- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:59:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:01:04
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:02:25
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:40
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:08:49
なろう原作
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.comコミカライズ版
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 - pixivコミック悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、 中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます——。 本物の悪役による復讐劇が始まる! 一迅社ノベルス「悪役令嬢の中の人」待望のコミカライズ化!comic.pixiv.net原作者様X
x.comx.comコミカライズ担当様X
x.comx.com『悪役令嬢の中の人』公式X
暫定wiki
悪役令嬢の中の人雑談まとめ Wiki*悪役令嬢の中の人雑談まとめ Wiki*wikiwiki.jpQ&A(暫定wiki内)
x.gd派生スレまとめ
x.gd - 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:39:17
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:48:05
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:57:24
立て乙
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:53:36
長所を潰された後の行動だけしか見せてくれてないけど学園編の時点でいいところがあったはずなんだよな
ノンデリは世界救っても治ってなかったけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:01:54
立て乙です
コミックスでレミリア様がアンヘル相手にアホ発言してる偽ピナに
「あの顔がこれから絶望と後悔に彩られて歪むのを~」っ思ってるけど
コミックス版では結局絶望も後悔も一切せずに只管レミリア憎しだった偽ピナすごいね
レミリア様由来ではなさそうな超自分に都合のいい夢まで見てるし、悪い意味で超ポジティブ - 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:05:01
憤怒と屈辱は見せたが絶望と後悔は見せてないなそういえば
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:13:29
偽ピナにタゲられる運命にあった四馬鹿は確かに不運だし秘薬盛られて爪の先ほどの好意を何百倍にされたことは気の毒ではある
ただそれが通用したのは真ピナが偽ピナの身体にいた精霊の加護バフがあった時まで
その時点までに短所を肥え太らせてしまって自分からレミリアに遅きに失しても夜会まで謝ることが出来なかったのは四馬鹿の責任 - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:19:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:22:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:41:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:35:09
エミを傷つけた連中には報いを受けさせた
あんな連中に時間や意識を割くくらいならエミに使うわって感じだよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:38:54
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:48:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:56:47
ネット環境にあればなろうからタダで正史もリリィルートも読めるけど、これらは書籍版には載ってないからなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:25
書籍版には書き下ろしもあるんだ→じゃあ書籍買えば原作は全部読めるね
と信じてる人もいそう - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:32:36
書籍化やコミカライズ後に積極的に番外篇が書き下ろされるケースって少ないからねえ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:24:00
読者個々人の想像に委ねられるとどうしてもウィリアルド達の評価に差が出てしまうよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:56:54
番外編でもウィリアルド達四馬鹿のその後って描かれてないからなぁ…
寧ろ描かれているのはレミリア一家の話とか貿易都市ルグラーツェとか偽ピナの末路とか正史やリリィルートだけど
ここまで徹底して描かれてないのって、四馬鹿のその後については読者個々人の想像に委ねるつもりなんだろうかと思ってしまう
偽ピナと違って道を踏み外しただけで根っからの悪じゃないからこそ、ハッキリとその後どうなったかを決定付けてしまうのも忍びないと言うか - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:31
正史シナリオやリリィでの四人がイケちらかしてるからこそ中の人での四人に対して「こいつホンマ、こいつはよぉ~(もっと泣いて♡)」ってなるパティーンもありで
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:53
普通なら第二王子派残党や反体制派や外国勢力に利用されないよう針の筵で愚鈍を演じるしかなくて子も成せないだろうけど、お話だから改心して領民に慕われる領主になりましたとか、王都に戻って兄の補佐をしましたとか救われる想像するのは自由だものね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:21:04
感想返しで「彼らは末代です」(=子孫はいません)とは言われてるんだっけ
まあエルハーシャの本気モードは中の人世界だけで正史では一生道楽者って話だったのが、コミカライズショックでウィリアルドと協力して魔力量至上主義や血統主義といった悪習を改めるって変更されたように、四馬鹿の設定も変わってるかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:21:55
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:48
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:32:07
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:48
中の人ウィルにはコミカライズの様な「レミリア様から今後一切相手にされない、興味も執着も消え失せた」というのが最大の罰なんじゃないだろうか?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:36:35
辺境で失意のまま魔物に殺されたという話が広まった後、夜の王都を舞い悪を討つ謎の覆面貴族ウィリアルドゥェが爆誕するかもしれないだろ!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:43
ウィリアルドゥエ
クロードゥエ
デイビッドゥエ
ステファーン
我ら! - 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:45
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:26
「彼らは四人まとめて魔国との交易にも関われないような僻地に飛ばされ泣き暮らしました。それを見たレミリア様は下手に追撃したら自害しそうだからしばらく様子を見ることにしました」だけなんだっけか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:46
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:55
飛ばされた場所は夜会後のゴタゴタで取り潰しになった貴族の元領地にある魔物被害に苦しむ寒村で、しかも赴任初期は部屋に引き籠もって泣いてばかりだから領民の心証も最悪だろうし浮かび上がる目があるかというと…うん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:07
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:36
つくづく自分でチャンスを潰してるよな…夜会の時の態度といい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:01
中の人本編のウィリアルドたちは、オトキシのレミリアみたいなものだからな
エミの言葉を借りるなら、「決して悪人ではなかった、悪役という立場に追い込まれてしまった、最初から『悪役』として決まった結末を与えられて変えられない」存在
それこそリィナですら、誰にも愛されず創造主にも不幸であることを望まれた、『哀れで可哀想な少女』と言える
可哀想だと思うし、ここあにまんのifスレだも救済されるパターンも多くて良かったと思ってるよ - 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:19
瘴気問題が解決されているから魔物被害はそのうち無くなっていくはずだけど、領民からの信用が低そうなのは痛すぎる
赴任当初から積極的に魔物狩りなどで動いていればなあ - 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:58
自分の置かれている立場を客観視できない欠点は克服どころか悪化の一途を辿ってたからなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:52
今は失恋のショックで何も考えられなくなっているんだ、温かく見守ってあげよう
なんてのは何の責任も負ってないお子様か、確たる実績や信用とサポートがあるから許される擁護であって、新米領主が許される口実にはならんのよ - 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:42:56
まあまあ、それは書籍版での話であって、なろう版やコミカライズ版でもそうなっているとは限らないから
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:43:45
その失恋にしてからが自業自得でしかないので同情してくれる奇特な人はおらんわな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:18
旧知の仲のレミリアをロクに調べもせず断罪したのが、聖女騙ってたとはいえぽっと出の
平民女を庇うためって時点で学園にノータッチだった人間としてはなんだそりゃだし
国庫の浪費に意図不明の炊き出しでの食中毒発生、社交界はほぼ出禁
増してあの夜会での醜態を見たらよりによって騙された相手がアレwって嘲笑の対象にしか
ならんわな - 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:41:13
百歩譲ってコミカライズ版はともかく、書籍版となろう版は同じ人間が書いてるんだが
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:18
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:15:04
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:45:48
王妃様とエルハーシャ様がいなかったらそんな未来もあったかもな
自分たちが火中の栗を拾うよりは、レミリア様と友好関係にある二人のコネで魔国との関係を強化した方がいいわけで - 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:06:19
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:26:59
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:46:07
感想返しで冗談めかして言ってた話だからなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:53:35
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:07:18
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:44:19
もうくっころードになればいいんじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:09:45
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:15:05
酔うと口が軽くなるタイプかつ酒に弱いとか?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:32:36
確かに飲まなきゃやってられないような境遇ではある
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:39:42
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:21
クロードとしては墓場にまで持っていかなきゃいけない秘密だよなあ
バレたら瓦解どころの話じゃない - 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:34:42
正気のまま積極的に偽ピナに協力していたと知れたら他の3人とは明らかに罪の重さが違うもんな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:27
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:02
いくらレミリアを手に入れる為とはいえ、リィナを王妃に据えようってのがすごいよなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:38
バレたら確実に終わる事を本人が自覚してるならそういう秘密を抱え込んでる事を定期的に思い出させてやるだけでも死ぬより辛い追加制裁になりそう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:11
ウィリアルドがよく言及されるけどクロードも国や国民の迷惑とか地位に付随する責任とか全く頭に浮かんでないよな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:41:15
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:45:53
このままレミリアが王太子妃になるの前提で、一生逆らえなくして扱き使う為に茶番を仕掛けたわけだからな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:07
- 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:49:46
ウィリアルドと偽ピナを見下してるから、馬鹿夫婦を自分が操れば問題ないとでも思ってたのかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:50:26
その茶番に思いっきり引っ掛かってレミリアと縁切りした公爵夫妻の間抜けっぷりも変な色に光ってる
連中が詐欺に引っ掛かった描写がないのは正直奇跡なんじゃなかろうか
いやまあ実は幾度となく引っ掛かってるけど元々の資産+潤沢な税収+エミリアの発明由来の収入でノーダメで済んでただけかもしれんが - 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:57:43
詐欺に引っ掛かったり投資に失敗したりは日常茶飯事レベルでやってそう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:03:17
というか夜会後、取り巻きにも見捨てられて詐欺師や山師に引っかかりまくって一気に借金生活になってる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:59
クロード曰く公爵領は黙っていても豊富な税収が入る領地だったらしいから、金を自力で稼いだり増やしたりってことに興味自体がなかったんじゃない?
だから落ち目になる前は下賤の者に会う必要ないと突っぱねて結果的に詐欺に引っかからずに済んだんじゃないかな
そして没落が始まると知識も人を見る目もないから騙されまくる - 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:53
クロードが異常に自己評価高くて他人は王族だろうと簡単に操れるものだと思い込んでるのは
実父とは跡取り教育受ける前に死別し引き取られた先の養父母はクズで
真っ当な上流階級の大人のモデルを知らないまま成長しちまったからだろうか
エミでさえ頭は良かったが甘ちゃんだったから「手強い人」をマジでイメージできてない - 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:43:17
- 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:18
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:01:56
クロードも公爵も自分は頭がいいと思い込んでいる阿呆だよね
やはり愚かなるグラウプナーの血は根絶やしにすべきである(過激派) - 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:19:10
グラウプナー公爵家は滅びるけど血筋は魔王家に伝わっていくんだよなあ
まあ日本でもヨーロッパでも家門は歴史から消えようと血だけは女系や傍流が後世に繋げるなんてよくあること - 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:42:08
少なくとも魔王家にY染色体は入ってないから…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:32
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:38:32
わからない
奴はノリで行動している - 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:27:55
「彼らは節制なんてできない」と愚痴りながらも具体的な行動はしてないようだし、自力でレミリアを迎えに行くのが無理目になると縋り付いてるしな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:01:21
そもそもやる気出したところで半分リィナのトバッチリとはいえ没落の原因として恨まれてるし指示に従わないや無視されるならまだいい方で下手したら報復で暗殺されかねないからな
自分の身を守るだけで手一杯だろう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:38:27
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:48:50
というかクロードって口先だけのヘタレイキリ野郎にしか見えん
よく言われる妨害行為もはっきりそう言えるのはステファンを脅した時くらいでウィリアルドや偽ピナにやったのはそれとなく誘導する程度のローリスクな消極策だし - 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:59:29
公爵の跡継ぎといえど実子ではなく、気に入らないことすれば感情と短絡思考のままに実子すら捨てる奴が家長だからねえ
クロードは自分の立場が危ういものであることを痛感しながら生きてたのかも - 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:45
クロード様は星の乙女加害事件の証拠を率先して取り纏めた断罪のMVPなんだよなぁ
さしもの星の乙女にも実務能力はないからクロード様なしではあの悪役令嬢レミリアを追い詰める事なんてできなかっただろう
本当によくもやってくれたなお前 - 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:49
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:09
証拠の取りまとめをクロードがやったことはウィリアルドも承知してたよ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:20:49
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:36
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:30:36
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:32:02
この時のクロードの顔って偽ピナそっくりになってそう
>今までみたいに言い逃れができないように、とクロードが率先して証拠や証人を整理して手筈を整えていく。これを全て突きつけてもまだ罪を認めないようなら更生の可能性はない、その時は如何なさいますかと問われた。
>考えてもいなかった。さすがにここまでされても往生際悪く否認するとは……レミィは頭のいい女性だったから無いと思うけど。クロードはレミィの意識を一度変えるために罰として婚約を取りやめるのもアリだと言う。曰く「姉さんはそのくらい、一回意地張ったら頑固になりますから」と。
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:20
バレる頃には国王も崩御してるだろうし…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:56
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:56
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:28
将来有望なはずの若者がそんなんばかりじゃレミリア様やエルハーシャ様も教育改革が必要と考えるわな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:06
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:27
多分後者
完璧な淑女という存在に少なからず劣等感を抱いて燻っていた所にこの世でたった一人の星の乙女(の身体を乗っ取った悪魔)が現れ
加害されたと放言するものだから燻っていた劣等感が刺激され爆発して逆恨みやらゴシップ的な正義感(笑)やらで
軒並みレミリアの敵に回ったって所だろう
偽ピナがいなければ劣等感を抱いてても折り合いを付けられたと思うけどね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:55
ウィル誕生の時に多分ベビーブーム起きているだろうからほかの代より学生数自体は多いとかはありそう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:04
当のクロードは姉さんを信じない王太子なんて仕えるに値しないとか言いそう
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:35
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:34
- 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:51
悪名高い高位貴族の娘が!伝説の星の乙女に危害を加えている!
そして王太子はその悪の令嬢と婚約させられているけど一切擁護せず!星の乙女と親しくなっている!
ヒャッハー!こいつはいけ好かねえ女を安全にリンチするチャンスだぜェーッ!
だって星の乙女が旗頭で王太子がケツ持ちなんだからなァーッ!
乗るしかないこのビッグウェーブに(死語) - 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:26
あいつ!私たちがちょっと平民をこき使ったらいい子ちゃん面で注意してきたくせに!自分だって星の乙女に加害してんじゃん!
って事か うんまぁ ちょっと冷静になってほしいところではあるけど確かに納得はできないな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:29
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:42
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:52
エコーチェンバーで過激化した面もあるだろうね、特に平民は
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:03
- 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:50
抑えてたというかナチュラルに平民を使用人扱いする貴族から助けていた
- 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:09
あとエミリアについては生まれが悪名高いグラウプナー家というのも原因の一つだと思う
どんなに善良な人間だったとしても、「でも実家がクソだからなぁ…」「あの淑女ぶりも演技だろ」と色眼鏡で見られてしまう - 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:50:13
現代社会でもそうだけど、ネットリンチに乗らずに冷静に距離を置ける人間なんて極少数派だからなぁ…
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:50:29
- 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:16
このスレでも四馬鹿ならどれだけコケにしてもいいとばかりに真正のクズだのモラハラ野郎だのと叩いてる人がいるだろ?
オトキシルートやリリィルートでは四英雄になっていると明示されていても
まして狭いコミュニティしか知らないガキだ、そんな比較対象がない現実では信じたいものしか信じず過激化するだろうさ - 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:50
- 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:01
平民どころか名門貴族や羽振りのいい新興貴族も連行されたぞ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:10
- 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:51
- 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:02
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:26
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:02
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:25
なに言ってるか全然わからない
- 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:17
リアルでもネットリンチで捕まった奴らって「仕事/就職/受験/育児のストレスで」とか「酔った勢いで」とか「ネットに書いてあったから」とか言い訳して、だから許されない/見逃されないのはおかしい開き直るもんだし
- 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:55
- 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:49
降格や出世コースから外れるといった社会的制裁や身内の処分がメインなあたり、名誉毀損罪や侮辱罪あたりで裁かれてるんじゃないかな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:03
「確執」って単語こそないだろうけどわかりやすいところに貴族平民の不和の描写が転がってるのとエミがその辺フォローしてたのは事実だな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:16
平民組は魔族が星の乙女に救われるために用意されたのと同じように第一章で星の乙女を応援するために用意されてる説 だからやたらふわふわした動機で手を貸す
- 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:45
日本のような併合罪ではなく累犯加重なら侮辱罪やら名誉毀損罪やら誣告罪やらが足されてかなりの罰金刑を科されてるかもな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:33
人数が多すぎるし懲役か罰金か選べとなっているかも
- 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:58
- 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:23:49
あくまでも現行法に基づいて、特例法は使わずにな
だって発端が正規の手続き、つまり法を無視して聖女を追放したことだから
これ以上法を無視してあの国は法が機能していないと烙印を押されたら冗談抜きで国として終わる
- 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:35
特例法なんて概念あるのかあの世界
- 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:31:01
わからん
そもそも現代的な司法が成立しているのかも不明だ - 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:21
法の下の平等も実現してない国(又は世界)で国家に害を与えた罪人の権利が保障されてるものだろうか
- 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:00:54
偽ピナに加担した結果有罪判決食らって、送られた先の鉱山で偽ピナのバフでより働かされる
そんな奴もいたりしてな - 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:13:20
ナーロッパって近世だし、貴族も処罰されてるからブルフレイムは法治主義だとは思う
また法の下の平等が確立されていないから法の支配までは進んでなさそうだけど - 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:16:39
そしてそういう奴程、自分の意志でエミリアを貶める事を決めた癖に偽ピナを逆恨みするんだろうな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:19:00
心から反省していればレミリア様が拾い上げてくれたのにね(ただし本当に優秀な人材に限る)
てか鉱山送りって実質死刑だから偽証したくらいじゃ送られない気が - 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:32:16
粗末な食事と不衛生な環境で粉塵を吸い込みながら重労働 ~落盤と出水と有毒ガスを添えて~
- 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:34:25
- 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:40:21
- 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:43:11
- 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:49:02
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:53:59
だから偽ピナの正体は平民出身の星の乙女ではなく、その身体を乗っ取った悪魔だということにする必要があったんですね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:16:21
別のざまあもので、平民出身のクソ聖女が学園で同じように王子とかをたぶらかして冤罪ふっかけて高位貴族令嬢(悪役令嬢?)が死亡して、その家族だかがその冤罪を晴らした後、王子たちもざまあ喰らったけど平民聖女に対して「そもそも平民なんぞを高貴な身分の通う学園に入れるのが悪い」ってなって今後一切平民の入学は認めない、今いる平民学生も男あさりしに来てるんだろうって迫害されて、優秀な平民たちのヘイトを聖女が一気に食らう話があったな。
- 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:51:08
まあ空気読まないこと言うと、主犯の偽ピナがレミリアの意向で減刑されてるわけだから、他の偽証者たちも厳罰にはできないだろ
その分社会的制裁をきつくする圧力を掛けてバランスをとってそう
庇って拒否したら?罪人どもと同類ってことなんで家ごと排除しようそうしよう - 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:54
世襲王政の終焉まで覚悟しなきゃならんほどの人材不足なのに平民虐めなんかしてる余裕あるのか
- 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:06:00
皆が皆そうも理性的ならば世に問題など起きないのだ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:13:38
上の人たちは有能だから現状を把握して平民だろうと使える者は使えと割り切るはず
下の連中は上がそういうならと渋々でも飲み込むだろう
面倒なのは中途半端な連中
下から追いつかれたくない&競争相手や上を攻撃して追い落とせば有利になると大局ではなく私利を優先する可能性がある - 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:47:33
なんかやたらと平民の今後は悲惨!って主張する人いるけど
そもそも平民生徒はクラスに3~4人しかいないんだからレミリア様の敵に回った生徒も圧倒的に貴族が多いだろ
平民は信用できんも何も貴族の方が大勢やらかしてんのに今以上に平民を締め付ける理由にするのは無理ありすぎ - 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:30
- 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:18
元々優遇されてた貴族も平民も平等にペナルティ課されるから平民が以前よりキツくなるのは変わらないぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:42
貴族はやらかした貴族にだけペナルティ!
平民は連帯責任で平民そのもの(つまり国民の大半)にペナルティ!
とかやるわけ? - 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:57
そんなこと言ってないぞ?
消費税のように例えば優遇されてる貴族150平民100として今回の件で平等に-50ポイントですとなった場合
貴族100
平民50
になるから平民の負担がデカくなるって話
それと国家役人になる試験がいままで70点で合格が90点合格+身辺調査に変更されて厳しくなった場合貴族側は息子が国家役人になれなくても自分の領地の役人にするコネ入社できる手段はあるけど何もコネがない平民は落ちたら詰むしかない
- 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:48
- 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:24
身なり身振りを構うのは大前提だろ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:55
星の乙女に与した第二王子派を筆頭とする貴族の大空白世代が生まれて人材難の見込み
だからこそエルハーシャが抜本的教育改革で能力による登用を検討してるんだろ
その過程で幼少教育と文化資本に勝る貴族の優位が消えて教育の行き渡った平民の登用が増えていくんじゃないの - 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:31:56
魔族に侵略された正史ほどでないにせよ中の人時空も血統主義の改革やるにはいい時期だと思う
申し分なき血統の王太子様とその側近たちは悪魔に篭絡され危うく世界が滅びかねなかった
グラウプナー派閥はガタガタだし逆にグラウプナー憎しで聖女レミリア迫害に加担した貴族も立場を失ったし - 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:37
人を呪わば穴二つ
エミを葬ろうとしたのだから自分も葬られるのが道理よな - 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:42:03
穴る二人?偽ピナとロマノのことかいHAHAHA
- 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:06
- 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:24:10
ウィリアルドとは別口の血統主義インブリードの傑作だからな…
それでもお前はやりたいことをやりなさいと認めてくれた父親の心遣いを無碍にした息子がいるらしい - 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:29
エミリアが給食制度を餌にした平民児童教育制度のモデルを実用化していたからね
他のいくつかの領でも採用され、国でも導入を検討されていた
多分偽ピナによるエミリア追放と予算逼迫のせいでその計画は頓挫していただろうけど、それを再浮上させれば
- 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:53:56
オトキシって星の乙女が現代技術チートみたいな事やってたのか 変なゲームだな
- 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:55:38
オトキシの星の乙女は現地人だからそんなことやってないぞ
偽ピナはやろうとして一つも成功していないどころか被害しか出してないが - 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:07:31
オトキシのイベで星の乙女が浴衣や夏祭りを広めたという設定がポップしました
つまり夏祭りイベ&浴衣イラストのガチャですねわかります
キャラの和服ガチャは回るからなあ…w - 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:09:53
現時点で最強である魔王陛下もアイスクリーム頭痛には負けるのか
- 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:48
もはやステファンの名前が出ただけで「よかったなあ」と言ってあげたくなるレベルになってしまっている
- 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:23:12
現地人なのに転生者みたくかき氷や浴衣だの作ってた、って意味かと
- 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:45:51
転移魔法も無制限に使える代物じゃないんだな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:30
ステファンの才能本当にもったいないな…親も泣いてるだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:55
音楽家としても魔術師としても大成できる能力や才能があった筈なのに…
偽ピナの取り巻きになった所為でサロンからは出禁を喰らい
レミリア追放に加担した所為でリストラ多発の魔術師塔から恨まれ
その結果がニート…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:00
でもこのステファンって我々がよく知っているステファンじゃなくてオトキシというゲームのステファンなんだよなって思うと…
- 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:04
しかも童貞厨の偽ピナからは興味持たれてなくてトロフィー代わりでしかなくて偽ピナの方からアクションかけることがほとんど無いから引きこもりニートに関してはステファンの自業自得なんだよね
- 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:04
サロンに行く時に無理矢理ついてこられて出禁の巻き添えにされた…としても謝罪して自分だけでも解除してもらい偽ピナと縁切りはできたはずだよなぁ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:18
サロンに戻れなくても商業音楽家としてやっていく手はあったわけだしな
クロードに止められた件もだが、我が弱いというか下手に出られないというか逃げ癖があるというか - 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:52:47
生きがいの場所をなくしたところはリストラ眼鏡君に似ているね
働かなくても食べていくことに困らないのは恵まれているけど
逆にそれで外に出るきっかけが消えてしまった感もある - 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:53:50
なんていうか本編のステファンって精神的に結構、打たれ弱いイメージ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:07:16
ファンとして背中を押してくれて、目標として前に進む力になってくれる
そんなエミリアを自分で捨ててしまったからな
何処にも行けなくなってしまったんだ - 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:12
オトキシではもしかしたらメインシナリオでその逃げ癖をぶち破るイベントとかあったのかな
- 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:41
罠か何かで危機に陥った仲間を、唯一動けるステファンが一人で必死に助けようとする展開でもあったのかもね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:38
忘れがちだけどオトキシステファンって星の乙女に背中押されるまで音楽の夢を誰にも話さず諦めかけてたからな
- 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:40
オトキシではレミリアにレクイエム贈ってたけど、殺してしまった時から思うところがあって作っていたのか、即興でできるほど音楽家として成長していたのか
- 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:19
しかも見境無くちょっかい出してからお気に入りランクでカテゴリ分け、低ランクはほぼ無視なのに逃げるのは許さないという
- 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:03:09
成長なんじゃないかな色々な意味で
魔国の門を解き放ちあらゆる犠牲を出した世界中の嫌われモノになった悪女にレクイエムを贈るのはせめての幼い少ない交流と学園生活を過ごした相手への優しさと芸術家としてのエゴを押しきってるように見える