ペルソナ3Rの次何やろうかなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:38:08

    アトラス作品が気になってる
    今クリア済みなのはペルソナ3R、ペルソナ5R、ペルソナ5S
    次遊ぶ候補としてはペルソナ5T、ペルソナ4G、メタファーなんだけどどれがいいだろう
    他にもおすすめあったら教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:49:02

    ライドウとメガテンは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:51:17

    >>2

    そっかそれもあったか

    気になってはいるけどペルソナQとか4Uみたいなお祭り作品も視野に入れると先にペルソナ履修したいなって

    メタファーは単純に面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:11

    5Tはシナリオは良いけどゲームとしてはあんまり遊びがない
    4Gは面白いけど今度リメイクが出る
    メタファーは面白い

    個人的にはこんな感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:26

    >>4

    うおおめっちゃ参考になるありがとう

    そっか4リメイク出るなら待った方がいいな

    5のキャラ好きだし5Sもそこらへんで楽しめたから良さそう

    メタファーも面白そうって思ってたけど今見たらsteamでセールやってるの5Tだけだったわ

    うーん5T買おうかなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:58:06

    メタファーはマジで傑作だけど高いからねぇ
    5Tはボリューム不足感はあるけどセール価格なら充分満足できると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:02:40

    >>6

    今メタファー買うだけの余裕ないからなあ


    5Tにするわ、ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:01

    メタファーは体験版あるからセール来るまでコレやっとくのもいいぞ

    https://store.steampowered.com/app/3130330/_/

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:07:31

    >>8

    おっありがとう

    やってみる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:19:05

    アトラスなんで来年や再来年にはメタファー完全版が出てる可能性もあるから、買う時はそこだけ覚悟した方が良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:22:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:07:12

    このラインナップならメタファーでいいと思うんだがなぁ
    他のシリーズやったら温度差に風邪ひきそうな感じはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:10:07

    P5Xはいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:26:46

    >>12

    メタファー気になるけどフルプライスだしセールの時に買うことにするわ

    一旦タクティカ遊ぼうかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:49:10

    買う理由が値段なら買わない方がいい
    買わない理由が値段なら買った方がいい(メタファー強火オタ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:57:01

    >>11

    まあ完全版が出ることがそれなりにあるのは事実ではある

    メタファー買うか迷ってるだけじゃなくて他にもやるゲームの候補はあるわけだし先に他のをやるかどうか決める理由としては考慮にいれるのはまあありではある

    まだ1年も経ってないから出るとしても大分先だろうけどね

    そこはスレ主がクリアにリアル時間でどれくらいかかるか次第

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:57:14

    ちなみになんだけどペルソナ4Gを今からやるのってアリなんだろうか
    2027年あたりになるであろうリメイクが待ちきれないのとペルソナ熱がある今のうちにやりたいのと4履修してないと周辺作品で遊べないものが多いのが気になってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:59:39

    5Tシナリオは面白いんだけどタクティクス系がやり慣れ無さすぎて途中で投げちゃったんだよなぁ...もったいないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:01:19

    >>17

    あまり時間が取れないならアニメという手もある

    ただGの方のアニメはあまり評価は良くない(一部キャラの深掘りはあるけど)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:02:39

    >>19

    あーなるほどアニメがあるのか

    サブスクにおいてるなら見ようかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:03:41

    4は多分全然アリだけど、飽き性ならリメイクが楽しめなくなる恐れがある
    一応時系列繋がってるのだと3、4、5それぞれにダンスがあるからそれもいいぞリズムゲームだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:04:57

    >>21

    音ゲーなんてあるのか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:07:31

    >>22

    ダンスは3作品ともそれぞれのストーリー後の話

    その時間軸で3の主人公も踊る

    わかるな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:07:59

    ダンスはネタ衣装がね…多いよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています