっつうのは語弊があって別れの時一ちゃんは会津新選組「局長」だし

    会津藩の指揮下には入ってたけど土方さん達が北に行って会津藩が降伏した後も残留組率いて抵抗続けて

    容保公が説得してようやく投降してるんで…

    だからこそ土方さんも一ちゃんが新選組を裏切ることは絶対にないまで言うんでないの

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:14:52

    千利休…もはや武士ですらないじゃないか。一体何のつもりで来たんだよ…
    いや「どうぞ」じゃねえよ。一杯出されても少女の体とフュージョンしてバ美肉する変態茶人にやる情報なんかねえぞ…?
    アンタも政治の相談役なんかやらず程々にしとけばあんな末路を迎えずにすんだだろうに。太陽ってのは近づき過ぎると危険なもんだと知ってただろう?
    ガワの嬢ちゃんに関しては本当に気の毒としか言えないな……
    なんかアンタら相手だと言い返す気も失せちまうな。【結構なお手前で】

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:28:58

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:36:20

    そりゃ駒姫にはまじで何も言えんわな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:48:06

    >>24

    松島や ああ松島や 松島や

    これに喧嘩を売るとか正気か?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:48:48

    コイツ日本史と近世中国に詳しいしエリート帝国軍人だったりしない?英雄視して熱中してるでもなく個人として認識してるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:51:05

    >>23

    一本でもにんじん、二足でもサンダルみたいなのはちゃんと名前と数字の読みがかかった言葉遊びだから一緒にしてやるなよ

    梅は何もかかってないじゃん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:55:10

    ガッツ力がすごい

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:03:09

    >>111

    背景事情を説明されないと司馬懿の漢文レベルの駄文なんですよ……

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:29:00

    こいつピンポイントでえぐってやがる…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:35:54

    次は邪馬台国の女王卑弥呼ぉ?何で更に時代遡ってるんだよ時代考証ぐだぐだか!!!
    ぐっ…そんなでっかいモノ見せつけられたって俺は屈しねえからな…まともな服着ろ…
    他にやれる人間がいなかったとはいえ、弟共々国のために生涯を捧げるハメになって何の恨みも後悔もなかったのか?年?相応にやりたいことも色々あっただろうに
    何?未練はなくもないけど恨みも後悔もないだと?……フン、だからこそそのクラスなんだろうな……
    なんかケチつけられることがないと調子狂うな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:13:47

    ついにケチつけられなくなってきたし拷問もされなくなってきて、ただ日本英霊に異常なまでに詳しい無限ガッツ持ってるだけの人になってきてしまった

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:14:44

    こいつエクストラクラスには弱いのでは?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:17

    ふん…いよいよお前達の組織も人材が払底していると見えるな。確か幕末の労咳剣士、沖田総司の筈だが、何で水着でここに出てきた?
    「あー、私は拷問とか尋問とかは本職じゃないんで。ちょっと土方さんのアドバイスで、お前を吐かせる為に別のアプローチを取ります。この竹刀で私から五本取れたら、逃してあげましょう。ただし、お前が吐くか五本取るまで試合は終わりませんし、この場の結界は解除されません。その竹刀を握った瞬間から同意とみなします」
    (ふん…生前の宿痾は英霊となってもその身を苛むもの…いずれ労咳の発作を起こす筈。その時に滅多打ちにして逃げるチャンスをみすみすくれるとは、お前ら余程抜けてるな…)いいだろう。その試合、受けてやる。

    ……二時間後……

    げほっ……がはっ……おい!!女!! なんで剣術の試合で殴りだの蹴りだの投げだのが飛んでく……ごほぉっ!?
    「うるさいですね…実戦で相手がお行儀良く剣だけでヤットウしてくれるだなんて幼年組じゃあるまいし。剣しか飛んでこないと油断した間抜けに当身を入れるのは新入隊士向けの教練の恒例行事ですよ。それと今のはお望み通りに喉への突きです。いいからさっさと立ちなさい。さもないと喉に竹刀を押し当てて圧し潰しますよ」
    くそっ…(だが、病弱の隙は必ず現れ…いや…二時間も動き回っても呼吸に乱れがない…どう言う事だ?)
    「発作が起きれば隙が生じる…そんな面をしてますね。この沖田・J・総司さんも舐められたものです」
    ──なんて?──
    「些細は省きますがこの私に病弱による隙はないものと思って頂きましょう! さあ、一刻も掛けて一本も取れずに転がされてばかりの英霊さん、まだ続けますか?それとも洗いざらい吐きますか?まあ吐いてもその根性を叩き直すまで終わらないかも知れませんが」
    ちょっと待て!話が違……ぐへぇっ!!
    「水月への突き。真剣(ほんみ)なら臓物を撒き散らしてるところですね。それで?このまま無様に引き下がるんですか?水着の女相手に」
    くっっっそぉぉぉ!!一本取るまで終われるかクソがよぉぉぉ!!!

    「沖田君は、試衛館だけでなく後の新選組でもあの調子だったんですか?」
    「まあ、病で寝込むまではな」
    「拷問より拷問しちゃってない?怖いねえ夏の魔物って」

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:54:46

    沖田さんが水着になってるということで、察したよね……
    水着沖田さん、五稜郭イベの時も大活躍だったもんな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:55:30

    さすが空飛ぶ痴女、ジェットで身体面のデバフが解消されると生き生きしてるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:10

    もうコイツ仲間にしたほうがよくない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:56

    おそらくこのはぐれセイバー、「受けたダメージに相手の後ろめたい過去、犠牲者の痛み怒り怨みを上乗せして返すカウンター宝具」を有していると考えられる
    逆に言うと相手に怨みを買うような背景がなかったりカウンターする隙がないと発動しない感じかな
    え?およそセイバーが持つ宝具じゃないだろって?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:48

    こいつがセイバーならもう謎のヒロインX呼んで来たらいいかもしれない
    大丈夫、ぐだぐだ準レギュだからここにも来てくれるさ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:43

    沖田さん病弱じゃなくなったの!?なんで!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:04:15

    >>126

    水着沖田さんを調べるんじゃ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:20:01

    ミサイルとかビットを放ってこないだけまだ温情なんじゃ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:24

    >>126

    端的に言うと名前の『J』部分のお陰である。

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:43:31

    煽りに命かけてるのかコイツ?どんな英霊なのかな
    煽るのが得意な人って観察眼に優れている印象があるけど、探られたくない過去を見通す力を持っているのか
    アンデルセンやシェイクスピアみたいな芸術に携わる人かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています