なあ相棒、ふと思ったんだけどよお

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:08:11

    新作Fateの小説とかコンシューマゲームを出してもあんま売れねえんならいっそ他媒体切り捨ててFGOにリソース全部ぶち込む方が儲かるんじゃねえか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:11:17

    その方法だと
    いつかFGOの人気が低迷したらおしまいだし……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:12:26

    売れてるうちにリスクヘッジするんだよ
    相棒だって奴隷以外に香辛料とか商品は多彩に調達するじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:17:22

    FGOは花形ではあるが断じて金の成る木ではないソシャゲである以上表現の限界はあるしFGOだけにリソース注ぎ込むのはリスクが高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:19:36

    FGOがたまたまずっと続いてるだけで型月は型月なりのゲーム展開をずっと続けてるだけなのでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:21:00

    目についた競争相手いないとリソース割いて良くしようじゃなく売れてるからこのままいいやになってくんだよなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:31:10

    コロンブスはそんな先を見ないこと言わない!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:43:58

    大抵のコンテンツは「もうあいつ一人でいいんじゃねえかな」と化した瞬間衰退の道を辿るんだ
    その状況でも問題ないのはそもそも競合相手が少ないとかなんか知らんけど周りが勝手に自滅してったジャンルぐらいなんだ

    分かりやすい例を言うなら元々児童向け漫画雑誌って競合少ないジャンルにいてライバルが勝手にバカやって自滅した結果ほぼ独壇場になってるコロコロコミックとかがそれだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています