ナイトレインなんでもありスレ伝タフ10

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:44:32
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:48:04

    いや〜来たのぉ 10スレ目
    ですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:51:32

    うーっ早く強化ボス2弾どもとやらせろアニキ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:51:53

    おつ埋め

    過去スレの流れだと>>190が次スレを作るらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:52:57

    竜贄祈祷強化とブレス咆哮強化の遺物を3つ揃えて使ってみたいのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:05:05

    へ、変態みたいな無頼漢が居たんだ…
    初動の野営地で拾ったクラブだけ強化して他装備以外一切装備せずに強化フルゴールを最後まで攻略したんだ…
    完璧にノクラテオのオリマーもした上で有効な付帯にピン出したり3日間ノーデスでボスをボコボコにしたり動きに合わせて隙間にジェスチャー入れたりと魅せプレイみたいな事までしていたんだ…
    バクスタ取りに行く動きが対戦動画みたいなキモい動きだったんだ…
    最終準備で扉の上でトーテム立ててポーズ取ってたんだ…
    気になり過ぎてプロフ見に行ったら何故かトロコンしてなくてどの項目か見たら全キャラでクリアのトロフィーだったんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:33:52

    しゃあっ保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:51:22

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:58:51

    金潜在が3回中3回全て蝕のショーテル…糞
    もう仕方ないから3日目に持ってったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:00:39

    >>6

    ぶっちゃけセッション長引くから火力面で勝手に縛るやつと余り関わりたくないのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:20:41

    >>10

    ウム…確かに星光4積み込んで行ったのが雷槍外しまくってしまったのもあるけど全部無くなってギリギリんだなァ…

    もう一人もワシと変態でオリマー同士でピンの投げ合いしてたのにデュオと勘違いして萎えたのかに面白がって見に回ったのか遠巻きに見るだけになってたのもあってそれなりに長引いたんだよね

    まあ最悪ワシらが3ダウンしても単騎で勝ちそうな雰囲気はあったけどねグビグビ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:23:12

    >>6

    遺物が特化系と合わないならまだしもそれは普通にブロックしたくなるのんな...

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:26:15

    なんかやたら結晶魔術強化遺物がクリア報酬や遺物ガチャから出るんだよね
    そういうプールとかあるのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:30:40

    >>6

    (そいつは)マルチを切りシングルで自由に縛りプレイすることです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:10:35

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:12:56

    >>15

    ぶっちゃけ野良なんて遺物なんか見てないしアイテムばら撒きも聖杯瓶ばら撒きも誰がやってくれてるのか把握してないですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:58

    しゃあっ結晶特化・レディ!
    親父…ソロで何回か使ってみたけど結晶杖って意外と落ちないしなんか別の効果入れた方がええんかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:30:37

    >>17

    なんじゃあこの理想遺物は

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:34:29

    どうせ魔術がパッとしない時はリステージと状態異常を回してダメージ稼げるんだし問題とも思っていない
    結晶魔術使える時に上振れ超火力狙いと割り切ってその構成にすれば気にならンと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:34:37

    >>17

    封牢バフが一箇所で全ての攻撃が1.05倍で○○の魔術強化は1.12倍

    はっきり言って封牢バフが強すぎて○○強化は劣化すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:36:38

    お前達にも語ってやろう
    追跡者と鉄の目が狙われにくくなる付けて鈴だけチリンチリンし始めた三日目夜の隠者の動き方を...

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:39:46

    杖狙うなら小砦積極的に回って杖回収して試行回数稼ぐのがいいしそう考えると触媒で装備蘭埋めてドロップ偏らせやすいノクラテオ地変がいいのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:39:55

    >>19

    ソロでやる時って初期短剣を+2にしていいもんなんスか?

    今までオスブタ5人しか使ってなくてそいつらは初日に坑道行って何かしらの初期装備を+2にするのが安定だったからレディの動かし方がよくわからないんだよね

    マルチで見るメスブタって坑道より魔術師塔に行きたがるイメージがあるでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:45:51

    霜踏み用触媒にでもしてない限り両刃剣とか刀に持ち替えた方がいい伝タフ
    霜踏み付けてたとしても雑魚狩りファームの時だけ持ち替えればいいんで正直強化する意味無いを継ぐ男

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:46:34

    >>23

    レディは魔法職だから基本は繋ぎ用であんま強化はしないっスね

    霜踏みや血の刃みたいな最後まで使えるレベルの戦技あるなら理想のサブ武器として強化でいいスよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:51:18

    >>23

    レディは基本マルチでソロやったの数回だから話半分で聞いてほしいという前提で話すが……マルチはそもそも味方がタゲ引いてくれるから魔術も撃ちやすいんだ 拾えるなら杖も欲しいんだ

    しかし……ソロで常にタゲを引くのが自分って状況だと魔術にばっか頼ってられないから安定性の追求として初期武器強化するのは充分選択肢だと思ってんだ

    もちろんめちゃくちゃ武器の引き次第 坩堝とか盾持ち相手に短剣一本だと厳しいしあくまで選択肢って感じなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:45

    俺はさあ 初めて見たんだよ オリマーやりたがるくせにルート取りが下手くそっなやつ
    ワシがピン刺してるのに無視して教会最優先でピン刺して単独行動するのはやめろっ やめてくれ ぼうっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:29

    まあ気にしないで
    位置を出すだけマシですから
    そこから意見の相違を重ねる事でオリマーとしての経験が深まるんだ 絆が深まるんだ
    少なくとも野良ガン無視VCデュオとかいうゴミと比べたら遥かに健全ですから

  • 292725/07/22(火) 21:39:48

    >>28

    ウム…常夜のヌルい野良に慣れすぎてワシも少し頭に血が上りすぎていたんだなァ


    実際こういう時はどうすればいいんスかね

    今回はそのオリマーに従って回ったけど案の定レベルが足りなくて失敗したんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:42:29

    結晶や速剣で霞んでるけど渦巻くつぶてもぶっ壊れスね、こっちの方が強くないすか忌無意
    出撃時の杖の魔術を○○にする遺物がほしいですよ、マジでね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:51

    >>30

    速剣渦巻くは本編でも最強のフルコンタクト魔術だからね!弱体化された蟲糸に輝かしい過去…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:29

    ピン刺し過剰なオリマーが嫌い指示がわかりにくくてゾクッとします
    いや聞いてほしいんだオリマーをかってでてくれるのはありがたいんだけどね、そのせいで仲間がアンチ外ダウンしたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:32

    はっきり言って時間に余裕のないルート取りするオリマーはクソ
    雨に迫られながら竜ツリやるくらいなら雑魚狩りするくらいの方が空気が美味いんだから話になんねーよ
    無視したらヘソ曲げるからこういう奴が混ざった時点でイヤーな空気になるんだよね辛くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:21

    2日目後半でレベルMAXまで行って周辺拠点制圧済みになったときはどうすればいいんスか?
    そのときは「どうしよう…」って全員走り回っていただけだったんだよね(その後たまたま石剣見つけて封牢に行った)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:38

    >>32

    坑道に入った時にそのまま通り抜けるか入ってきた入り口に戻るかの判断に迷わないようにどっちかの入り口にピン刺してるけどもしかして迷惑なタイプ?

    霊鷹に乗る時も一旦目的地にピン刺して追従ピンが来たら霊鷹の木にピン刺してるんだけど同僚に(うざっ うぜーよ)って思われてると思ったら怖くなってきたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:02

    >>35

    犬は語録を使えよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:13:54

    >>35

    反抗ピン立てて2人で安置に向かったら雨の中突っ張った挙げ句死んで切断されたんだ満足か?

    遭遇しただけで貧乏くじなんだ不快さが極まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:13

    >>36

    なんでもいいですよ

    ワシが気になったのは目的地までのルートにわざわざピン指したりピンがコロコロ変わるやつなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:54

    ルート取り失敗したら3日目霊樹で素直に土下座してるんだよね
    あっ私の采配ミスが全てだから…もし負けても私の責任でやんす

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:08

    ネットワークエラーで落ちた時って残ってるセッション側から見たらどうなってるんスか?
    復帰したら3乙して転がってたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:07

    >>41

    セッションから消える。えっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:05

    か…開幕砦一つ攻略して2〜3レベで南の教会の上に登って死儀礼にずっと鈴鳴らしてる隠者が居たんだ…
    別にそれだけなら近接のわしともう1人は先に封牢からの中央砦と行けば良いと思ってピン刺したらお前も戦えと赤ボスピン刺したんだ…
    仕方ないから何度も荼毘っては攻撃を繰り返して何とか倒せたんだ…
    結局夜の王も倒せたからマイペンライだけど流石に7レベ以下で赤ボス行くのは固定パーティとかでやって欲しいんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:05

    やめろやめてくれみんな
    黒き剣の眷属や死儀礼の鳥にさっさと挑むのはやめろっ
    ぼうっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:25

    >>32

    クスリを反対から読むとリスク……

    過剰にピン刺すのがわかりにくいというよりわかりにくいルート取りをするからピン刺しを怠るのは危険です 私は霊鷹を交えたルート展開をする際は搭乗場所から降下場所まで念入りにピン刺しする主義です

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:50

    >>43

    2対1ならそいつ無視でいいんじゃないっスか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:30

    北東に2回霊気流乗らないと霊鷹行けない場所があるからそこだけ霊鷹と気流をピン刺しする それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:41

    >>34

    収縮地点で止まってやねえ…

    ジェスチャーもええけど跳ねたりグルグルするのもウマいで!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:42

    無謀なことやるのは勝手だけど同意得られなかったら不機嫌になる奴ばかりなのはなんなのか教えてくれよ
    こういうことする奴で殊勝なタイプ見たこと無いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:45

    レベル12?くらいだったから取引終わったリブラくんをしばきあげたらあっしたんだけどね
    他2人が“えっ?”て一瞬固まってたんスけど…野蛮人は慎んだほうがいいんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:36:04

    >>50

    野蛮人というよりただの迷惑だな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:36:49

    >>50

    一度ピン刺してみんなが了承してからでも遅くないんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:40

    >>50

    円内に他のフィールドボスいないならなんでもいいですよ

    はっきり言ってリブラは対処法分かってない奴まだかなりいるから お前チームを危険に晒してるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:38:31

    >>50

    手に入るのがルーンとタリスマンだけで時間効率的には美味しくないんだ

    他に強敵を殴る選択肢がないとかでもない限りはやめておいた方がいい!


    マジで暇ならなんでもいいですよ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:17

    >>50

    リブラを反対から読むとリスク… 相応に弱体化してるとはいえ事故の元になるから野良では余り触れたくない主義です まっ パーティ次第ではピン刺したりしてぶちのめそうとするからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:42:27

    >>46

    最初に砦ピン刺ししてオリマーしてくれた人だから途中からわしがオリマーするのもなんか違うと思ったのです…

    結局勝てたからまぁええやろとわしも思ってはいるし化身や樹霊ならわしも百歩譲れるんスよね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:42:49

    リブラをしばきあげたい時はリブラに当たらない様に武器の素振りしてると結構やりたいことを読み取ってくれるんだよね
    ま、レベル13あっても即死したりするからバランス取れてないんだけどねっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:45:21

    >>56

    言い訳だ全てが言い訳に満ちている

    結局勇気がなかっただけやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:46:34

    >>58

    だからその胸につっかえたモノを何でもありスレに書くんだろっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:47:32

    >>56 >>58

    でも話題の結論はふたつしかない

    従うか… 指揮役を乗っ取って対話拒否するか

  • 615025/07/22(火) 23:48:50

    やっぱ同意も得ずに殴るのはよくないスね…
    今度からは気を付けるっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:49:47

    >>54

    報酬がしょっぱくてかったりい、すまん下りるってことだな

    タリスマンだけになブヘヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:49:52

    >>60

    指揮役を乗っ取ったほうがパーティー的にもいいと思うんだよね

    指示役する勇気もなく従うだけなら文句言うなって思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:16

    やっぱりボス戦途中でも撤退判断出来るオリマーは信頼出来るよねパパ
    コンコルド効果で突っ張って雨の中2ゲージ3ゲージダウンする最悪のランだけは送りたくない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:28

    始めたばかりの友達に色々教えながらカリゴで山嶺に行って例によって例の如く加護取ってボレアリスをシバきあげようとしたんだァ
    そ……そしたら友達が発動したトーテムによって空中でスタックしたボレアリスが……ら……落下死判定で消し飛んだんだ……これをなんとかして安定再現できないかと思ってるのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:38

    >>63

    いやだから何でもありスレだから文句言ってるだけでそこ以外では文句なんて言わないのんな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:53:00

    雨降ってきたらあと10秒で倒せるかで判断してるんだよね
    誰かがピン刺さないと撤退できない空気だからオリマーやってるワシが刺すのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:56:57

    >>67

    俺はピクミンとしてお前のことを…

    基本的にこのシチュエーションってオリマー以外は基本撤退してえなあと思ってるから音頭取ってくれるのガチでありがたいんだ信頼が深まるんだ

    失望したりしないからもっと広まってくれって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:59:59

    あの…自分オリマーの圧が強すぎるとちょっとしんどいんスよ
    ボス戦後すぐマップ開いてピンとか刺されると最適な動き以外できなくて窮屈に感じるんだよね
    ワシは野良のほうが向いているのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:02:10

    >>69

    自分でオリマーやってゆっくりやればいいんじゃないスか?

    このゲームピン刺さないやつに人権ないよ(笑)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:03:15

    >>37

    わん 

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:07:27

    自分がピン刺しするときはボス撃破で次のとこにピンは差すけど潜在拾う前に近くの宝箱開けたり杖聖印コーナーに寄ったりしてるんだよね
    急がせたせいでルーンと潜在しか得られなかったってのは避けたいんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:10:21

    むしろ1日目の夜ボスしばいたあとにルート考えててピン刺し遅れると申し訳なくなる それがボクです

    味方の装備の揃い具合をチェックしてやねぇ
    出発時の味方の遺物構成を思い出してやねぇ
    強敵の位置と魔術師塔の位置とでルートをすり合わせてやねぇ

    はうっ まだまだ精進が足りないのん…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:16:00

    >>73

    地変無しなら外周赤ボス→縮小開始で中央砦屋上が黄金ルート


    地変なら中央砦無しなら即凸もあり

    有りなら屋上倒してから地変凸とか

    忌憚の無い個人的意見って奴ッス

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:19:25

    本来の空も雷も知らなくて氷雷を使ってたってのが竜人兵の氷雷の話だったはずだけどナイトレインで氷を使う先史時代の竜ことカリゴが出てきたのに関連性があるのではと疑っている…それがボクです
    まぁ99.9%考えすぎなんやけどなブヘヘヘヘ
    強化カリゴは氷雷を使えよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:23:05

    俺さあオリマーやっててもカリゴじゃない山嶺はトロル、飛竜、剣聖と死体漁るくらいにしたいんだよね
    まっ剣聖まで進んだらそのままブチのめす流れになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:09

    タフカテのPC版マジでいつメンかつ異様に練度高くないスか?
    ワシもそこそこの腕だとは思うんスけどついていくので精一杯なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:48:52

    >>76

    まあ気にしないで 氷竜倒した時の達成感と手に入れたレジェンドを振り回す楽しさがありますから

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:08:27

    >>78

    しゃあ!

    消失バ・グ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:22:11

    復讐者やってるとちょくちょく魔術渡されるんスけど復讐者で魔術ってどうなんスか?
    正直レディ以下の知力で魔術とか撃ちたくないんスけど…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:23:33

    >>80

    チンカス聖印しか無いんならアリじゃないスカ?近接向きじゃないしFPは多いしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:34:30

    今更初めてローンチPV見たけど横たわってるレディげきえろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:38

    >>80

    レディ以下というが隠者S>レディA>復讐者Bなんで高い方ではありますよ

    特にエデレ相手だと魔力属性が等倍なんで

    爪痕の聖印や光輪が拾えなかった場合はメインウェポンになり得ルと申します

    炎も雷も耐性カチカチだからね!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:53:43

    >>81

    >>83

    うーん 王笏かルーサット、喪失辺りは貰うべきなんスかね?

    結晶はムリです 強化も積まない近接魔術とか撃ちたくないですから

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:07:51

    >>84

    "無理"に拾う必要は無いヤンケ

    でも強い祈祷無い場合は拾うのはありヤンケ

    その程度でいいヤンケ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:08:38

    実数値にすると15レベで隠者が知信両方51レディが知42信27復讐者が知30信51らしいのん
    ちなみに無頼漢の知力は3らしいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:31:31

    >>85

    >>86

    あざーす

    こうやって実数値見るとやっぱりサブのサブ位だと思う それが僕です

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:42:49

    >>80

    知力BでFP潤沢だから序盤に魔術師塔に寄る機会があった時の間に合わせとしてはいいよね 間に合わせとしてはね

    しゃあけど最終的には近接よりマシ止まりだわ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:38:53

    復讐者で遺物を常夜グノスターの奴から塔解放でFPアップのみの奴に変えたら
    思いのほかFPがカツカツでびっくりしましたよ
    塔の欠片独り占めできる時は問題ないけどパーティーに左右されすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:30:09

    うーっ得意武器のモーションを通常モーションに変える遺物出してくれ

    さっさと他武器に乗り換えれば良い話かもしれないが無頼漢とかレディとか使いづらいんだぁ

    明確に利点なの鉄の目くらいじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:45:52

    えっSでも51って流石に低すぎないスか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:27

    地域外マッチングすげえ・・・めっちゃキャリーしがいあるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:54:34

    マネモブ達とやる時リブラにピン刺して一緒にしばきあげたいんだけどあまり同意してくれないんだよね
    やっぱフィールドボスで潜在漁る方がいいんスね 収縮範囲内に何もいない時くらいにとどめておくっス

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:04:35

    >>69

    ううんボス倒して潜在出るまでの時間が一番ピン刺すのに最適だから仕方ない本当に仕方ない

    ワシはむしろ誰もピン刺さずゆらゆらしてる時間がもどかしくなるからとりあえず次の目的地だけ刺すようにしてるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:06:17

    >>90

    ウム・・・追跡者ですら劣化モーションなんだナァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:06:37

    タリスマンと4万ルーンくらいだからね
    討伐時間考えたらマズいんだ
    まっワシは同意なしで喧嘩売ったこともあるんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:02:10

    4万はかなり美味くないスか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:48

    カット系が拾えてないとまあまあ事故りやすいから嫌なのん…
    床魔法陣のダメ+発狂で即死する事あるんだよね酷くない?

スレッドは7/23 23:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。