ほう 若手プレデターと壊れたアンドロイドのバディ物使いか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:28:44

    Predator: Badlands | Official Trailer

    楽しみですね…マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:30:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:42:15

    プレデターといいエイリアンといいSFクリーチャージャンルの代表として浮き沈みはありながらも長年生き続けているのは好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:43:40

    なんて…醜いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:44:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:45:59

    >>5

    ふぅん やけに弱そうだと思ったらそういうことか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:47:03

    >>5

    主人公の名前が“デク”!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:49:12

    AVPみたいな異種共闘展開…神
    やっぱり無慈悲に殺す…してくるのもいいけどキャラクターとしてのプレデターも楽しみたいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:54:25

    >>8

    嘘か誠か知らないがプレデターが単なる怖い宇宙人ねはなくプレデターという一つのキャラクターとして確立したのは2で倒そうと思っていた相手が妊婦だとわかった時や単に銃の玩具を持ってるだけの子供だと理解した瞬間に殺すべきでないと判断した描写だったという意見もある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:04:42

    >>9

    待てよ 2のラストで古いペストルくれたりしてるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:47:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:48:36

    あらすじ聞いただけで面白そうなのは掟で禁止スよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:23

    あらすじだけでも面白そうなのに、>1の予告見たらすでにワクワクが止まらヌと申します

    なんかエイリアン2の作業用のパワードスーツみたいなのも出て来ててハッピーハッピーヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:01:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:06:12

    >>7

    「なんて…醜い貌なんだ…」って感じのデクだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:11:04

    彼岸島の隊長を思い浮かべたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:54:58

    ちなみに11月7日公開らしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:57:07

    この構図って…ま、まさか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:57:22

    ドレッドの部分が短いのが幼さを感じさせるんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:59:51

    すでにデクくんがかわいーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:01:37

    ていうか初代といい2といいなんか若いプレデター多くないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:07:30

    >>21

    言うて初代や2が若いプレってのはAVP1の監督のイメージでしか無いから公式では特に若者とかそういう設定無いのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:08:11

    そもそもこいつら寿命どんぐらいなのん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:12:04

    >>2

    割りと真面目にこの映画発案した人がどうやって企画通したのか気になるんだよね


    数字とれないと終わりなこのご時世に(サイボーグとは言え)完全人外バディの主人公で立ち上げるとかめちゃくちゃ有能かアホのどっちかなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:13:24

    アンドロイド設定にする必要あった?それにならなきゃいいスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:13:40

    何気に初じゃないっスか?
    こういう映像作品で完全にエイリアンの世界観とプレデターの世界観が合わさった作品って

    マンガと古いゲームではたまにあるけど他のメディアでは聞かないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:14:54

    >>8

    氏族設定=神


    ブラックみたいなチンカスも出せるしスカーみたいなヒーローにもなれるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:09

    >>3

    エイリアンはロムルスよかったし

    プレデターはザ・プレイと最凶決定戦結構面白かったから今作も期待してるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:10

    シュワちゃんの奴しかプレデターは知らないんスけど関連はあるのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:38

    ワシこの左ガントレットから飛び出して浮遊するタイプの兵器に見覚えがあるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:18:01

    >>23

    さあな…ただゲームでは狩りの失敗の処罰としてリストブレードと槍一本だけで

    凶暴な野生生物が跳梁跋扈する惑星に一世紀放置されて元気にやってたりすることも確かだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:25:42

    >>31

    糞みたいな実験してるエイリアンのエンジニアや人間たちにそのバイタリティーの秘密を教えてやれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:27:22

    アンドロイドの方も癖が強そうなのは好感が持てる

    ぶっきらぼうな男と表面上は軽薄だが腹黒いの女のコンビ=神

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:30:38

    滅茶苦茶楽しみなんだけどマスクを装着するかしないかが気になって不安なんだ

    プレデターの原始的かつSFチックなマスクをつけないなんてあまりにも勿体無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:15

    装備が色々新しくてかっこいいと思う反面…リストブレードとプラズマキャスターが描写されてないのが寂しいという思いに駆られる!
    老害とか悪いファンとか言われるかも知れませんがワシの中でプレデターの代名詞はその2つなんです
    この気持ち分かってください

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:24

    >>23

    2のゴリラに銃くれたエルダーが大海賊時代で海賊と戦って鍛えてたらしいからかなり長生きするんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:32:24

    >>34

    しゃあっ 

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:32:42

    ふうんアンドロイドという事は牛乳色の血を吹き出しまくるということか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:01

    アンドロイドがいるってことはエイリアンが出てくるってことやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:44

    >>37

    おーっ マスクつけると威厳があるッスね


    半人前に見えなくなるから装着するのは終盤かもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:34:01

    >>24

    発案者が「Prey」,「最凶頂上決戦」といった今のプレデターを引っ張ってる方なんだ

    おそらくプレデターバースのファイギだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:34:09

    >>2

    ちょう待てや、この軍人達はなんや?って思ったけどよくよく見たら全員マネモブみてぇなアンドロイドで驚いたのは…俺なんだ!


    ちょくちょく出てくるロゴを見るに恐らくウェイランド・ユタニ社製と考えられるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:35:36

    >>42

    なあオトンそれどっちでもいいマクガフィンなんじゃないんかな?

    そいつら人間でも機械でも展開変わらないでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:36:25

    >>43

    変わらないなら機械で良いんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:46:01

    >>42

    ほんとに拡大してみたらマネモブで腹筋がバーストしたんだっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:52:58

    は、話が違うであります
    ウェイランドユタニはエイリアン関係の回収作業などにアンドロイドを使わないのは金がかかりすぎるからと聞いてるであります

    アンドロイドで1部隊作れてるやないかーっ
    おらーっ今まで人材をゴミのように使ってきたワケ話せやーっ
    クソユタニーっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:54:30

    >>44

    コストが違うのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:55:03

    >>46

    そもそもコイツらがウェイランドユタニとは明言されてないですね🍞

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:55:05

    わ、わしデグーくんが戦ってるごちゃごちゃした装飾付けてるプレデターに見覚えがあるんや

    最凶決定戦で出てきたババタレ氏族や
    企画者の本心見たり! プレデターバースを作ろうとしてるのかぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:56:54

    >>47

    舞台がプレデターさえも追放される宇宙で最も危険な惑星らしいから機械の方が良いって判断なんじゃないスか?

    ちゃんと見ておるのか英語字幕を

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:57:23

    公開まで3ヶ月と少し思うとマジで楽しみっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:58:33

    >>40

    ウム…プラズマキャノンかそれに類する武器と一緒に手に入れて一人前になった証しになりそうなんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:59:18

    これが幽玄の日本語字幕

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:04

    バディのアンドロイドはウェイランドユタニ社の中でも割と特別製だったりするんスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:45:58

    プレデターはエイリアンと戦うときに人間のメスと協力してたのを思い出すよねパパ
    武器作ってあげたり、ボディランゲージで爆発するの表現したり、メスが苗床にされたやつを介錯した後に飛び出して来た幼体をぶっ殺して「あかんやん出て来たら...立派に介錯したつもりなんやで」ってやったりするシーンがコミカルと同時に強者を感じさせたんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:52:23

    えっ今作のプレデターは言語をちゃんと喋るんですか
    もしかして吹き替えとかされるタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:53:08

    >>56

    恐らくプレデター語だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:08

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!
    アニキ早くみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろみせろおかしくなりそうだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:44

    >>57

    なんか明らかに地球の言語っぽくなかった

    し字幕もあったから多分その通りプレデター語たとおもうんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:23:03

    地球の言語は理解してるっぽいしプレデター製の言語翻訳機なら
    自分の言語を即自動翻訳して周りに伝える機能くらいありそうなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:28:59

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:39:45

    >>30

    プレイくんが使ってたやつより心なしかデザインが洗練されてるっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:21

    >>34

    >>37

    >>40

    ちなみにティザートレイラーだと墓地的な所でマスクを手に取るシーンがあるらしいよ

    Predator: Badlands | Teaser Trailer


  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:36
  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:37

    公式でエイリアンとクロスオーバーするのには好感がもてる…しゃあけど肝心のゼノモーフとは今後どう絡んでいくのか気になるわっ!
    AVPの関係性でもう完成されてルと申します

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:37

    >>64

    えっ デクくん相当若いプレデターだろうなとは思ってたけどまさか狩り自体が初めてのレベルなんスか?!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:36:40

    >>66

    儀式済ませてるんスかね?

    トレーラー範囲では武器を使う際の躊躇いのなさ的に使い方は把握してるっぽいが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:38:35

    話は面白そうだけどプレデターのデザインが…微妙…
    AVPのスカーみたいに基本的な造形はスタンダードにプレデターにして目を綺麗にする方向じゃ駄目だったんスかね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:02

    >>46

    >>47

    ちなみに>>54に書かれてるマザーAIのバージョン的にバッドランズは相当未来の話だと予想されてるらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:01

    クリーチャーからアンドロイド部隊、プレデターと見所がめちゃくちゃ多そうで期待しか持てませんね

    個人的にはアンドロイド部隊との大立ち回りが楽しみなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:09

    >>68

    どないする?まぁ(氏族の違いってことで)ええやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:37

    わざと若々しいと言うか少年感があるデザインにしてる気がするのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:42:21

    TOUGHカテの過去スレにあった弱きオネコみたいでまだ戦士になる前の未熟さが出て個人的には好きなんスけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:43:55

    >>5

    ちなみに記事によるとデクくんの氏族はヤウージャ族と言うらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:45:46

    >>74

    待てよ プレデターの種族の正式名称がYautjaであって氏族のことじゃないんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:47:41

    >>75

    なにっ そうだっのかあっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:54:00

    エル・ファニングげきえろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:55:29

    >>72

    >>73

    いやっ。そういうのはわかるんだけど…あ、あうう…言語化が難しい

    なんていうか、遠目からのシルエットだけでプレデターとわかるくらいにはプレデターやっててほしかったというか……う、うまく言えない…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:28

    >>78

    う〜ん

    設定的にプレデターらしさが出るのは成人してからだし仕方ない 本当に仕方ない


    見る限り顎らへんが柔らかそうだから確実に未成年なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:43

    あの…インペデンペンスデイのエイリアンっぽい骨あるんスけど…ワシの見間違いっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:50

    >>78

    どうせマスク被ればいつものスタイルになるからマイ・ペンライ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:02:50

    明らかに背格好が子供なんだよね
    どうして子供がこんなところ(バッドランズ)に来たの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:14

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:11

    >>83

    ”落ちこぼれ”の”デク”!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:54

    プレデターとエイリアンって元々世界観共有してるんスか?
    AVPがお祭り映画的に合体してるだけだと思ってたんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:36

    >>80

    もしかしてスーパー侵略宇宙人バースでも作るタイプ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:11

    >>85

    ぶっちゃけ作品毎にそこんとこは変わるっスね

    マルチバースみたいなもんっス

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:53

    ふぅん僕のプレデターアカデミアということか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:41

    >>56

    >>59

    2で「勇者よ…これあげる(マスケット銃)」って言ってたし、ザ・プレデターでは翻訳機で長々と会話するんだよね

    しかも台詞がめちゃめくちゃキャプテン・マッスルっぽい

    (アサシンプレデターのコメント)

    「やあ、地球の諸君 君たちの殺し合いを眺めるのは楽しかったよ

    この宇宙船は私が破壊するから技術を手に入れようなんて思うなよ

    単刀直入に言おう 君たちの中に一人いる本物の戦士が欲しい

    名はマッケナ "突然変異の遺伝子"を持つ少年だ

    時間の猶予をやるから逃げるといい せめて楽しませてくれよ

    急げっ "ハンティング・タイム"だ」

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:04

    えっ プレデターの星って人型アンドロイドがいるんですか…?
    にわかのワシに教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:19

    >>90

    ウェイランドユタニ社のアンドロイドなんだァ

    ということは大袈裟に言えばエイリアンと世界観を共有しているということ

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:42:53
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:14

    プレデターの横顔を初めて見た それがボクです
    ふーん、顔面以外の頭部は結構人間寄りの形してるんですね
    ドレッドで隠れて分からなかったんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:48

    >>93

    そもそもゼノモーフと比べると割かし人間に近い部類の異星人ではあるからね(炭素主体で構成されてたり)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:15

    こんなデク君が育成次第ではミスターブラックみたいな最強ゲス野郎かスカーみたいな超絶有望株になる可能性があるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:16

    >>90

    詳しくは>>54に書いてるんスけど主人公プレデターのデクくんの相棒であるアンドロイドのシアは地球の会社であるウェイランド・ユタニ社の生物兵器部門アンドロイドらしいから異星の生命体を生物兵器として活用するための調査や捕獲を目的として送り込まれた感じじゃないスかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:04

    >>48

    これらの画像を見なさい

    白目に「W(ウェイランド)」のロゴが刻印されている

    エイリアンロムルスでもアンドロイドがアップデート中に白目を剥くシーンで全く同じロゴが確認されているんだァ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:45

    プレデター作品の定石だ
    粗があろうとなかろうと面白い

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:26

    >>97

    シアの方じゃなくて>>42のマネモブアンドロイド軍団の事言ってるんじゃないスか?まあ十中八九ウェイランドユタニ社製やと思うんやけどなブヘヘ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:35

    >>64

    トレーラーの画像とか見ると肌の質感とかも今までのプレより柔らかい印象受けるっスね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:50

    獲物はあなたってセリフもあるしアンドロモブ軍団は多分ユタニの差し向けたプレデター捕獲部隊なんだよね
    まっワーキングジョーとかもいるしひょっとすると第三勢力って可能性もあるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:26
  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:46

    ゼノモーフは(あれば)次回作にお預けっスかね
    流石にシチュが多すぎてエイリアンとしばき合う余裕がなさそうなんだ

    エンドクレジットにチラッと写るかそれっぽい情報の匂わせくらいはあるといいのぉ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:00

    敵対してるっぽいプレデター
    ユタニ社
    そして現地の危険生物たちだ

    デクを失神KOするぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:16:21

    >>104

    ほんとに失神KOされそうでリラックスできませんね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:04:57

    >>54

    おーっ 確かエイリアンで出てきたマザーAIが表示されとるやん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:11:46

    >>63

    ふうん…"マスクを継ぐ者"ということか

    日本人でもわかり易そうな設定が多くてリラックスできますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:50:42

    ふうんキャプテン・ユタニッスルが仕向けたマネモブアンドロイド達によるプレデター・ラッシュが始まるということか
    やばっ猿n度打ちといいモンキー・ボットといい洋画の猿漫画化が進んでるように見える

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:43:37

    私はウェイランドユタニ・マッスル
    このメールを見てる君は選ばれし者
    5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう バッドランドにいるある青年をぶちのめしてほしい
    名はデク プレデターのファイターで"ハイテクノロジー"を持つエイリアンだ
    多分めちゃくちゃ強い
    しかしこの戦いには絶対守らなければならない条件はない
    銃や刃物などの武器は使用可能
    なにがなんでも"技術"を手に入れるんだ
    何よりも"技術"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
    "技術"さえ手に入ればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐバッドランドへ行け
    デクを失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "プレデター・ラッシュ"だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています