- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:39:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:41:37
絵面が変だからギャグ扱いなんだよ蛆虫野郎ーっ
はーっ平成よ死.ね! - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:42:30
シナリオは真面目でも絵面がギャグだから言われてんだろうがよえーっ!
古墳とか何をどう解釈してもギャグなんだよ魔王野郎ーっ! - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:42:39
バルジ負けたんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:21
すごく我が魔王のストーリーとしては王道だしいいよね、問題は...こいつはそれ以上にノイズが多すぎることだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:30
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:35
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:59
信長部分いらねーよって思ってたら
めちゃくちゃしっかりしてた考察してる人がいてめっちゃ考えさせられたのが俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:27
ビヤーオゥ!!(No rider書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:36
まっ前半の信長編は「あぁこれアカン時のライダー映画や」なんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:45:07
ノリダーも言ってることは格好良いけどねノリダー出てる事自体が最早ギャグなのん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:45:59
話的にはメチャクチャ重要な存在であると同時に存在するだけでギャグなんだよね猿くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:00
終盤はどこまでマジでどこまでネタでやってるのか困惑すルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:52
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:56
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:48:24
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:50:09
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:51:07
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:52:27
どうして病院に行かないでこんなところにきたの?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:54:07
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:56:08
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:01:40
ウム…最後の平成ライダーの力を引き継ぐ良シーンなんだなア
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:14
えっ王様になりたいのは黒幕が仕組んだ幻魔でもなければ仮面ライダーすら関係ないんですか?見事やな(ニコ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:38
教えてくれ まず顔にライダーって書いてある奴に真面目さを求めるべきなのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:04:50
ああ初めてみたライダー映画か
よく分からんかったけどアンタ知ってるライダー出てきたとき嬉しかったからいる - 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:10:18
仮面ライダーG えっ
漫画版クウガ なにっ
ノリダー なんだあっ - 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:15:26
おーっ普通の映画やん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:18:32
お変平
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:21:01
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:25:41
平成ライダーオタクってほんっっっとOQ好きよな!
ボクも好きやで! - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:50:00
幼少期ソウゴ「僕ね、王様になる。絶対!」
不思議やな…あの不敵な微笑みでこの少年が常磐ソウゴのオリジンであり全ライダーを統べる王に相応しい器だと確信できるのはなんでや
ワシの目から涙が溢れるのはなんでや - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:06:11
「…で、我が魔王があんなにも頑なに王を志してるのは何故なんですか?」っていう本編が全体的にそれどころじゃなかったからスルーされてた疑問に完璧に回答してるんだよね
正義や自由のためにこの力を手にしたんやない みんなに幸せになって欲しいからワシは王になるんや - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:13:20
過去の意志は嘘では欺けない!(平成書き文字)
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:23:33
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:25:17
で、この映画を見てジオウの考察なんて無駄だと悟ったのが俺…悪名高き尾崎健太郎よ
メタネタ使いすぎぃ〜っ - 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:25:44
ガチだよ
あの信長を経由してないと我が魔王がOQラストで出した結論が出せなくてクォーツァー残党が納得せずに引き下がらないから暗躍からの「プロパガンダ展開だあ〜〜っ 常盤ソウゴは最低最悪の魔王だーGOーーっ」からの一人荒野に佇む墓守ルート確定ェになるんだよねムズくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:27:10
お...お前 変な平成でもやってるのか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:30:17
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:33:59
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:23
>>39ライダーの力奪われるのと思う通りに生きることは別やんけシバクヤンケ。
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:43:05
結論がギャグなだけでそこに至るまでの道筋は結構ちゃんとしてるんだよね
幼少期ソウゴの王様になる宣言からのニヤリとした笑顔…神 - 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:43:17
嘘か真か 現代に忍者を連れ帰ってきてしまったが為に歴史が『仮面ライダーゲイツ』の存在を前提にした歴史となってしまったため仮面ライダークイズと同じ現象で仮面ライダーゲイツとその登場人物ツクヨミは消滅を免れたと考える科学者もいる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:46:18
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:47:15
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:47:53
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:49:49
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:50:34
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:36
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:53:02
ゲイツくんの「俺たちの王に続けーっ!」がなぜか知らないけど涙が出てくるんだよね
一年の友情を感じますね - 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:23:07
OQを冗談抜きで和製エンドゲームだと思ってるのは……俺なんだ!
20年もかけて本気で楽しんで本気で批判した全ての紆余曲折を肯定する作品の姿勢に本気で感動しましたね、マジでね - 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:01
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:58:35
ソウゴがウォッチを貰ってた回想とソウゴにウォッチを渡す理由……神
常盤ソウゴが王様だからじゃなくて常盤ソウゴだから渡すんだ 想いが深まるんだ - 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:14:14
1巡目のソウゴは結局どこからジクウドライバーを得たんスかんね?
タイムジャッカーから奪い取ったか
ソウゴの力で生み出したのか
それともオーマジオウが存在することが確定してて未来のウォズみたいなファンボーイから渡されたのか - 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:23:48
仕組まれた運命でも歪んだ洗脳でもない、
ごく普通の子供のちっぽけで壮大な夢が一話に回帰するんだよね尊くない?
主人公の夢の根幹が側から見ればしょーもない理由だからこそ選ばれた王ではない偽物が本物になれるんだ
絆が深まるんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:49
ソウゴは名前が片仮名表記だから実はディケイドのリマジライダーと同じで本物に当たるソウゴが別にいるんだよ!という特撮大好きマネモブの序盤のトンチキ妄想が一周回って本当だったんだよね、怖くない?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:50:20
確かに本物だが…なんかアルファベットなのは大丈夫か?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:53:06
OQってすごいぜぇ…同時上映の戦隊もめちゃくちゃお変クなのに話題を全部かっさらってったんだから
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:58:10
待てよrainbowは空だけじゃなくて胸にもかかるんだぜ?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:25
白倉ボーの説明的に全ての仮面ライダーは元々同じ世界のもののはずなのに仮面ライダーごとに世界があるのもよくわからないと思う…それが僕です
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:37
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:25:37
そもそもこの時代のオーマジオウは最初からクォーツァーに歴史を歪められているんだ悔しか
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:35