パチンコとアニメ業界って結構結びつき強いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:37:23

    パチンコマネーで続編制作が決定した作品とかゴロゴロあるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:40:05

    シンフォギアは何を言われようがパチマネーのおかげ
    ガルパンも本編に進捗ないなら早くパチもスロも出せ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:40:51

    演出凝ってるらしいのは見てみたいがパチは打ちたくないジレンマ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:41:16

    パチンコサイドも演出増やすのに何か展開してもらわんと困るからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:41:45

    >>3

    公式がYouTubeで演出だけ上げてるから見れば良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:42:49

    ゲゲゲの鬼太郎はパチンコ、スロットと縁が深いからゲ謎も出るんだろうなってワクワクしてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:43:07

    >>5

    それはありがたいねぇ てか公式チャンネルなんてあるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:44:17

    資金繰りが出来るのは大きいなと感じる
    だが考えようによってはギャンブルで成り立つような観点が健全かと言われると首を傾げる部分がなくもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:44:43

    >>4

    これ考えると共依存になって来てる気もする

    今タイアップ台の比率めちゃくちゃ高いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:46:09

    無限にサイクルが回ってるアクエリオンとか
    アニメまで行ったGAROとか
    パチスロでアニメ化の先に行ってる緋弾のアリアとか
    いうまでもない、ルパンやエヴァとか
    めっちゃあるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:21:38

    星矢のパチンコのアニメーションがよかった記憶

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:21:43

    オタクは政治的なあれもあって未だに受け入れられない人多いよねこれ 富士鷹作品がパチ化された時に怒り狂って単行本捨ててアンチになったって人も見たわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:23:05

    >>12

    ギャンブル中毒のイメージ悪いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:26:07

    >>1

    003さん、カチューシャ以外の原型を失う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:27:55

    パチの客の時間で考えると、アニメや映画ドラマのサブスクと取り合っているから
    実は根本のところで相性は悪い気もする

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:31:28

    アニメパチンコは2018年ぐらいで元ネタをしゃぶり尽くしてやる事なくなったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:43:52

    >>8

    ギャンブル関係無く不健全な業界なんだし

    今更そんなの気にするような事か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:48:01

    ぶっちゃけアニメ業界も他所をとやかく言えるほど健全な業界じゃねえだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:38:41

    >>11

    結構予算かかったらしいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:52:40

    >>12

    普段パチカスとかボロクソ言ってる以上、恩恵を受けていると認め難い層はいるわな

スレッドは7/23 02:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。