エアプが味方大体クズと言ってる作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:31:57

    正確には全員クズ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:33:14

    クズなのはジェイドだけ定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:11

    >>2

    自覚してるだけまだマシ定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:19

    >>2

    ジェイドも普通に封印してたの掘り起こされた被害者定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:46

    スレ画全員クズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:37:33

    諸悪の根源と言われてるけど
    研究自体は封印してるし掘り起こして悪用したやつの方が悪いんで
    ジェイド本人にどこまで責任があるのかって話にはなる
    それはそれとして、お前40超えて立場もある大人で、その言動?となるだけで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:37:47

    アニスも大概クズだろ
    理由はあるけど、それ言ったら大抵のクズに理由はあるもんだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:38:47

    >>7

    アビスパーティ最年少の子供やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:39:24

    ジェイドに関してはルークが七歳児って理解してる上でその発言はねぇわって部分だぞ研究とかは関係ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:40:40

    >>6

    ジェイドは35だぞ、結構若造ではある

    いや立場を考えろよって話なのは本当だし35でも良い加減大人だろうがと言えるラインではあるのはそう、本当にそう

    もうお前は若くねえよ大人になれって怒鳴れるラインだよ、ジェイド35歳

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:41:11

    ジェイドはクズだけど嫌いになれない
    物語の中で人間としての成長が見えるからか、本編後一番後悔してそうだからか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:41:18

    現実で社会に出れば気づいてしまうんだが、年いってるからといって立派な人間はそうそういない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:41:59

    序盤のギスギスがあるからこそ終盤の団結感結構好きなんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:11

    そもそもジェイドは軽くサイコなんだからあそこまで社交性身につけた時点でだいぶすごい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:53

    俺は悪くねぇ!のインパクトが独り歩きしてるせいでエアプからはルークがクズ筆頭みたいにあげられるけど、やらかしはともかくそこに至る経緯はホントに悪くないのが…
    まあ責任逃れしようとして発言した部分もあるだろうだからそこはしっかりクズ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:45:05

    ナタリアはまだマシって言いたいけどアッシュが本物ってわかったら即掌返ししたようにしか見えないからくっそ印象悪いのよね
    やっぱガイが1番印象良いわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:45:16

    >>12

    それはそう


    >>14

    それもそう

    ジェイド、あれでも大分成長してる社交的な方なのは本当にそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:55

    >>15

    ジェイドが見限ったのってやったことじゃなく思考停止に逃げたことに対してだしね

    それよりそのちょっと前の負傷者介抱しようとしたナタリアに汚いから触るのやめろみたいなこと言ってたのがひでぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:47:34

    >>14

    妹からあれを人間とは思えないみたいなこと言われてたからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:47:44

    >>16

    ずっと好きだったのはアッシュの方だからしゃーねーなという部分とルーク視点だとやっぱつれェわという気持ちがあるー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:50:41

    ナタリアのアッシュ推し強すぎてかなりイラッとしたんだよな
    ガイもルークに同じようなことしてるだろって言われたらそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:03

    ナタリア視点だとずっと偽物が成り代わってた状態だからな
    そりゃ本物に出会えれば本物!ってなるだろうよ
    ガイに関しては本物に対する憎しみが偽物だったことで本格的に毒気が抜かれたからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:11

    結局のところ、ナタリアは約束を交わしたアッシュのことをルークと見てて、ガイは復讐を捨てるきっかけとなったルークのことをルークと見てただけなんだよな

    もちろん後半になるとちゃんとどちらも1人の人間としてちゃんと向き合ってるわけだけど

    レプリカとオリジナルとは言え環境とかが違えば好きな女性だって変わるんだからそりゃ同じ遺伝子をもった別人なんだよな
    だからこそタイムリミットや預言がないレイズだと兄弟に近い関係になったわけだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:58:39

    >>18

    言い方は酷いが合ってはいるんだ、確かにナタリアは治癒術使えるけど正規の医師や衛生兵じゃないし災害現場の被害者へおいそれと触れるもんじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:00:40

    ぶっちゃけいい子いい子されて育った子供が負傷と病とでボロボロの人を汚ぇから触るなっていうのは言うと思う
    何が悪いって親善大使って責任ある立場と大人に近い体で言ったこと
    誰が悪いって言うと全然ヴァン師匠なんだけどじゃあヴァンがそうなったのは?って考えるとファブレ公爵?でもなんで戦争したの?って考えていくと世界が悪いに行き着く
    スコアなんてもんを作ったユリアとローレライが悪ぃ
    驚嘆にあたいするじゃねぇよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:08:34

    敵味方の大部分がクズの成分持ってるけど真性悪はほぼ居ない
    割と納得できる理由があるやつばっか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:18:10

    毎回毎回クズの話ばかりだなアビス

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:18:13

    ルークの言い方とかも悪いんだけど
    ナタリアの立場で変な病気もらうのその地域が白眼視されかねないレベルのリスクなのでやらかしではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:24:59

    スコアにそう書いてあるから滅んでもしゃあない
    スコアにそう書いてあるから戦争もやむなしって思考停止に陥るのがやばすぎるのよ...最近なんかで見たな...

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:28:12

    だいたいスコアが諸悪の根源というか
    舞台となるオールドラントがわりと詰んでる(保証された滅び)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:34:19

    序盤は不器用ながらも優しい部分もあったのに親善大使辺りからなんか露骨に性格悪くなったなとは思ったよルーク(この時のストーリー説明のキャラのメモみたいなのでもイオンなんかいらねーじゃんとか言ってたりするし)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:35:08

    もう3000回は語られてるなこの議論

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:45:23

    クズっていうかクズはクズでもちゃんと好きになれるようキャラクターが作られてるというか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:54:50

    ちゃんと作中でクズとして扱われてたならともかくそうでもないし
    アレな言動してても隠し事が明らかになっても碌に突っ込まれないからなんなんだよこいつらってのが溜まっていく

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:10:12

    いやルークはクズじゃないが
    DD論で巻き込もうとするのやめーや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:10:44

    ジェイドはジェイドで自分の才能のせいで性格クソガキのまま成長する機会奪われたみたいな状況でもある
    だからって許す許さないはこっちの勝手にさせてもらう範囲なんだけど諸々踏まえるとこいつらのクズ事情は単純に「お前が悪い」で済ませられる部分が少ない
    だからこそルーク一人を責める構図に納得がいかないのもそうなんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:16:07

    >>31

    シナリオの都合は感じたよな

    多分初めて必要とされて舞い上がっちゃったんだろうなって部分はあるにしても

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:21:13

    シナリオの都合って事ならフォミクリーの技術がスコアに詠まれていなかった事が一番それ
    スコアを覆すために生涯を掛けて生み出したとかならまだしも幼い頃に普通に作ってるの何なの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:31:06

    作中でルーク達が解明した通りスコアは絶対的な未来じゃなくて予報だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:33:15

    全員が全員クズな部分は持ってるな
    長髪ルークだって周りから見てクズな態度取ってることは間違いない
    身内でもないかぎり本人の抱える仕方が無い事情なんかどうでもいいしな
    プレイヤーは神の視点だからフォローしたくなるだけで作中の扱いは当然ちゃ当然
    その状態からルークが本当の身内になっていった結果
    結果全員ちゃんと清算するハメになるのまさにアビス

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:37:53

    >>40

    鏡なんだよね…

    スタッフから詳しく聞いてただけあって本当にぶっ刺さりまくる主題歌よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:39:30

    >>40

    とはいえルークは態度が悪いだけで行為は悪くないからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:40:12

    忘れがちなスコア通りになるように動いてたモース派という存在

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:41:41

    そもそもみんなスネに傷持ちな作品だからな
    てか主題歌がカルマなわけで
    現代日本人的にはスネに傷持ちって全員クズに見えるみたいだしそういう子から見たら全員クズって評価もおかしくはない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:47:28

    >>24

    というか仮に伝染病の類で伝染って死んだらどうすんねんという、王侯貴族ってことになってるんだから安易に死んでいい立場じゃないんだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:54:03

    だいたいみんな事情があって良くないこともして結局力合わせて目的に向かっていくのは全然アリだと思ってるんだけど
    ルーク離脱してアッシュと洞窟行ったりフォミクリー調べたりしてる時アッシュはアッシュ、ルークはルークで居ようとしてるのに離脱しようとしてるガイに対して「ルークはここにいるではありませんか!」って言ってのけたナタリアにはあぁこいつダメだわって思ったな。
    ルークにみんなが呆れて離れていった中でナタリアが1番あのルークをもう無きものとしてみてると思った。
    個人を見てないんだって

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:00:30

    >>31>>37

    ヴァン師匠にいいように操られてたからね

    時折身体の自由が利かなくなり不安になってたところで「このままだと良いように利用され永久に軟禁される、だがアクゼリュスを救い英雄になれば自由の身になれる」と脅されてメンタルに余裕がなくなってる

    師匠を絶対視して「アクゼリュスを救って英雄にならなきゃ!」で視野狭くなってて、イオンは軽んじるしティアの再三の忠告も聞かないし仲間の心象も最悪。その為に余計に師匠を神格化する悪循環

    その前提含めてアクゼリュスで爆発したって感じだからな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:02:45

    ノエルがおるやろがい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:05:15

    よく言われるルークの俺は悪くねぇ!もアニスのゴミみたいな誘導で吊し上げ食らいそうになって思わず出たくらいでクズ呼ばわりされるほどの事じゃないんよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:06:32

    全員後ろ暗い過去を背負ってるから終盤になるともう謎の結束力出てるよなアビス勢

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:09:48

    なんだかんだみんな結束と絆はちゃんと芽生えてた
    ナタリアだけなんでいるのか最後まで分かんなかったけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:13:09

    >>46

    ナタリア側の視点で見るとルークに罵声浴びせたりしないだけ穏当だと思うよ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:14:08

    アニスは屑だが毒親がそう育てたからなぁ……
    寧ろ親捨てて生きろと言ってやりたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:20:26

    ナタリア視点だと
    愛を誓った相手が記憶喪失でもう一度育て直したら前と違う人間になった。
    それでも誓いを信じて接し続けた。
    旅に出るのを無理やりついて行った。
    誓った相手は道中何やらわがまま三昧
    自分が助けようとした人に対して汚いから触るなと言われた
    事件後弁明とかどうしようとかではなく悪くない!と言い切る所をみかぎる
    するとその相手が実は本人ではないと知った上に、本人が現れた。
    っていう場面だな、そもそもなんで着いてきたんだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:22:47

    アクゼリュスの時ルークは一時的解決じゃなくて根本から解決できるけど、ヴァンに口止めされていたからそれを告げないで一時的解決させようとしている仲間にそれじゃどうにもなんねぇからやめろって言ってたんだよな
    ヴァンお前頭いいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:28:26

    この手のスレはよく見るけど、ガイがクズだと力説するやつはいないっていう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:30:29

    >>56

    語られない程興味持たれていない系クズ

    眼鏡や王女やガキはバックボーンから理解出来なくもない(が、それでも許さん)と語られるがヒロインとコイツは何もフォローできない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:30:58

    >>56

    だって復讐しよう!って寄ってきたのはそうだけど、その後赤ちゃんになっちゃった復讐相手に絆されて親友やってただけだし...

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:32:28

    >>57

    そんな言うほどガイなんかしたっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:33:20

    >>56

    礼儀がなってないから従者としては駄目だけど復讐者としては理性が残り過ぎてるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:34:05

    >>46

    俺らはルーク視点で物語を見てるからどうしてもルークの肩持っちゃうけど、今までいたやつはクローンで元になった本人はこっちです!って言われたらナタリアみたいな反応になるのも分からなくもないというか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:35:56

    >>57

    一族郎党の仇の息子(偽)に絆されて振り切れなかった奴だよ

    一番理由が分かりやすい奴じゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:52

    ガイとかルークとイオンが顕著だったけどレプリカやクローンであっても自分と過ごしたやつはお前だけだっていう考え方があの偽物だらけの世界観によく刺さる...

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:37:49

    全員ダメなところがあるって話なのにルークはクズじゃないとか暴れだす奴がいるからアビスの話はややこしくなりがち

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:58

    ガイって結局やろうとしたことは潜入以外全部未遂のまま諦めてずっと過去そんなことあったけど今はお前のダチだぜって言い続けてただけだった気がする
    お前アッシュにトゲトゲしてた以外ネガティブなのなんかあるか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:48:27

    >>28

    いや、この時のルークの発言は純粋に差別心から出てるから言い方の問題じゃないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:52:34

    >>64

    いや一緒くたにするなよって話なんだよルークが悪い所がないなんて言ってないがクズレベルではない

    それに比べて悪い所あるで収まらねーよふざけるなって面子がクズ呼びされてるだけだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:54:15

    ルークの事情知らないままあのパーティーにブチ込まれてイオンみたいな態度出来るプレイヤーほとんど居ないと思うわ
    ルークは環境が悪いのはあるけど作中キャラから見たらルークが悪いと思われても仕方ない振る舞いしてるのも本当なんだよな
    初期の態度は罪には問えなくとも周囲にとって害悪ではあるって感じ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:55:07

    主にネットで仲間ばかり叩かれるのはルークは作中はクズとして扱われてるのに対して仲間はクズなことしても肯定されるからだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:56:02

    ナタリアはルークの次に何も知らなかった感じがするし親関連で裏切られたり敵対したり可哀想としか思わなかった。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:57:27

    序盤のルークって子供だとしても十分クズだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:00:02

    ジェイドはフォミクリー技術の生みの親であることとかホドでの人体実験のこととか一切抜きにしても一国の軍人としてまともじゃない
    和平の使者として協力するというルークに対して皮肉や馬鹿にするような発言ばかりする
    ルークが本当にどうしようもないクズでジェイドの態度に腹立てて和平の使者やめるとか言い出してたらどうしてたんだろう
    最後まで使者務めたルークのほうがジェイドよりよほど大人だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:00:51

    少なくとも若い頃にやるには劇薬

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:03:32

    >>69

    そんな描写あったか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:07:53

    >>72

    その時はその時で口八丁で全責任をルークに押し付けるだけでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:08:24

    ルークのクズと言われる部分はまだ生まれて7歳であることととか屋敷に無理やり軟禁されてたストレスと世間知らずからくるものであって思いやりにかけるとかではないと思う
    身分を気にせず庭師に挨拶したりルークがレプリカだと発覚しても変わらず慕う使用人がいるくらいには普段から誰にでも態度悪いわけじゃない
    自分を誘拐したティアにさえ「俺、屋敷の外に出たかったから」と気遣うことができるけどこれに対してティアが「あなた家に帰りたくないの?」と返した
    終始、態度が悪いのはティアのほうだった

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:09:47

    ジェイドに関しては作中でもクズ扱いだと思う
    制作スタッフの「完璧な大人」発言とか派生作品での振る舞いのせいで印象悪くなってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:11:05

    >>69

    まあそれよアビス開発陣はルークをクズっぽく描写してるけど冷静に見たらあれ?…これ周りからガン詰めされて精神病まなきゃいけないレベルのクズか?そもそも悪い所はあるけど言うほどクズか?ってなるんよな

    このルークをクズって評するなら他面子にいくらでも質の悪いクズ行為してる奴いるし詰められてすらいない奴もいるじゃんね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:11:56

    ティアはなんかアホの子ぽい信頼してた大人にほとんど裏切られたり感情的に行動したりでかっこ悪い部分が多い

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:12:55

    初っ端から先生疑いまくってたうえにアクゼリュス関連の時のルークが何も悪く見えなかったので当時「???」となった思い出

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:14:41

    >>68

    作中人物の情報量でもルークの態度に引く前にジェイド、ティア、アニスの態度に引くしその三人を放置してる回りの対応にさらに引くわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:15:45

    >>79

    クールなしっかりものに見えて実はかわいいもの好きな普通の女の子な部分もあるっていうギャップ狙ったキャラなんだろうけど兄の計画を聞いたうえで丸め込まれて阻止できなかったという点がマヌケすぎるんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:15:53

    各自問題があること自体は良いけど描写の偏りがひどいから鼻につくことが多い
    制作の問題なんじゃないか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:18:21

    ルークのワガママでティアの母親の形見を売って足代にしたイベント
    後の解決を見るにルークの悪い部分アピールだったんだろうけど、そもそもの発端がティアにあるから???となった

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:22:13

    よくルークの態度が悪いと言われるけど仲間の態度もそれ以上に悪いよね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:24:25

    >>84

    ワガママもクソもお前が襲撃してきたからこうなってるんですが…て案件なんですよオブラートに包んで言ってもルークの立場から見たらただのテロリストな訳で

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:26:47

    ルークはクズというよりクソガキ、ティアはクール系馬鹿
    ジェイドは社会人としてゴミ、ガイは雰囲気軽い
    ナタリアは押しが強い、アニスは態度悪い
    序盤の表面上はこんなもんじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:26:48

    見れば見るほどルークがこういう態度になるのも当然なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:27:34

    >>86

    ぶっちゃけこれに限らず他の奴がやらかす→被害を被ったルークが文句を言う→これだからお坊ちゃんは…の扱い多いんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:27:40

    >>84

    そもそもルークから見て母親の形見とかミリも知らんわけだしねえ

    襲撃犯が路銀の為に装飾品だしたとしか思えないでしょって言う。靴が汚れるような環境に引きずり出したのは自分だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:28:39

    >>46

    他者視点からすれば酷いのはそうだがナタリア視点だと妥当of妥当なんだ

    そしてこれらは両立するんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:29:16

    ルークのしたことは色々悪く言われるのに他のメンバーのしたことは悪く言われないのがキツい
    上で上がってるの以外だとアッシュのカイツール軍港襲撃とかルークを操ってティアを斬ろうとしたこととか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:29:53

    >>88

    親善大使の時期とかヴァンによって焦らされたからだけどじゃあなぜ焦らされたかっていうと同行者からの理不尽な扱いも要因の一つだからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:29:59

    >>85

    仲間達は一応自分で得た肩書き持ちで自分の態度悪くてもそのツケを払える力があると他人に思わせられるからな

    初期のルークはここが他人任せに見えるから嫌がられる

    現実世界でも憎まれっ子だとしても一定の実力あって尻持ち自分でするタイプは嫌われながらも受け入れてもらえる

    ジェイドとかマルクト内でまさにこれだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:33:45

    余所の貴族さらったり馬鹿にしても自分で尻拭い出来るだろうってのはギャグだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:34:44

    最後までやると結局ルーク一人が自分の命で罪償って仲間の罪がうやむやになってる気がする

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:35:24

    基本的にみんなアレな所はあるけど作中でルークにだけヘイトがいくからモヤモヤするんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:38:13

    ライガのところだったか兵士と戦うところだったか忘れたけど命を奪うことを迷ってるルークに対してティアが「優しいのね?それとも甘いのかしら」みたいなこという場面なかった?あそこもティアのせいでルークがやる必要のない戦いさせられてた気がするんだけどどうだった?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:42:36

    >>98

    いうてまぁ貴族なら戦場に出ることもあるだろうし甘やかされてんだなと考えてもおかしくはないというか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:42:45

    ルークとガイが悪いのは態度、ジェイドとアニスが悪いのは態度と性格
    ティアが悪いのは態度と頭、ナタリアが悪いのはなんかモヤっとする所
    皆悪い所はあるけれどシナリオでルークだけが取り上げられるからモヤっとする

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:43:50

    >>98

    ルークが優しいからお前を犯罪者扱いしてないんですけどね自分を誘拐した奴に対する態度としては破格なんですよなのに何?その皮肉混じってそうな態度の物言いはって思ったわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:43:59

    まぁ冒頭のティアは一人でいるところを狙えばいいのに「まぁ眠らせるから問題ねぇわ」って人の屋敷(王弟の屋敷)にいる時に乗り込んでセブンスフォニムに適性のあるやつは寝ないかもしれないくらいの術を使って襲撃、ちゃんと抵抗された上に坊ちゃんとどこかに移動させられる
    この時点でかなりのガバチャーなんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:44:24

    >>88

    ルーク視点信用、相談できる要素0だからね

    正直普通の大人が中身のルークでも仲間に相談はしないと思うわ

    国際的にもちょっとデリケートだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:45:12

    全員クズではあるけど最後までプレイすればみんな好きになる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:45:57

    こういう所々喉に引っかかる魚の小骨のような棘が積もり積もって続編で爆発したんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:46:01

    やっぱルークって世間知らずなだけで倫理観まともだしクズじゃないよ
    仲間たちに対して態度悪いのは認めるけど仲間たちのルークへの態度も悪いから当たり前でしかない

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:46:59

    >>104

    いや無理ですね…ルークの日記とか見たらあまりの追い詰められっぷりに周りの追い詰めたクズにヘイトしか行かねーよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:47:57

    >>99

    貴族としてという話なら護衛付きで兵を指揮する立場だろってなっちゃうんだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:48:14

    >>88

    ヴァンの勝ち取った信頼感のデカさと誘導の上手さ差し引いても

    「こいつらになら事情をちょっと明かして相談しても良いかも」って思わせるにはまるで足りないんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:48:49

    >>105

    続編あったの!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:02

    ティアの襲撃に関してはスタッフがかっこいいと思ったからやらせたってメタ事情があるのがね…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:13

    ティアとジェイドは厳しいプロの軍人として描写したかったぽいが
    貴族のお坊ちゃまであるルークの優しさを「甘い」と辛辣に評価したり
    目の前で人が殺されたのを見て怯えているルークを叱責するのは
    軍人としてアウトどころか人の心ないんか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:16

    >>106

    バンプの鏡なんだ〜の歌詞部分が別の意味で刺さるんだよねお前らの態度が悪いからルークはますます心閉ざして態度悪くなるんだぞって

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:45

    まあギリギリ信用できるとしたらガイとナタリアなんだけどかたや裏切り者、かたやトラブルを持ち込んでる考えなしのお姫様やからな

    どっちもめちゃくちゃなことはしてないからヘイトは低いけどな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:54

    >>112

    プロ軍人だというのならそもそも他国の貴族が前に出て戦うような状況を作ってる時点でアウトという

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:58

    >>103

    さすがにそれは大人としてどうなんだ…?

    ヴァンのやり口は無知な子供に対してだから上手いくだけだろ

    特命チームにお飾りのトップで称号だけ貰ってるってことが自覚できない設定でもないかぎり

    言ってることが怪しすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:51:22

    本編中でも軍人として怪しかったのに後の派生作品でティアが一人前の軍人どころかだだ甘やかされお嬢様になったのはなんで…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:51:27

    >>111

    襲撃自体はまだいいよ襲撃自体はね問題の本質はその後のティアの態度の悪さなんだ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:51:34

    親善大使ルークの態度もヴァンに「このままだとお前は兵器として戦争の道具にされる、それが嫌ならアクゼリュスの瘴気を消して手柄を立てるしかない」と言われて焦ってたせい
    ちなみにこのときナタリアは影から二人を見てたけど「バラされたくなければアクゼリュスに連れて行って」と交渉に利用した
    ナタリアはなんか思うところないの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:52:58

    >>31

    とはいえ本来はアクゼリュスにさっさと向かうべきところを

    やれ疲弊したから休むだのやれ六神将に誘拐された内輪揉めに巻き込むだの

    冷たい言い方すりゃイオンってぶっちゃけ本当に「勝手についてきた足手まとい」ではあるんだ

    ルークがそこまで考慮してるかどうかは別として

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:53:14

    ゲームシステムだから仕方ないけど誘拐犯の装備やアイテムを被害者が稼いで買ってる状況は笑える

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:54:01

    >>119

    これマジ?

    なんでお姫様が仮にも好きな相手(だと思ってた)に対して協力の申し出じゃなくて脅迫してんの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:54:46

    >>120

    ナタリアとイオンは厄介事の種でしかないからな

    ゲーム的な都合とはいえ一緒にくる意味も意義もないという

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:55:14

    >>117

    テイルズスタッフの悪ノリとしか言えない

    マジで後から意味わからん設定乗せる例がいくつもあった

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:55:22

    >>119

    きちんと約束(結婚)を果たす事条件にしているので監禁されてるよりは社会経験を積んでくるのを応援する位の気持ちだったと思われる

    王族としてそれでいいのかと言うと駄目なのだけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:55:23

    >>111

    厳重な警備の行われている騎士団本部では襲撃できないので厳重な警備の行われている他国の王族の本邸で襲撃しました

    どういうこと?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:55:38

    序盤~アクゼリュス周りは複数人の脚本家がお互いにチェックもせずにシナリオつなぎ合わせたんか?ってぐらい支離滅裂

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:55:40

    >>112

    プロ軍人としても他国の王族のルークに対してあり得ない態度してるから軍人として三流なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:56:00

    >>116

    そらある程度精神がしっかりしてる視点で見るとヴァンは怪しいけど

    それと仲間が信頼できるかは別問題だし・・・

    ヴァン先生しか信用できないから両方あんまり信用できないに変わるだけかと

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:56:10

    ナタリアは仲間になる場面が嫌だなルーク立場が悪くなったし

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:23

    ルークのアクゼリュス時点での関係相関図としては
    ガイは使用人なのに態度悪いけど親友、両親は家族愛はあるのわかるけど過保護すぎるし石頭すぎる、ヴァン師匠は唯一剣が好きっていうルークの好きなことを前向きに教えてくれるし、自宅から出られず刺激も少ないルークにとって外部から来る優しい師匠は1番俺のことよく考えてくれてる!って思う大人なんだよな。

    で仲間は
    ティアは旅立ちのきっかけで師匠を殺しに来た。その後一緒に帰ってきたけど殺す言うてる
    ジェイドとアニスは全然自分を捕らえて来た相手でゴタゴタ合って自分を利用するためについて来てる。
    ガイは自分を探しに来たマブダチ
    ナタリアはワガママ言って着いてくる怖い幼馴染

    誰に打ち明けられる?
    この時点で

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:39

    >>127

    実際これさすがにムリヤリ過ぎない?って話も出てたけど磨き込む時間無いしこのままゴーサイン出ちゃったみたいな話なんだっけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:58:44

    ティアは設定見ていくと限られた世界であるユリアシティで腫物扱い→訓練生時代はボッチでいじめられてる
    社会にちょっと早く出ているだけでルークの亜種なんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:03:02

    >>131

    なので小説版だとルークが「相談して欲しかったって言うけどそんな空気作れたか?」と反論する

    なお言われたジェイドは反論できず原作通りブリッジに戻る発言で逃げる

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:04:11

    >>129

    少なくともガイはあの時点でルークの味方だから

    ガイに意見求めるくらいはヴァン疑えるならやるだろう

    てか洗脳の話でいくとユリアシティ引きこもりかつ肉親でヴァンと繋がり強いティアが

    自分で兄の洗脳解いてるから

    あれはルークみたいな特殊な状況じゃないと起きないって設定だと思うで

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:04:51

    >>131

    強いて言えばガイなんだけどそもそもガイ自身ヴァンが利用する目論見でルークと接触し始めたところから知ってるはずだから相談するより前に何か動いとけよってとこ含めてどうしようもないな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:06:59

    大人の視点で言うならガイも周りの嫌味放置してる仕事してないやつなんだけどな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:07:25

    スタッフ「ルークは(当時の)若者のように世間知らずでわがまま放題のお子様。それに付き合う事ができるティアやジェイドは立派な大人で賢い」

    ユーザー「ルークは周りの環境で可哀想な子ども。それに対して辛辣なティアやジェイドはクズな大人でアホ」

    ここまで乖離が激しいのも早々ないぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:08:08

    アビスは開発経緯としてPとDがダメな奴がしょうがねぇと言いながら世界を救う作品目指してできた作品だから
    少なくともスタッフがルークをダメな奴と認識してるのは間違いないんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:08:49

    ルーク視点だとガイは自分の御付でしかないので周りににチクって止めてくる可能性のあるヤバイ相手
    そしてガイも相談されても復讐あきらめてない上ヴァンの計画ほぼ知らないのでなんも出来ない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:08:54

    >>131

    同道はしてるけどジェイドとアニスって立場的には仲間じゃないんだよな

    キムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国は国としては敵対関係で、過去にはキムラスカの第三王位継承権を持つ王族を誘拐している 

    はっきり言うと信用以前の問題だ

    で、ようやっと和平をと動いているのに王族を小馬鹿にするジェイド

    ……プロ軍人?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:09:33

    >>122

    内容はダアトに亡命する話だから見逃すだけ好きな相手に合わせてる

    見逃す代わりにアクゼリュスについてくるのが印象悪い

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:11:11

    >>68

    別にルークは自分のこと見下したり理不尽な扱いしてこない相手には酷い態度取ったりしないでしょ

    むしろ王族なのに身分で人を判断しないし屋敷襲撃した誘拐犯のティアにすら最初は気遣う発言してた

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:11:18

    ルークなんてアッシュの代替品やんけなにムキになっとんねん

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:11:29

    >>138

    近場の作品でもドラクエのチャゴスとか馬鹿貴族の見本みたいな存在いるから長髪ルークはマトモ側に見えるんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:12:36

    >>144

    カテ間違ってるよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:13:23

    >>138

    話の導入時点からティアの強襲のせいで屋敷の外に飛ばされ、その後もなし崩しで付き合わされてるのがルークなのに……

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:14:00

    >>144

    くっさ巣に帰れよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:15:28

    >>138

    そしてこの乖離を抱えたままゼスティリアで核爆発起こしてコンテンツが一度荼毘に伏すまでの流れが本当にゴミ過ぎてテイルズが好きだった俺は本当に辛かった

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:15:33

    生まれて7年間屋敷に軟禁されてどうせ早死にするからと中途半端な愛情と海を知らないレベルの教育しか与えられてないルークが世間知らずで社会性が低いのは当然だけど外の世界で生きてきたパーティーメンバーがあのザマなのはなんなんだろうね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:16:23

    >>64の通りになってるな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:16:26

    ティアはクールなお姉さんキャラとして描写したかったけど実際にお出しされたのはコミュ障陰キャのガキ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:16:35

    親善大使道中でティアが「私たちの態度も悪いと思うわ。でも貴方が〜」みたいなスキット出た時襲撃犯が何言ってんだ???としか思わなかった思い出

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:17:39

    >>151

    クズじゃないって反論したら暴れたって認識の時点でお話になりませんね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:17:48

    でもティアがメロンだから同人が賑わったし……

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:14

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:37

    ルークがクズとまでは言わないけど悪いところはあった
    悪いところはあったけどあんなボコボコにされてメンタルぐちゃぐちゃにされて自己否定するほどか?って言われるといや……っていう
    ルークを大戦犯扱いするには他の罪が重すぎるんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:22:09

    核ミサイルの基礎設計を行った者、掘り起こして完成させた者、利用しようと画策した者、画策した者に騙されて自由意思なくムリヤリ発射ボタン押すことを強要された者
    そりゃあ悪いのは発射ボタンを押した奴だよ、というのがまかり通ってる現状

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:22:22

    >>157

    ルークをクズに描写する為に周りに叩かせたらむしろその周りにヘイト集まったあげくそいつらのクズさが際立ったというね

    下手くそ過ぎるんよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:22:37

    別のスレで見たけどアクゼリュス崩壊させたルークを責める資格あるのは夫と息子をアクゼリュスで亡くしたあの女の人くらいだと思う
    少なくともパーティーメンバーは相応しくない

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:22:47

    アニスは親が悪い

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:24:06

    真の元凶であるディストが若干コメディタッチなので、一番責められてるのがルークになってるのが印象悪い

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:24:23

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:25:05

    そもそも逆の立場ならみんな相談できたんか?っていうくらいコミュ症パーティすぎる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:23

    会話できないタイプのコミュ障じゃなくて相手を見下して馬鹿にするタイプのコミュ障なの最悪だろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:24

    アイツが一番悪いとかアイツの方が屑とかそんな話じゃねーよってことではある

    作品自体、結構悪趣味な部分があること自体は否定しないが

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:57

    相談云々ならそもそもジェイドとアニスとティアは相談相手にならないんだよね
    シンプルに敵国の人間と犯罪者だから
    国同士は敵対しててもお前なら信頼できる……! って関係性でもないし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:58

    まあメンバーが各々持ってる情報を開示してたら早く終わるやろうな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:04

    ティアは襲撃犯、ジェイドとアニスは敵国の軍人、とルークの仲間としてふるまう前に立場上の取っ払うべき壁があった
    ガイとナタリアは立場としてはそのまま仲間になれたんだけど心に壁があった
    イオンはぶっちゃけ外野
    その壁抱えたまま動いた結果が本編
    ミュウだけは癒しって言われがちだけど調子に乗った自業自得で追放されてるのと一緒にされるのもなんだかモヤモヤする

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:09

    >>149

    アビスと関連付けるには爆発までの期間流石に長くない?10年で間に10作品程度挟んでるよ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:28

    他のゲームのパーティならお互いのプライベートな時間とか打ち明けるための時間があったりするんだけど、アビスはずっと急げ急げ!寄り道なんてしてる場合か...話!?後でいいだろ!何やってんだお前!!!!だからコミュニケーションエラーがすごいんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:32

    >>161

    言うほど親だけの責任か?という問題はあるがまあ親に原因のひとつとして理解出来なくもないライン

    ただ性格自体はクズだと思うぞ俺は悪くねぇ!の場面でルークに露骨なヘイト集めしたのは言い訳出来ねぇよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:17

    >>164

    ガイ、ティア、ジェイドは(誰かに言うべきか…?いや情報が半端なまま伝えると却って混乱するからやめよう)となる

    アニスは現状が現状なだけに誰にも相談できない

    ナタリアはギリ出来るとしたらガイのみだが、ガイが抱え込むので結局意味無し


    無理や詰んでる

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:29:48

    >>170

    当時不満をぶちまけられるのは2chぐらいの狭いコミュニティな場所だけだったんだ

    Twitterが発達したZで一気にテイルズのヤバさが知らない人にも伝わって大炎上&爆発したのよ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:41

    根本的に予言なんか残した奴がわるい

    なんか意味あって予言残したのアレ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:46

    >>172

    ルークへのヘイト集めはあれわざとなんじゃねぇかなって思うんだよな

    イオン様をどうこうするのにある程度パーティバラバラの方が都合がいい

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:50

    アビス全体の話ならともかく、誰が悪いみたいな話すると露骨に特定キャラに煮凝ったヘイト貯めてる人も出てくるからあんま冷静に話せた試しねーんだよな
    まあ、「嫌い」の話なんてそんなもんだが

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:31:25

    アニスのスパイ罪は親という原因があるからしゃあねえよな...ってなるけどルークへの態度とか悪口は毒親で相殺できるカテゴリーの罪じゃないからなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:31:57

    >>157

    冗談抜きでヴァンが全部悪いで片付けてもいいレベルだし

    「俺は悪くねぇ」についてもその後の「自分ばっか責めるな」「責任を認めるのが怖かった」の言い分通りの話だよね

    敵国の軍人もいるしヘタに開き直ったり罪認めたらどうなるか分かったもんじゃない

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:12

    >>157

    ルークにも悪いところはあったけどきっちり自分の命と引き換えに罪償ったからね

    仲間たちはその後どうしたんだか

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:13

    >>175

    ユリア

    行きやすい世のかなに...あっ破滅の予言出るっ!


    世の中の人

    ほーん...確実にこういうことが起きるのね、頑張っても無駄ってか、はー(思考放棄)

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:33:26

    アクゼリュスは普通なら予期できないタイミングでブレーキが壊れた車で他人轢いちゃった人が
    事故現場で「俺は悪くない!」って叫んだら印象が悪いってだけの話だと思うんだよな
    ただその悪さはルークの卑屈なまでの自己否定に繋げるべきものでもないし、実際繋がって無くないか?

    ルークの自己否定はアクゼリュスの被害に対して自分がレプリカで不要な存在だっていう不釣り合いさから来てると思う
    だから仮にアクゼリュスで全員からルークは悪くないヴァンが悪いって慰められても
    結局ルークは自分が実行犯であることに直面して卑屈になるんじゃないかね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:33:33

    アニスの事は滅茶苦茶好きなので、好き勝手言ってきたら素直に中指立てるぜ


    >>175

    本当の本当に世界がひっくり返るレベルでがんばってようやく「ちょっとだけ変わった」くらいしか変化起きないからな

    マジでちょっとだけ人類を安心させるためのゆりかごでしかなかったかなって

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:33:46

    >>176

    制作者インタビューとかでもマジでルークが自分の意志でやらかした扱いされてるとことかあるからユーザーとのキャッチボールにめちゃくちゃ失敗してるよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:33:49

    予言だから!(戦争)
    予言だから!(略奪)
    予言だから!(滅亡)
    予言だから!(災害放置)
    予言だから!(生贄)

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:10

    >>181

    確かローレライ教団自体は預言をどうにかしましょう!の団体だったはず元は

    それがなにかしらあっていまの預言は絶対!!!!になったとか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:19

    >>171

    崩壊までは全部ルークが悪いが既定路線なので時間があったところでだし

    崩壊後も崩壊の際のごたごたはルークが悪いってのがPT面子の中で決定事項になってるから同じく時間があったところでとなる

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:25

    >>176

    ワザとやってるならルークにヘイト集めてイオンどうこうしようとするクズだしワザとじゃないなら超性格悪いクズだしで詰んでるんすよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:58

    崩落はぶっちゃけ6人とも悪いんだよ
    ナタリアもヴァンとルークの密談脅しに使ってたし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:36:33

    >>183

    趣味わる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:36:59

    作中で仲間それぞれの罪の始末をちゃんとやれてたらこんなにスレが紛糾することもない
    理不尽を残したままで終わったから仲間へのモヤモヤが昇華されないんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:37:15

    なんかずっとパーティルーク、ガイ、ティア、ジェイドでアニスとナタリア使わなかったな...
    クリアしても使用メンバーは好きだしソシャゲでよく使ってるわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:37:39

    >>190

    無作法にヘイトまき散らすよりはマシだろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:38:54

    >>189

    だからそこにルークを含めてDD論で罪は平等にありますって論調にするからハァっ?てなるんよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:39:13

    >>191

    最終的にパーティー全員がルークに生きていて欲しくなったのに

    ルークはもう帰ってこない、は明確な罰なのでは

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:39:13

    なんか前もアビスのスレで滅茶苦茶なヘイト吐きまくってた奴いたな
    ハート連打しまくっててやばかった。何十年前のゲームでそこまでの情熱向けれるのはある意味凄かったが

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:39:57

    >>195

    ただの掌返しじゃん

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:09

    >>196

    毎回これ言ってる人いるな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:19

    なんだかんだ言ってテイルズオブジアビス自体はめちゃくちゃ好きだ、レムの塔とかプレイしても実況とか見ても泣く
    FF15とそのDLCのエンディングとアビスと如く8のエンディングはいつ見ても泣く

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:23

    ルークも悪いってするための草の根活動お疲れ様
    ルークの態度の悪さは仲間の態度が原因って反論やルークの態度関係なく口撃されてるよねって反論に
    レッテル張り以外で反論できるようになってからまた来てな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています