設定上過酷な試験を乗り越えたはずなのに噛ませにされたキャラっているよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:58:45

    ハンターハンターも何年も試験に受からない奴がいるぐらいなのになんでこいつがハンターになれてるの…?って奴がチラホラいた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:01:20

    スレ画は義勇みたいに
    たまたま同期に有能な奴がいて生き残れたケースなんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:02:18

    スポーツ系漫画の全国クラスで補欠がいっぱいいるような名門校のレギュラーの割に
    なんか微妙な奴

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:03:34

    鬼滅の試験のおかしさには触れるな
    絶対に触れるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:29:39

    この手の奴がマッチョだったりすると「まあ筋肉だけは常人以上にあったしな……」って納得はできるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:30:24

    サイコロステーキ先輩は累の強さを見誤っただけであの山で他の隊員がほとんどやられてる中無事でいられる程度には実力があるか逃げ足が早いんだ
    その生存能力があればまああの試験は合格出来ても不思議じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:48:14

    >>6

    少なくとも「ヤバイ奴とやってられっか」って言ってるから父、母、姉、ハゲのどれかとは遭遇して逃げてる臭いからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:50:14

    それこそ手毬や矢印単品を3~4人のチームプレイで倒すぐらいの戦力はありそうだし
    普通にギリ生存の村田さんが後々累君クラスなら雑に倒せるぐらいブートキャンプしてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:09:46

    画像無いけどとってもラッキーマンのH1グランプリでも最後のトーナメント戦で弱虫マン、もやしマン、貧弱マン、泣き虫マンというめちゃくちゃ弱いのおった

    こいつらがここに至る為の数々の試練乗り越えて来たんか…?ってなるほど弱かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:12:10

    スレ画はむしろあの試験方法ならこいつがすり抜けるのは割と納得出来る方

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:23:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:29:21

    っていうか試験は手鬼ガチャすぎるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:41:04

    クックパッド程度の知識すら無い遠月学園のモブどもか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:49:06

    安全に出世して日銭を稼ぐために、ラスボスから「俺を倒すとかできもしない目標に人生捧げてないでおとなしく日銭でも稼いでろ(意訳)」と言われるような集団に入った男

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:53:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:02:46

    善逸とかもだけど特に復讐者ではない食い詰め者も多いんじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:23:26

    ワンピースだと偽ルフィとか
    あの実力でどうやってシャボンディまで来たんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:31

    スレ画の試験はほぼ過酷さを乗り越える試験じゃなくて過酷さから逃れる試験だし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:12:49

    ワンピースの中将の扱いは正直全然納得してない。

    戦力もさることながら、「何十年も戦ってきた人たち」相応の経験値とかがうかがい知れないという。

    「こいつらがちゃんと活躍すると海賊漫画にならないから」っていう作劇の都合では理由にならんし…。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:43:45

    タイガーマスクは丸鋸ベルトコンベアとかワニと殺し合いとか平気でやらせる
    「虎の穴」の10年にも及ぶ試験を乗り越えた覆面レスラーたちが
    劇中の格ではジャイアント馬場やアントニオ猪木どころか大木金太郎にすら勝てそうにないのが納得いかんw

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:41

    男塾の娜亜羅(ガンダーラ)十六僧
    過酷な試練を乗り越えた選ばれし16人のはずが、上位者の三宝聖にチームの人数合わせに殺される奴らはいるわ、こんな馬鹿な技を使う連中はいるわでとてもそうは思えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:30

    福本作品の一つの零に出てくるモブも鉄球サークルレベルの試練は乗り越えてきた奴らなのに揃いも揃って無能しかいないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:50

    キルアが通った時の試験とかゴンらが通った時のスシとか試験管の裁量に任されすぎでたまにすり抜けるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:04

    >>23

    キルアのやつは前年時点でネテロから「(キルア含め)全員素質高い」って言われてたからの特別合格みたいなとこはあるんじゃないか

    毎年○人合格って決まりがあるわけじゃなくて合格0もあるはずだし


    ハンターで言えばGIにいたやつらは最低でも念使えるのに全然強そうに見えないよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:13

    北斗の拳読んでる僕 (いや、こんなんが100戦分の死闘を生き残ってるとか嘘だろ…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:55

    >>24

    オーラ自体はゼパイルでも無意識に使ってるからなんとも

    凄腕のフィギア原型師みたいなのが評判のゲームを買ってみたら知らずに飛ばされたみたいなケースだってあるんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:15

    北斗だと、修羅の国の質は落ちてったなぁ
    まぁ沿岸警備担当として砂蜘蛛が特異的にバケモノだったのかもしれんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:49

    言っとくけど、グリードアイランドのプレイヤーがプロハンターとは限らない。
    念が使えるだけで入れちゃうのでな。

    さらに言うならキルアとゴンもグリードアイランド入ったときは、
    「Dランク相応のビノールト」が手負いの状態なのに2人がかりでも圧倒されちゃうくらいのレベル。


    「プロハンターなのに情けない」のが明示されてるのは選挙編でのテラディン一派くらいなもんだろう。
    …あれはあれで、集団行動・賞金首ハンターの専門家で星ももらえてるくらい実績があるのにあんなことになったのはよくわからんのだが。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:40

    食戟のソーマにはよく居たな
    入学試験もそうだけど定期的に退学イベントある割に時々カスみたいなモブがいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:42:43

    NARUTOも中忍試験編見た後だとあのレベルの試験をどうやって突破できたんかこの人ってなるキャラちょくちょくおったりするしの
    勿論忍界対戦下での繰り上げ昇進やその影響で作中の試験で中忍への昇進がよりシビアになってるとか色々解釈は出来なくはないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:54:53

    隊がほぼ全滅状態になっても怪我1つないし、全滅状態であることを知っている=仲間がどんどん死んでいく中生き延びている わけでなんなら柱に次ぐ実力者の可能性が高い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:44:27

    >>17

    グランドライン前半に関してはルフィ達の通ってきたルートが異常な高難易度なだけで運次第ではそこそこの実力でもやっていけるのかもしれない

    ルーキーに限らず億超えも本来はそんなに前半にいないのかもとも思う

スレッドは7/23 16:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。