- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:32:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:46:36
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:05:23
なんかこういうスレ見たことあるな。というかカミーユはお前だいぶイタコ系のホラーだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:11:05
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:15:49
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:18:42
本の貸し借りできる仲なのか…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:24:17
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:28:32
読書家ジェリド?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:37:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:54:42
オススメの本を教えてジェリド・メサ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:04:06
本屋のティターンズ開店か
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:04:15
近所の兄ちゃんみたいな物知りジェリドとすぐ手が出るカミーユのスレじゃないか(歓喜)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:09:01
博識ジェリドスレたすかる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:07:46
あにまんジェリドって博識なん?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:48
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:37
見た目的にはバスケとかフットボールやってそうなのに
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:43:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:19
Zガンダムが放送された頃は電子書籍という概念も発想も無かったんだろうけど宇宙世紀って現実の現代で電子化されてる作品読めるのかな?コロニーが建設される時書籍、映像作品のデータが入ったサーバーが搭載されるとか。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:00
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:12
姑獲鳥は京極にしては薄い方だけど気軽にお勧めできる厚さじゃないのよねぇ
そしてひたすら鳥の名前が出てくるからクソ真面目に読んだら鳥博士の気分になれるぜー - 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:12
京極夏彦で鳥なら陰摩羅鬼が好きな自分はきっと少数派
陰摩羅鬼の瑕ってカミーユ的には判定どうなるんだろう - 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:37:23
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:48:17
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:58:07
バスケ部かラグビー部でオラついてそうな顔してるのに読書家のジェリドいいな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:02:55
萩原朔太郎か
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:10:31
一般的な妖怪シリーズが分冊版3~4冊相当なのに対し分冊版2冊分の尺しかない姑獲鳥は勧めやすいっちゃ勧めやすいがそれでも普段から本を読み慣れてる人じゃないと勧めづらい長さ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:54
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:47:12
森見登美彦の四畳半神話体系と上田誠のサマータイムマシンブルースのコラボ作だな。
上田誠のサマータイムマシンブルースを下敷きに四畳半神話体系のキャラで描き直した…まあ、二次創作みたいなもんだ。アニメ映画化もされてて、そっちの方を観た人も多いだろうな。
あらすじとしては真夏の京都のおんぼろアパート、下鴨幽水荘にて主人公の「私」の悪友小津のやらかしで唯一のエアコンが壊れる。主人公の「私」と後輩の明石さんと困っていると、未来からタイムマシンで来た謎のもっさり青年が現れる。「私」の提案でタイムマシンで過去に戻り、壊れる前のリモコンを持ち帰ろうとするが、小津たちが好き勝手に過去をいじり始め、過去の改変によって世界が危うくなる……という話だ。タイムリープモノとして中々面白い。ちゃんとSFやってる作品なんだよな。
2000年代にやっていた実写映画版も良い作品だった。アニメ映画版との違いを見比べても楽しいだろうな。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:50:18
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:22
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:27:22
姑獲鳥ってゴリゴリのホラーだと思ってたが違うのか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:52
色々読みすぎて感覚が麻痺ってるのかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:02
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:24
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:10
カミーユなのにホラー苦手なのかよ
幽霊いっぱい取り憑いてそうなのに - 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:42
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:47:56
ああMissingとか断章のグリムみたいな……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:17:27
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:36
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:24:04
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:05
ジェリド博識だな
ティターンズはエリート部隊なら教養があってもおかしくないか - 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:23
芸術や文学に関する造詣が深く、料理が得意なお兄さんジェリド(金髪長身イケメン)
良すぎるな… - 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:28:41
ジェリドは確か北米出身だもんな……チキンヌードルスープは食べ慣れた家庭の味だろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:59
ホラー小説とは少し違うがクトゥルフ系はどうだろうか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:31
クトゥルフ系は読書感想文に向いてないと、個人的には思います
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:45
(紹介したいならすれば良いと思うよ)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:21
家族との思い出の味な訳か
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:12:21
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:32:37
え、そうなの!?(這いよれ!ニャル子さんを読みながら)
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:05
保守
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:47:10
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:45
ギャップあるな。
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:51
ジェリドの中の人もカーズやってるぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:35:05
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:22:29
狂気に染まる読書感想文とは…?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:02
カミーユと仲良しな博識ジェリドスレ好きなのに全部お気に入り登録忘れてて遡れん…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:11:34
ジェリドがカミーユの良き先輩ポジなのは珍しい