- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:39:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:40:47
なんで白ひげの攻撃二発受けてまだ戦えるのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:41:38
衝撃波で後ろの海軍本部の建物が崩落してる攻撃を0距離で食らってどうしてまだ普通に動けるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:41:43
奈落に落ちたのに復帰する強き者…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:42:29
本当にその通りだけどそのコマだと頭部欠損してるのに戦い続ける白ひげがおかしすぎるのは大丈夫か?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:46:11
効いてないよォォ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:47:50
この時の白髭の攻撃が無傷の時と比べて貧弱だったのかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:48:05
空間にヒビ入れて余波で建物倒壊して赤犬の身体も曲がっちゃダメな方向に歪んでるんだよね
この後青キジと優勢寄りの痛み分けできるくらいには後遺症もないんだよね意味不明じゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:48:27
犬は残党狩りより黒ひげを狙えよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:49:13
必要以上にダメージ吸い込むのに白ひげの攻撃に耐える黒ひげは大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:44:32
ここら辺の冥狗とか赤犬の近接格闘シーンのアニオリがメチャクチャ好き
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:45:56
巨人族ですら一発KOする白ひげの攻撃耐えてるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:47:55
アニメでグラパン側頭部にくらって地面にめり込まされてるのにくたばらない赤犬の耐久力に見ててムカついた記憶があるのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:55:06
タフって言葉はサカズキのためにある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:56:23
”白ひげ”はルール無用だろ